• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARKWONDERのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

完全復活

完全復活 こんばんは。

みんカラの皆様のおかげで無事、ラフェスタ復活です(^^)!

今日は早朝からディーラーで電源系のパーツ交換・点検等(無料)を行ってもらい、ライトONでも3000rpm以上バンバン吹けるようになりました。(ポジ系の電源トラブルでした)

朝から作業をしていただいたディーラーの方々に丁寧にお礼をし、念願のパーツの取り付けにカレスト座間へ移動。

 ネタもバレていたような気もしますが、皆さんの予想通りマフラーです。

音は”柿本改”が個人的には気に入っているので、Rev等の新GT BOX系を購入すれば済むのですが、個人的な趣味で”ラグデラ”を1年間探しまくってました。
ラフェスタを購入した時にネットでマフラーの記事を見つけた時のマフラーが”ラグデラ”だったから、何となく入れるのならコレだなと、変なこだわりを持っていました。
(多分、皆さんが想像通りあの方です)

そして見つけたお店はなんと関東、しかもご近所の厚木!! 灯台元暮らしとはこの事!!
自分のアホさ加減もさて置き、速攻で落札、そして本日無事取り付け完了しました!!
(念のため、CPUもリセッティングしてもらいました)

そして、気分ウキウキでドライブへ!
しばらく走行した後、カミサンに感想を聞いてみると、音質・音量ともOKとの事。
・・・まぁ、ここまできたら、NGが出ても、駄々コネまくって泣き落とししますけどね(^^;)

2500~3000rpm以下では若干トルク減りを感じますが、スロットルバルブ等のおかげかあまり気になりません。 一般道・高速道路・峠と朝入れたガソリンも半分ほど使って感触を堪能しまいました。

マフラー音は、私にとって重要なアイテム!またひとつラフェスタでドライブする楽しみができました。
3500rpm以上回すとそれなりの音がでてしまいますので、深夜の走行用にサイレンサーも購入しました。 これで深夜の徘徊もOKです(^^)!

トラブル時、皆さんからの書き込みがヒントとなり、早期解決ができました!
ありがとうございました。これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

えっ、競馬ハズレてたのにって、・・・・来月から分割で大蔵省にお支払いする事になりました(^^;)
Posted at 2009/11/16 21:51:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

ポッチってしまいました(^^;)

 雨の為、トラブル調査が行えずヤキモキしていると、
某オクで念願のブツを発見!!

指が勝手にポチっとしてしまい、観察->オークション終了!!
見事、最低価格で落札しました(^^)!

 このブツを約1年間、色々なオークションで散策していただけに
見つけたと同時に入札をかけてしまうとは、人間の習性とは恐ろ
しい物です(^^;)

問題はカミサンの許可を貰っていない事と今月の小遣いの残金
では支払えないのは明白!(≧▽≦)ゞ

 天皇賞・秋を馬単(29270円)をGETしたのですが、LED購入と
週末の飲み会を考えると完全な残金不足!!

今週の競馬にギャンブラーと夫のプライドを賭け、勝負します!
負けたらカミサンに小遣い前借か競馬貯金を下ろさねば(><)!

当たれ、馬券!
 奇跡よ、今一度!!
  できれば、また万馬券でお願い!!!m(_ _)m




Posted at 2009/11/12 09:12:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

回転数不具合の結果報告

回転数不具合の結果報告 おはようございます。

とりあえず、エンジンがアクセルガンガン踏んでも3000rpm以上
吹けない件の昨日までの報告です。

<現象>
40Kmぐらいで走行中に法定速度以下の車が前方を走っていたので
追い越し車線から抜こうとした所、アクセルを踏み込んでも3000rpm
以上エンジンが吹けない。

<チェックした事>
*車を路肩に停車させ、Lレンジに変更後発進させ、アクセル全開を試すが問題なし。
*再度、路肩に止め、エンジンをOFF-ONで、Dレンジで発進、同じ現象。
*用事を済ませた後に、コンビニの駐車場でエンジンルームを開け、パーツ等の金具が
 外れていないか等をチェック。問題なし。

<ディーラーさんのチェック内容(12ヶ月点検作業も含むので作業時間5時間超)>
*エアフィルターの交換
*オイル・オイルフィルターの交換
*ヒューズチェック
エアフロー系清掃
*バッテリーチェック
スロットルバルブ系の取り付け具合のチェック
*CPUログ解析
*アイドル再設定
*12ヶ月点検(オイル・オイルフィルターの交換等)
実走チェック(メーター確認上4.6Km)

<ホシノインパルさんのチェック内容 待ち時間込10分>
CPU異常確認(5分)
*症状の出た時の走行内容の聞き取り(2分)

<結果報告>
 ディーラーに持ち込む途中で信号ダッシュしたら、普通に発信できてしまい、それ以降
現象は再現していません。 昨晩、峠をちょっと走ってみても問題なしでした。
皆さんから頂いた貴重なご意見を参考にして気をつけて運転して行こうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

<感想>
 車のアクセルフィーリングが合わないと車の運転が楽しくない人(フィーリング重視)なので、
過去にもCPUを交換して車を試乗してきました。 大手メーカーのCPUはバブルの恩恵もアリ、
多分一通り経験させてもらっていますが、今回のインパルさんの対応は正直イマサンの感想
です。 症状が治まってしまったので、解析の使用がないのはわかるんですが、せめて、実走
チェックぐらいは・・・・・と思ったのですが、テスターチェックのみで、スロットルバルブ回りもチョ
コチョコっとみて終了。一応、ディーラーからも電話を入れてもらってたのですが、言いがかりを
つけに来た客と思われたみたいです(><)!

昔はもっと誠実に対応してくれた記憶があるんだけに残念です。

 CPU交換し車を楽しむ以上、リスクはつきものなので、トラブルに関しては余り気にしてないん
ですが、対応の荒さ(チェックは荒いが対人対応は良い)にINPULさんにはガッカリしたのが正直
です。
 逆にビックリしたのがディーラーさんの対応の良さでした。 12ヶ月点検で3時間、残りはトラブル
の原因探しを真剣にやってもらいました。素人の私が見てても作業者の方の熱意が伝わりました。
ありがとうございます。
Posted at 2009/11/10 09:37:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

緊急ピットイン!!

一昨日の深夜にちょっとお出かけした際にラフェスタの調子がおかしい。Dレンジでアクセルを全開にしても3000rpmまでしか吹けません(^_^;)
路肩に止め、Lレンジに変え再び発進するとレッドゾーンまで綺麗に吹けます。
もう一度、路肩に止め、再びDレンジへ。
やっぱり3000rpmまでしか吹けません(Θ_Θ)
ラフェスタにカミサンの風邪がうつったのかも!?
…というわけで、ディーラーに朝から出勤!12ヶ月点検と一緒に見てもらってます。

追記
ディーラーではCPU異常なし。アイドル調整をしてもらい、ホシノインパルへ今から移動します。
Posted at 2009/11/09 11:25:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

本日はお仕事です

本日はお仕事です おはようございます。

とりあえず、カミサンの熱も37℃台に落ちてきて
一安心してます。
看護といっても水枕を代えたり、ヒエピタを貼ったり
と大した事もできず、食欲の落ちたカミサンに食べ
てもらえるようにオニオンスープグラタンを作りました。
体も暖まるので皆さんも作ってみて下さい。

写真は暇なときにポッチった商品です。
一段楽したら、アイラインと一緒に取り付けます。

昨日作った料理の一品を紹介します。

<ウシさんスープ>
*材料
牛すじ:200g
日本酒:半カップ
お砂糖:大さじ2杯
蜂蜜:大さじ1杯
塩:小さじ1杯
ワイン:半カップ
お水:2カップ
玉ねぎ:1個
ジャガイモ:1個
にんにく:1かけ

*作り方
牛すじを水でよく洗い、2cmぐらいに切ります。玉ねぎ・ジャガイモも
適当な大きさに切り、調味料等といっしょに圧力鍋で30分ほど煮込
めば完成。 煮詰めれば、牛丼のタネにもなります。

<オニオングラタンスープ>
パンにバターを薄く塗り、塩・コショウを少々振りかけます。
耐熱皿か耐熱カップにウチさんスープを盛り、中にパンを入れて、上
からチーズをゴソっと乗っけて、オーブンで250度7分~8分焼けば
完成。



Posted at 2009/11/06 10:58:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 5 67
8 9 1011 121314
15 1617 1819 2021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation