2010年10月19日
10月17日に備北にサーキット走行
タイトルなんてつけようか悩むな―。
会社の先輩誘いの備北サーキット走行なんですよ。
でもホントは会社の先輩と仲がいいクレスタのおっさんが主催?(集まり)みたいです。
その人はすごく人徳があってよくしゃべるし・・・下××とか…
でもすごく優しいです(^-^*)
その日にサーキット場でぶっつけ本番でマフラー交換しましたがゴムブッシュがなかなか外せない。
そんなところクレスタのおっさんが気軽に大丈夫か?と心配してくれました。
実際ゴムブッシュはクレスタのおっさんの集まりでいた人が取ってくれました。
道具を貸してくれたり知恵を教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
マフラーの取り付けでチョット失敗したのが中間パイプのフランジに付着したサビを落とさずガスケットだけ交換して取付けたら排気漏れしました。
サビを落としたら解決した。
以上の出来事で午前中終了。
昼飯はBBQパーティーです。
10人くらいの集まりだったかな。
グダグダな感じでしたが嫌いではありません。
すごく楽しかったし美味しかったです(*^Д^)ノ
で、午後からモリモリ管で走ってみたのですが、その前にそんな環境じゃなかった(´・3・`)
けっこうな台数だったし積載車で来ている本格派までいたので爆音とヘルメットをかぶっているおかげで最初、あれ???的な感じでした。
途中で外から聞いてみたくなって会社の先輩に頼んでMyインテで走ってもらいました。
キタ━━━(°∀°)━(°∀)━( °)━( )━( )━(° )━(∀°)━(°∀°)━━━!!
爆音の中でしたが確かにモリモリ管レーシングサウンドが轟いていました!!
これだよ。これ。妄想通りだ(*´д`*)いやっほぉおおおおおおお!!!
と、心の中で叫んでいました。
でも一番感じたのはサーキットの帰りです。
3000回転でシフトアップするのですがめっちゃ気持ちい音を奏でてくれますO(≧∇≦)O
みなさんが言う寒くても窓開けて走ってしまう意味がわかりました。
で!帰りのトンネルの中で全開まで吹かしたらもうヤバイ!
トンネルの中でレーシングサウンドが轟いてもうピチューンですわヾ(≧∇≦*)〃
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ヤベェ。ハンパネェ(*´艸`*)(*>∀<*)
これはしばらく街乗りでも体感してみたいと思いました。
めでたし。
ブログ一覧 |
サーキット走行 | 日記
Posted at
2010/10/19 18:51:00
今、あなたにおすすめ