
先週の土曜日(1/29)に納車でした。
前々から乗り換えようと思っていましたがホンダドリームで程度の良い中古があったので決めました。
どうせならハーレーのエンジンを積んだビューエルのバイクが欲しかったんですけど経済的に無理でした(笑)
扱いやすい・壊れにくい・維持費が安いという事で新型VTR250の中古を選びました。
ホンダが好きだしバイク便でも使われているタフなバイクです。
そしてキャブではなくFIです(重要)
たぶん250cc版カブみたいな感じかな(´・ω・`)
前のホーネット250も良いバイクでしたが使用する環境が通勤・街乗り・ツーリングとホーネット250の良さでもある超高回転高出力を出す機会があまりなく逆にあだとなって街乗りで使用する低速域が少々扱いにくく簡単に言えば×××。←言いたくないです。
まぁそのバイクの良さを出しきれないという事です。
さよなら。ホーネット250(´;ω;`)
って事で新型VTR250の良さのV型2気筒エンジンとドゥカティと似た印象を与えるトラスフレーム。
乗り味はドコドコ感がありホーネットと比べて最大馬力が10PS減った分低中回転域に配分された感じ。高回転までよく回る・+(*゜∀゜*)+・
シート高が高くなり重心が上がったせいか左右に振れる。その分曲がりやすい。
ほんとに乗りやすいバイクだと思います。
買ってよかったヽ(´▽`)ノワーイ♪
汚れ具合はそれなりで十分満足できる状態でした。
まぁ乗っていたら結局汚れるし。
納車ついでにコーティングもしてもらいました。
その分浮いたお金で色々改造します( ̄ー ̄)
Posted at 2011/02/01 19:39:39 | |
トラックバック(0) |
バイクの普通の日記 | 日記