
最初にお断りをしておきます。 気分を害された方がいらっしゃいましたら、読み飛ばしてください。
中傷を受けるかも知れません。でも、正直な自分の気持ちなので書いておこうと思います。
今日、あるみん友さんが「何してる?」をアップしてくれたおかげで、自分が「自分」を見失っている事に気づきましたので、御礼を兼ねてブログをアップする事にしました。
「何してる?」をアップしてくれたみん友さん、ありがとうございましたm(_ _)m
私はこの1週間、震災や事故の膨大な情報のせいで「自分」が「自分」で無い事に気づいてなかったようです。
「自分」とは、生きる事=生活だと思っています。 もちろん、生活という中には、色々な人との触れあいや出会いもありますし、良い事も悪い事、楽しい事も苦しい事も沢山あります。
震災に遭われた方々や災害地で活動する方々には、大変申し訳なく思いますし、心苦しいと思う自分もいるのも事実です。
自分勝手で自己中なのかも知れませんが、「自分」にとって一番大事なのはやっぱり家族です。
今日、みん友さんの一人の方が、何気ない日常の束の間の休息の幸せを「何してる?」で教えてくれましたが、最後に「m(_ _)m」を付けられてました。
この方を私は3年近くの見つめていただいており、オフ会等でお逢いする度にご家族の方を含め、私達夫婦は元気や勇気を戴いています。
このみん友さんはきっと震災に苦しんでいる方々や今この瞬間でも日本国民全ての方々の為に身を挺して、家族や恋人を犠牲にして働いてくれている方々を思い、「m(_ _)m」を付けられたのかと勝手に解釈しました。
そして、その「m(_ _)m」を見て、私は思ったんです。
こんな「小さな幸せ」に「m(_ _)m」をつけてしまう今の生活は自分にとって意味ある物なのかと。
心身的な疲れから、自分の「幸せ」を忘れてしまっているのではないかという事をふと考えさせられたのです。
もちろん、輪電や節水、食料への過剰な反応などをする気は毛頭ありませんし、今の現状から逃げ出す気もまったくありません。 人様の献身的な行動に対しても、異論を唱える気もありません。
でも、正直楽しくないんです。 自分が一人の個として、生きる意味が無いような気さえするんです。
私はなぜ働いているんでしょうか? 自分が自分らしく生きる事、自分が生きる意味とは何なのか?
今日、仕事から帰ってきて、テレビを消し、ラジオを消し、真っ暗な部屋で一人、ゆっくり考えてみました。
そして気づいたんです。
自分の大事な人が、この1週間の様々な報道や現実に感傷し、泣いている事に。
この1週間、笑い顔を見ていない事に・・・。
私は料理が趣味です。 プロになれるはずも無く、ただの素人料理人です。
でも、自分が作った料理で大事な人が笑顔を見せてくれます。
その笑顔を見て、自分も幸せになれるような気がするから料理が好きなんだと改めて気づきました。
明日もこれから暫く続くであろう困難な日本での生活を続けてがんばっていくためにも、制限された空間の中で工夫して努力して「いつもの生活」に戻ろうと思います。
その為に自分は働いているのだから。 生きているのだから。
・・・だから、作ってみました。 みんカラで教わった料理の一つの簡単チャーシューを。
今の日本で自分の大事な人と精一杯できる限り楽しく笑って生きていくために、明日チャーシュー丼にして腹いっぱい食って元気をだそうと思いますΨ(`◇´)Ψ
・・・・・とかいって、肉とご飯を腹いっぱい食いたいだけかもしれませんが(爆)
Posted at 2011/03/21 00:05:26 | |
料理 | 日記