2011年05月30日
う~ん(-ω-)
なかなか改造が進まないな。
でも少し前にはHKSサーキットアタックカウンター装着とジェイズレーシングのエアクリーナー交換したんですけどね。
でもエアクリーナー交換のすごさはびっくりでした(・∀・)
定番なチューンだがマフラー交換の相乗効果もありとっても面白くてさらに運転が楽しくなりました。
やっぱり定番の吸排気チューンは必須です´-ω-)b
で、今のところ優先順位は1にステアリング。2に4点式シートベルト。3はその他。
今のところというか昔から運転ポジションが一番の不満です。(今までの改造は?)
ワインディングやサーキット走行はステアリングの操作性を優先して運転していました。
そうなると足が窮屈になって操作がしづらくなります(´Д`)
だからステアリングは早めに交換して手前に出したいなと。
ついでにラフィックスも←重要(なんかカッコイイから)
これでいい感じになるでしょう(・∀・)
ステアリングだけでも交換できればついに岡山国際サーキットを走ってみたいなと思います。
4点式シートベルトも欲しいけど純正3点式シートベルトをきつく縛ればなんとかなるのでOK。
と色々妄想中です。毎日考えがコロコロ変わりますけどね。
Posted at 2011/05/30 20:50:13 | |
トラックバック(0) | 日記