• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山本健のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

デッキ スピーカー ウーファー

いや~デッキ買ってよかったヽ(´¬`)ノワ~イ

音があんなに良くなるなんて思いもしなかった。でも一週間たったら慣れてしまいましたケド。

でもやっぱ純正デッキがショボ過ぎたのかな?


でも最初はカロッツェリアのDEH-P640にしようかなーっと思っていたんですけど神戸のスーパーオートバックスの店員が数あるメーカーの中でケンウッドのI-K70Vススメてくれました。
でも基本ipodを使う前提ですけど。やっぱiPod感覚の操作がいいですね。
操作性ではこっちの方がオススメらいいです。まぁ慣れるのに少々時間がかかりましたケド。

最初はデッキ、スピーカーを合わせてメーカーを統一した方がいいみたいなことを聞いたんですが店員によるとデッキとスピーカーは別で考えてもいいらしいです。スピーカーを別々にするのはあまりよろしくないみたいです。


でもスピーカーはカロッツェリアに決めていました。
リアは無難にコアキシャルスピーカーです。
本当は17cmスピーカー+インナーバッフルをつけたかったんですけどムリらしいです。
まっ加工すればなんでもOKだと思いますがそこまでするつもりはないので無問題です。

しかし今のままではドア内部からびびり音を激しいのでそれもなんとかしないと。


あとはフロントをカロッツェリアのTS-C1710AにしてサブウーファーにTS-WX99Aを
入れようと思います。

音に関して重低音はどうしても譲れないです…
デカくて重いケド…でもあの重低音を聴くと病みつきになります。

そのあとはボチボチデットニング。


ここまですると普段の街乗りに関してはほとんど終了です(´・ω・`)

そこからはメインの走りのパーツをいろいろと導入するつもりです。

やっぱ最初はブレーキチューンかな´-ω-)b
Posted at 2009/04/19 20:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

ちっさいころはボロ車に乗っとけばいいかなーと思っていたがレースゲームの影響で早い車に興味を持つ 特にFF最速のインテグラには現実に乗っていみたいと憧れをも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
スーパーカブ110に乗っています。 手軽さが一番のお気に入り。 行きつくところは125 ...
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
モータースポーツの原点といわれるレーシングカートを本格的に体験したくなりました でも新車 ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT ESCAPE R3 2014モデル カラー:グリーン サイズ:465mm ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル500に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation