• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山本健のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

懐かし自販機を求めて1泊ツーリングを予定

9月頃に懐かし自販機舞鶴ドライブインダルマに1泊でツーリングで行こうと予定しています。距離的にいい感じ。

自分的には懐かし自販機というよりレトロ自販機ですがあの雰囲気がとても好きです。

岡山県のベンダーショップもみぢの里と仕出し弁当 おかもとは食べに行きましたがやっぱりうどんじゃない他の食べ物を食べてみたいです。

この辺だと舞鶴のハンバーガー自販機か出雲のカレーライス自販機か阿波のカレーライス自販機です。出雲にはラーメンもあるのでそっちも気になる。

岡山県でも荒廃しているドライブインとか大衆食堂とか結構見かけます。
平田食堂もよかった。県外でもう潰れましたがすが黒尾峠の店も結構好きで。

打ち捨てられた昔のジュース自販機やアイス自販機見ると当時は立派に利用されてたんだろうなと哀愁的な気分になります(・∀・`)

まぁもうおっさんということですね(´・・)


情報は 懐かし自販機~味わいの昭和レトロ自販機コーナー のサイトです。
Posted at 2019/08/25 21:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年06月30日 イイね!

MG研修で疲れ果てました

6月下旬だったか会社でMG研修受けました。1か月間くらい頭がグルングルンして疲れ果てました。ブログ更新もやる気出ず(ー'`ー;)

ゲーム自体は楽しんだけど。マトリックス会計表がしんどい(×Д×ι)

初めてなのであまりわからず3期目で▲17で破産ですね。DDです。

でも一度やると勝手がわかるから次はどうしようかと色々考えるんですよ。
それが止まらなくて。妄想が暴走して。
考えないようにしようと思うのですが無理でした(・д・)

次があるなら初手研究開発して競争力を高めて材料をまとめて購入かな。
Posted at 2019/08/04 09:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年05月31日 イイね!

レーシングカートで中山サーキット走行8回目

レーシングカートで中山サーキット走行8回目 6月3日月曜日午前中に走りに行きました。
中山カートチャンピオンレースの翌日だからか貸し切り状態ヽ(・∀・)ノ

今回も前回走った友達と親を連れて走りました。

9時頃到着して準備とかで走行開始は9時45分頃からです。

今までリアシャフトがずれる現象が多発していたので自作したシャフトストッパーの点検と毎走行時の増し締めをすることにしました。ネジロックも使えばいいのかな。

15周くらいしてチェックするとイモネジがやっぱり緩んでいました。
自作したシャフトストッパーは機能しているみたい。でも増し締め+Ъ(・`ω・)

新パーツの機能確認ができたので友達に乗ってもらいました。
1周57秒くらい。まだまだですね。50秒くらいで走ってくれればエンジンも調子よく動いてくれます。親も同じぐらいです。

ここでキャブ調整。いつもLo 1時30分 Hi 20分 ですがLoを1時15分で走行しました。

エンジンのレスポンスが上がりました(゚д゚)
アクセルオン時の反応がクイックになった感じです。
20周くらい走ってピットに戻りエンジン温度をチェックしましたが80~90℃くらいでまだ余裕そう。(実際適温がわからないケド100℃くらいまでならいいんじゃね)プラグの焼け具合を見たら黒っぽい感じからややきつね色に近づいた感じ。

オイルはカストロール POWER1 RACING 2T で
混合比は25:1なのでエンジン温度的にLoを1時00分でもよさそう。たぶん。

タイムはストップウォッチ計測なので精確ではないですが35秒5くらいみたい。
タイヤも去年春と秋走行後のSL17なので。

自分的には34秒台は乗せれる自身はある。それ以上は多分94年シャーシと走行距離不明の7ETエンジンの問題と思いたい(´・ω・`)

そのあと友達に乗せたらいきなり46秒くらいで走っちゃいました。
いきなり11秒アップ。そしてスピン。適応力高いな~。

貸し切り状態だからスピンしてもスタンドに乗せてゆっくりピットに戻れます。

話を聞くとノーブレーキで走ってたみたい。いきなり縛りプレイはヤバい。

まぁ色々あってとても充実した走行でした★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★

次回は早ければ夏前か秋頃走りに行こうと思います。


押し掛け問題があって去年の春だったか補助者に背中やフレームを押してもらうよりポールを使ってポールをエンジンに押し当ててエンジンを始動した方が楽よ~と教えてくださった方がいて今回より実践しました。めっちゃ楽です。ありがとう。
Posted at 2019/06/10 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年04月30日 イイね!

バイクツーリングで牛骨ラーメン幸雅に食べに行った

5月3日に親と一緒に道の駅ツーリングでラーメン幸雅に食べに行きました。

ラーメン幸雅ですが友達とのドライブで食べに行ったらめっちゃおいしかったので二日後親を誘って道の駅ツーリングです。

ざっくり北ルートですが道の駅寄り寄り行きました。
国道53号線から国道179号線で人形峠通ってラーメン幸雅です。

鳥取西ICから大原ICで国道374号線美作岡山道路を通って帰りました。

270kmツーリングでした。

8時半出発4時半帰宅です。

ゴールデンウイークなのでバイクも多く走っていました。v(・∀・)yaeh!!
Posted at 2019/05/06 17:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年03月31日 イイね!

半田山植物園に行ってきた

4月6日午後からはじめて半田山植物園に行ってきた。

その日は一日仕事の日だったんだけど桜の満開はこの日にしかないと思い半日有給を使い見に行きました。(日曜は用事で行けないので)

名前だけは知っていたけど案外敷地が大きいんですね。
花見客もたくさんいてこっちまで楽しくなるような雰囲気でした\(^ω^\)
いろんな花も咲いていて桜も満開だし天気も良く最高。
(ハナニラとサボテンもよかった)

これから山々もこもこしだして一層映えますね。
Posted at 2019/04/07 15:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

ちっさいころはボロ車に乗っとけばいいかなーと思っていたがレースゲームの影響で早い車に興味を持つ 特にFF最速のインテグラには現実に乗っていみたいと憧れをも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
スーパーカブ110に乗っています。 手軽さが一番のお気に入り。 行きつくところは125 ...
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
モータースポーツの原点といわれるレーシングカートを本格的に体験したくなりました でも新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE R3 2014モデル カラー:グリーン サイズ:465mm ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル500に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation