• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARKWONDERのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

お口直しの眠いネタ! WANDER逝きま~す(^^)!

お口直しの眠いネタ! WANDER逝きま~す(^^)!夕方の明治ニュースで予定が(--A)

今日の本来のブログネタは、先日の桂川ナイトオフ会で西の匠の皆さんからお預かりした品のブログをアップするはずでしたが、今日はそんな気分にもなれず。

久しぶりの眠ネタ逝きます
(--)!



TOP画像は皆さんご存知、YJでも表紙になった原幹恵ちゃんです。

最近、みんカラでも良く見かけますよね♪(私だけ?)

・・・で、私は同じGカップの森下悠里をアップ!!(何故とか? 深く考えないように)




悠里ちゃんの目線がグッとくるんですよね~(^^A)
サンタ姿もセクシーですが、下着姿も(^^)bでしょ♪
おじさんのハート直撃です

下着姿といえば、こんなCMが海外でありました。(強引に逝きますよー!)

下着メーカの正式なCMなのですが、私の心が汚れているからなのか?

そんな風にまったく見えませ~んヾ(o´(I)`o)

皆さんにはどう見えるでしょうか?

PS
周りに人がいないことを確認してボリュームは最小にしてから検証をお願いします♪
いつも通り、この映像及びブログネタで視聴者にどんな災いが降りかかったとしても、当局は一切責任を負いませんのであしからずm(_ _)m
 

Posted at 2011/12/06 20:12:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | エロ | 日記
2011年12月06日 イイね!

<追記>粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ

<追記>粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ赤ちゃんや子供は、日本の宝です。みんなで守りましょう!!


12月6日に粉ミルクの「明治ステップ」(生後9カ月頃から3歳頃までの乳児向け粉ミルク)から、最大で1キログラム当たり30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたこと同社の調査でわかりました。スポニチの記事によりますと、明治は約40万缶を対象に無償交換する方針で、セシウムが検出されたのは賞味期限が以下のものです。

セシウムが検出されたのは賞味期限が2012年10月4、21、22、23、24日の製品で、同社は同3、4、5、6、21、22、23、24日の製品約40万缶を無償交換する。
※日付は缶の底に記されているとのことです。


ロイターの記事には、「広報担当者によると、噴霧乾燥する際に使った熱風に一部放射性物質が混入したとみられる。」と書かれていますが、もっと高い放射性セシウムのある商品も考えられます。
「明治ステップ」をご使用中の方は、ご注意ください!

TOP画像は8月26日に発表された乳児用調製粉乳の放射性物質検査結果についてです。
この時の検査では、検出限界10ベクレル/kg以下でした。

明治は夏頃、中国向けの製品はオーストラリア原乳でオーストラリア製造なので「安心」と海外の会見を開いていましたが、こんな事件が発生してしまいました!!

日本の全ミルクメーカーは、きちんと製品を自己管理し、日本の赤ちゃんを窮地を救っていただきたいと思います(--#)

<生産工場一覧>
札幌工場(北海道札幌市白石区) 牛乳、乳飲料の製造
旭川工場(旭川市) 牛乳、乳飲料、LL牛乳の製造
稚内工場(稚内市) バター、全脂粉乳、脱脂粉乳、ホエイ粉の製造
西春別工場(別海町) バター、クリーム、濃縮乳、全脂粉乳、脱脂粉乳の製造
根室工場(根室市) 加糖練乳、無糖練乳、クリーム、濃縮乳の製造
十勝工場(芽室町) ナチュラルチーズ(ゴーダ、チェダー、モッツァレラ)、クリーム、ホエイ粉の製造
十勝帯広工場(帯広市) ナチュラルチーズ(カマンベール)、バター、ホエイ粉の製造
本別工場(本別町) 全脂粉乳、脱脂粉乳、クリーム、濃縮乳の製造 東北工場(宮城県大和町) 牛乳、乳飲料、ヨーグルトの製造
茨城工場(茨城県小美玉市) 冷凍食品(ピザなど)の製造
守谷工場(守谷市) 牛乳、乳飲料、ヨーグルトの製造
群馬工場(群馬県伊勢崎市) アイスクリーム、アセプティック乳飲料の製造、流動食の製造
群馬栄養食工場(伊勢崎市) 流動食、介護食の製造
群馬医薬・栄養剤工場(伊勢崎市) 経腸栄養剤の製造
埼玉工場(埼玉県春日部市) 育児用調製粉乳の製造、ベビーフードの充填
関東工場(戸田市) 牛乳、乳飲料、ヨーグルト、プリン、ゼリー、フレッシュクリームの製造
神奈川工場(神奈川県茅ヶ崎市) 牛乳、乳飲料、ヨーグルトの製造
小田原工場(小田原市) 市販されるブルガリアヨーグルトの乳酸菌の培養・製造、先天性病者向け特殊用途育児用調製粉乳の製造
北陸工場(石川県野々市市) 牛乳、乳飲料の製造
軽井沢工場(長野県佐久市) プロセスチーズ、ブルガリアヨーグルトケーキの製造
静岡工場(静岡県静岡市駿河区) 牛乳、乳飲料の製造
愛知工場(愛知県稲沢市) 牛乳、乳飲料、ヨーグルトの製造
関西工場(大阪府貝塚市) ヨーグルト、アイスクリーム(予定)の製造
京都工場(京都府京田辺市) 牛乳、乳飲料、ヨーグルト、プリン、ゼリー、アイスクリーム、アセプティック乳飲料の製造
岡山工場(岡山県倉敷市) 牛乳、乳飲料の製造
広島工場(広島県海田町) 牛乳、乳飲料、ヨーグルトの製造
九州工場(福岡県八女市) 牛乳、乳飲料、ヨーグルトの製造

<追記 12/7 毎日新聞>
各製造メーカーの検査状況
森永乳業:震災から 月に一回程度
アサヒ(和光堂服務): 数日に一回程度
雪印(ビーンスターク・スノー含む):震災以降、7月に一回のみ

<セシウム137  累計値>
  広島の黒い雨                    493 Bq/m2  
  核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2  
  核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2  
  福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2  
  福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2  

関連サイト 
SMCJAPAN(サイエンスメディアセンター): http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
Posted at 2011/12/06 15:54:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2011年12月05日 イイね!

西へ・・・・。

西へ・・・・。桂川ナイトオフ会に参加された皆さん、幹事のけい165さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

久しぶりに桂川ナイトオフ会に参加してとっても楽しかったです~♪
やっぱり桂川は特別ですね~(*^ ^*)!


今回の遠征の最初の目的地は東西オフ会でもお馴染みのお千代保稲荷でした。
お腹のすいたカピパラさんに名古屋飯を堪能してもらった後で買い物を♪

この人なら似合うよね~と買っちゃおうかと思いましたが、「何してる?」で領収書を精算してくれないとの書き込みがあったので断念しました。
誕生日プレゼントで再考しようかなぁ~っっと考えております(-◇-)!

その後、名古屋でのんびりとお茶&夕食&談話を堪能後、いざナイトオフ会場の桂川PAへ移動。
行く途中、亀山で事故があり、渋滞に巻き込まれたので土山SAにトイレ休憩で入ると、そこには良く知る規格外のラフェスタが3台もー!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ラフェ乗りは油断できないわぁ~っと再認識しつつも遠征に参加してくれた関東オーナーに大感謝でした( ̄^ ̄)ゞ

その後、炊き出しもあるのでシークレット組より一足早くオフ会に参戦!!。
差し入れした焼き豚・辛子味噌も皆さんに好評だったようなので一安心しました(^^A)
また、機会があれば差し入れ持っていきますね♪


その後、翌日の目的地である福井方面へ移動しましたが、眠さに勝てず落ちました(笑)
翌日、季節の移り変わりを堪能しながらタップリと海鮮物を堪能してきました(^^)v


帰宅途中で大井松田で事故発生。通行止めが4時間経過しても解除されないので中央ルートに変更し一路山梨へ。お義母さん達にお土産を渡して本日無事に帰宅しました。

帰宅すると遠征前に依頼していたブツが到着していたので、洗車・バッテリー交換後、桂川オフ会で受け取ったブツも装着しちゃいましたヾ(´∀`o)

ルームミラーから見えるシルバーの棒がヤル気にさせますね♪

また強化したラフェスタで快適に西へ遊びに来たいと思いますので、次回も宜しくお願いしま~す(^○^)!

PS
桂川オフ会で西の匠の皆さんからお預かりしている品は、後日アップしますので関東の皆さんお楽しみに~♪
西の匠の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/12/05 20:37:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月01日 イイね!

モータショーチケット抽選で~す(^○^)!

モータショーチケット抽選で~す(^○^)!モーターショーチケット2枚の抽選で~す!

S2さんとぱんやぁさんの直接対決ですね!

お好きな数字をコメントに書いて置いてくださいね~♪

結果が出たら更新しますので、当選者の方は送付先をメッセージお願いしますm(_ _)m

明日の午前中までに結果が出ない場合は、先着とさせていただきます。

また、その場合のチケット送付は来週頭となりますので、ご了承ください。




追記
S2さんからの提案に対して、ぱんやぁさんからOKを戴きましたのでお二人に一枚づつ送らせて戴きます(`∇´ゞ
Posted at 2011/12/01 21:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景品 | 日記

プロフィール

「お知らせが良くわからん。ヤフーからのアウター遮断すれば終わりじゃん。セキュリティ管理が相変わらず無いのね~(  ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 08:44
<過去所有車> アルト 117クーペ スカイラインジャパン AE86 スターレットEP71 エルグランドE50 ラフェスタ10thライダー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 67 8 910
11 12 13 14151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

今晩もF-1生中継 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:30:45
抵抗での減光 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 10:26:18
洗車からの秩父温泉へ  薬草温泉サイコー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:20:01

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車・お馬さん・浜田麻里大好きなおっちゃんですが、宜しくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation