• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARKWONDERのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

リコール対応完了しました( ̄(工) ̄)

リコール対応完了しました( ̄(工) ̄)本日2回目の帰宅です(笑)
ビルの全館停電の為、サーバ停止等の作業の為に早朝+夜間勤務でしたが、先程帰宅したMARKWONDERです。 皆さん、こんばんは。

先日のリコール対応が終わったとの連絡を戴いたので、早朝勤務明けに受け取りに行って気ました♪

乗った時の感想は・・・私のラフェスタでは無いような違和感が(笑)
さっそく、リプロ感触を確かめるためにノーマルエアクリに付け替え、フィルターは新品に交換しての感想です。

夜勤の行き帰りに首都高で状態確認をしてみた感想ですが、皆さんが仰るようにアクセルは軽く感じますね! 部品は共通なのでホコリや汚れが取れて、踏み感が軽くなったみたいです(^^A)

肝心のインプレですが、ラフェスタを購入してからノーマル状態で100kmも走っていないので、個人的な感触としての感想になりますが、I○PULレギュラー仕様にハイオクを入れて走ったぐらいのレスポンスかと思います。(ビッグスロットル、大口径マフラー、プラグ交換を考慮に入れた状態として)

セレナも同じだと思いますが、センサー特性変更に伴い、フューエルセーフモードやアクセル軸マップなど多数変更されていると思います。アクセル全開時やハーフスロットル状態から踏み足した時のレスポンスは明らかに購入時と違った印象を感じました。

高速走行を除く、街中走行だけなら脳みそ弄らなくても所有できたかも(笑)

しか~し、すでにN-TECさんの熊ROM菌に私の脳みそが犯されてしまっているらしく、帰りの首都高では合流時の加速・最高速不足,レスポンス/トルク不足には感覚が先に行ってしまい、違和感バリバリでした(爆)

このECU状態をベースにした新開発の熊ROMチューンが特別価格で体感できるなんて超ラッキーかも♪新たな快感♪☆博士☆さん、超期待していますよー♪

月末に名古屋経由で桂川ナイト参戦 決定です(^^)v



そして、まだまだ参加者募集中のコレ!!
<おっ茶ん会のお知らせ>
さあ、そろそろ体のアルコールも抜けてきたので、久しぶりに開催しちゃいますよ~♪
おっ茶ん会!! エ○トークあり!、車ネタあり?、難しい話は一切無し!!
集まったメンバーで食って呑んで騒ぐだけの呑み会です(笑)

お店の予約もありますので、シークレット参戦はNGとさせて頂きます。(確定参加者を除く)
参戦表明はコメントにお願いしま~すm(_ _)m
開催日:11月23日
時 間:17:00~
会 費:4000円ぐらい?(3500円呑み放題コース)
(会計は頭割りです。呑み喰い負けしないようにしてくださいネ)
場 所:後日発表(西船橋)


<オマケ>
Dラーから帰ろうとした際に、営業マンに進められた車(笑)
Posted at 2013/11/10 01:22:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になる | 日記

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213 14 1516
17 181920 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation