• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARKWONDERのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

3/25交通情報

3/25交通情報火力発電所からの電力供給効果により、ほぼ8割ぐらいの運転になっていますが、午後からの停電状況によっては大幅な変更も予想されますので、気をつけましょう!

◆JR東日本
・相模線 通常の5割程度の運行、午後5時50分頃から午後10時30分頃まで運休予定
・常磐線 快速は上野~取手で通常の6割程度で、中距離列車は上野~土浦で通常の4割程度の本数で運行
・湘南新宿ライン 終日運転見合わせ
・成田エクスプレス 終日運転見合わせ
・川越線 川越~高麗川で午前8時30分頃から午後10時40分頃まで運転中止
・内房線 千葉~木更津で午後6時から午後10時までは本数を減らして運転、その他の時間帯ではほぼ通常通りの運行予定
・総武本線 千葉~銚子で午後6時頃まではほぼ通常通りの運行、それ以降は本数を減らして運転予定
・成田線 千葉~銚子で午後6時頃まではほぼ通常通りの運行、それ以降は本数を減らしての運転を予定、我孫子支線は午後6時頃までは通常の半数程度の本数で運行、午後6時頃から10時頃までは運転を見合わせ、午後10時以降は上下線の一部の列車のみの運転
・久留里線 始発から大幅に本数を減らして運転、午前11時頃~午後9時頃まで運転見合わせ
・鹿島線 延方~鹿島神宮で終日運転見合わせ

◆東京メトロ
・銀座線 朝のラッシュ時は平常通りの本数で運行し、その他の時間帯は通常の8割程度の本数で運行
・丸ノ内線 朝のラッシュ時は平常通りの本数で運行し、その他の時間帯は通常の8割程度の本数で運行
・東西線 朝のラッシュ時は平常通りの本数で運行し、その他の時間帯は通常の8割程度の本数で運行
・千代田線 朝のラッシュ時は平常通りの本数で運行し、その他の時間帯は通常の8割程度の本数で運行
・南北線 朝のラッシュ時は平常通りの本数で運行し、その他の時間帯は通常の8割程度の本数で運行
・日比谷線 終日、通常の8割程度の本数で運行
・有楽町線 終日、通常の8割程度の本数で運行
・半蔵門線 終日、通常の8割程度の本数で運行
・副都心線 終日、通常の8割程度の本数で運行、池袋~渋谷で折り返し運転

◆東京都交通局
・都営浅草線 土曜・休日ダイヤを基に、通常の8割程度の本数で運行
・都電荒川線 土曜・休日ダイヤを基に、通常の8割程度の本数で運行
・都営三田線 通常の8割程度の本数で運行
・都営新宿線 通常の8割程度の本数で運行、急行の運転は取りやめ
・都営大江戸線 通常の9割程度の本数で運行
・日暮里・舎人ライナー 通常の7割程度の本数で運行

 ◆京王電鉄
・京王線 新宿~京王八王子で午前10時頃~午後4時頃は特急列車と一部の各駅停車を運休、高幡不動~京王八王子は20分間隔の運転、午後5時頃~午後8時頃は一部の各駅停車を運休
・高尾線 終日20分間隔で各駅停車のみの運転
・相模原線 午前10時頃~午後4時は10分間隔で各駅停車のみの運転、午後4時~終電は一部の急行列車を運休
・動物園線 午前10時頃~午後6時頃は40分間隔で運行
・競馬場線 午前10時頃~終電は40分間隔で運行
・井の頭線 午前10時頃~午後4時頃は5~7分間隔で各駅停車のみの運転
・それ以外の時間帯は、京王線・井の頭線ともにほぼ通常通りの運行

 ◆小田急電鉄
・全線で通常の7割程度の本数の特別ダイヤで運行
・他社の路線との直通運転は行わない
・特急ロマンスカー 運休

 ◆東急電鉄
・通常の7~8割程度の本数で運行
・東横線 全て各駅停車で運行

・田園都市線 全て各駅停車で運行
・大井町線 日中は二子玉川~大井町で各駅停車で運行
・東横線と日比谷線との直通運転は休止
・目黒線と南北線、三田線との直通運転は行う
・田園都市線と半蔵門線との直通運転は行う

 ◆京成電鉄
・土曜・休日ダイヤで運行
・シティライナー 終日運休
・スカイライナー 終日運行

 ◆東武鉄道
・土曜・休日ダイヤで運行、一部列車では運休や変更がある
・東京メトロ日比谷線や有楽町線との直通運転は、朝夕のみ一部列車で行う
・浅草~鬼怒川温泉の特急スペーシア(きぬ)は2往復運転
・それ以外の特急、TJライナーは運休

 ◆西武鉄道
・全線で通常の7割程度の本数で運行
・特急レッドアロー号 運休

 ◆京急電鉄
・平日ダイヤの8割程度となる特別ダイヤで運行
・計画停電が実施された場合は、京急久里浜~三崎口で運転本数を半数程度にして20分間隔での運行になる場合も

 ◆江ノ島電鉄 午後5時30分頃~午後10時30分頃は運転見合わせ、それ以外の時間帯は通常ダイヤで運行

 ◆横浜市営地下鉄
・ブルーライン 土曜・休日ダイヤで運行
・グリーンライン 土曜・休日ダイヤで運行

◆ゆりかもめ 終日、通常の5割程度の本数で運行

◆りんかい線 朝のラッシュ時を除き、通常の9割程度の本数で運行、JR埼京線との直通運転も行う

◆多摩都市モノレール 終日、土曜・休日ダイヤで運行

◆新京成電鉄 土曜・休日ダイヤで運行し、午前7時~午前9時は5~10分間隔、午前9時~午後5時は20分間隔での運行
・京成千葉線への直通運転は中止

◆北総鉄道 土曜・休日ダイヤで運行し、京成線、都営浅草線、京急線との直通運転を行う

◆相模鉄道 相鉄線は、朝と夕方のラッシュ時間帯に限り通常通りの運転を行い、日中は通常の8割程度の本数で運転

◆東葉高速鉄道 午後6時~午後8時は通常の8割程度の本数で運行し、それ以外の時間帯では通常通りに運行予定

Posted at 2011/03/25 07:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
6 7891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation