• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山本健のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

Kカー5時間耐久走行会の結果

Kカー5時間耐久走行会の結果 リタイヤ。

スタートから3時間過ぎくらいの昼1時過ぎくらいだっらかな。

今回のドライバーの人数は6人で自分は5番目か6番目に走る予定でしたが3番目のドライバーのときに車が壊れリタイヤになりました。

ドライブシャフトが破損したみたいです。

自分は走行してないのでなんというか…

原因というかこの車でしかもドノーマルで5時間耐久で走らせるのがそもそも間違っているような。と言う意見も出てました(汗)

あと来年からは夏頃の第2戦は中止することになったみたいです。エンジンに物凄く負担がかかるのと資金的につらいそうです。
Posted at 2009/11/19 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kカー5時間耐久走行会 | 日記
2009年11月12日 イイね!

Kカー5時間耐久走行会に参加

2009年 S.A.R.S. Kカー5時間耐久走行会 
IN 備北ハイランドサーキットの第3戦に参加することになりました。
(前回は第2戦です)

やはり今回も補欠ですが…

でも前回はサーキット走行もいきなりだったしこんな5時間耐久走行会なんて無茶でしたが今回は気持ちの余裕があります+Ъ(・`ω・)

車は前回と同じく三菱ミニカのドノーマル仕様だと思いますが前回の第2戦でいろんな所が壊れて修理にだいぶお金がかかったみたいです。

だから今回は車にやさしくタイムは前回の1分42秒でしたが今回は1分40秒台を目指したいです。

もちろん安全第一で(-c_,-` )ウンウン

で走行会に参加する補欠メンバーは自分と以前参加したもう一人で二人の予定みたいです。

詳しいことは聞いてないですがおそらくその他のメンバーはベテラン組だと思います。

前と同じく足を引っ張らないように頑張るだけです。

Posted at 2009/11/12 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kカー5時間耐久走行会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

Kカー5時間耐久走行会の結果

Kカー5時間耐久走行会の結果ゼッケン29番で走りました。

ぶっつけ本番でこの車に乗り初めて備北サーキットを走りました。

チームの結果はリタイア。残念。

5番目の選手が途中でタイヤがバーストして牽引車でピットまで戻ってきてタイヤ交換はしたのは良かったのですが冷却水が漏れていることを発見しました。エンジンルームを調べてみたらウォーターポンプが壊れていたみたいです(;´-ω-`)

これ以上走り続けたら今度はエンジンが壊れそうなのでリタイアしたみたいです。

でも結果オーライでした。タイヤがバーストせずに走っていたらヤバかったと思います( ̄▽ ̄;)

けど思い起こせば車の所有者が予選で走っていたのですが2周目でコースアウトして土に突っ込んっでパンクした時にもしかしたらホースラインか何かに異常がある可能性があったのかもしれません(´Д`υ)


自分は4番目の選手で走ったのですが最初の数周は回りが見えていませんでした○| ̄|_

しばらく走っているとだんだんと慣れていってそれなりに走っていたんですが抜かされることに厳かになって後ろを走っていたチームの車と接触しましたがなんとか走りました(×Д×)
(その時はすいませんでした)


結果自分のタイムは1分42秒でした。

なかなかの好タイムかな。

三菱のミニカでドノーマル仕様だったらこんな感じかな(´・ω・`)

このレースでさらにドラテク向上のヒントを得ましたヾ(;☆ω☆)ノ


最後にチームのスタッフさん色々ありがとうございました。できれば次回も参加したいです。


写真は自分(山本健)が走っている写真です。
関連情報URL : http://www.sars-k4.com/
Posted at 2009/07/12 20:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kカー5時間耐久走行会 | 日記
2009年07月04日 イイね!

Kカー5時間耐久走行会に参加

いや~マジっすか!?

サーキットデビューがレース本番だなんて…


山本健です。

7月12日に備北サーキットでKカー5時間耐久走行会に参加することになりました。

これはある友人の誘いからでした。

もともと走行会に参加する連中がいてたしか数人欠番がでて、その穴埋めみたいな感じです。

自分も含めて4人補充されることになったのだがある人はMTを久しく乗ってない人もいて走行会に関してはど素人同然の4人ですが…○| ̄|_

といっても3人ほど経験者がいて足を引っ張らないように頑張るだけです。


たしか5時間を7人で割って一人当たり45分くらい走る感じです。昼ごろは暑さがハンパないようで若い人を走らせることに(´・ω・`)

備北サーキットのA、Bコースを両方走ってうまい人で1分40秒くらいだったかな。遅くても2分30秒くらいで走れるみたい。
(このタイムは三菱ミニカのドノーマル仕様のタイムです)

自分は備北サーキット走るのは初めてですが今までのREVスピードの本を参考にして峠で練習してきた自分のドラテクを試す時がきました(((゜Д゜;)))

できれば2分切りを目標にしたいと思います。

でレースに参加する車は三菱のミニカです。もうボロボロでヘタレきっていますがこの車でフルノーマルクラスで参戦します。

50台ほどエントリーしていてフルノーマルクラスは4台だけです。

デコボコチームなのでまずビリでしょう(TДT)

でもここは欲張らず安全第一・完走がチームの目標です。

関連情報URL : http://www.sars-k4.com/
Posted at 2009/07/04 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kカー5時間耐久走行会 | 日記

プロフィール

ちっさいころはボロ車に乗っとけばいいかなーと思っていたがレースゲームの影響で早い車に興味を持つ 特にFF最速のインテグラには現実に乗っていみたいと憧れをも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
スーパーカブ110に乗っています。 手軽さが一番のお気に入り。 行きつくところは125 ...
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
モータースポーツの原点といわれるレーシングカートを本格的に体験したくなりました でも新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE R3 2014モデル カラー:グリーン サイズ:465mm ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル500に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation