
ゼッケン29番で走りました。
ぶっつけ本番でこの車に乗り初めて備北サーキットを走りました。
チームの結果はリタイア。残念。
5番目の選手が途中でタイヤがバーストして牽引車でピットまで戻ってきてタイヤ交換はしたのは良かったのですが冷却水が漏れていることを発見しました。エンジンルームを調べてみたらウォーターポンプが壊れていたみたいです(;´-ω-`)
これ以上走り続けたら今度はエンジンが壊れそうなのでリタイアしたみたいです。
でも結果オーライでした。タイヤがバーストせずに走っていたらヤバかったと思います( ̄▽ ̄;)
けど思い起こせば車の所有者が予選で走っていたのですが2周目でコースアウトして土に突っ込んっでパンクした時にもしかしたらホースラインか何かに異常がある可能性があったのかもしれません(´Д`υ)
自分は4番目の選手で走ったのですが最初の数周は回りが見えていませんでした○| ̄|_
しばらく走っているとだんだんと慣れていってそれなりに走っていたんですが抜かされることに厳かになって後ろを走っていたチームの車と接触しましたがなんとか走りました(×Д×)
(その時はすいませんでした)
結果自分のタイムは1分42秒でした。
なかなかの好タイムかな。
三菱のミニカでドノーマル仕様だったらこんな感じかな(´・ω・`)
このレースでさらにドラテク向上のヒントを得ましたヾ(;☆ω☆)ノ
最後にチームのスタッフさん色々ありがとうございました。できれば次回も参加したいです。
写真は自分(山本健)が走っている写真です。
Posted at 2009/07/12 20:08:24 | |
トラックバック(0) |
Kカー5時間耐久走行会 | 日記