
07月22日の話だけどTeam[HEXA]第32回ジムカーナ走行会(笠岡空港)に参加しました。
会社の後輩に誘われて参加しました。前々からジムカーナには興味があって一度は走ってみたかった。
後輩の話だけど今回はなぜかかなり参加台数が多いいみたい(´・ω・`)
いつもだったらもっと少なくてたくさん走れるらしい。
まぁ最初なのでお試しみたいな感じで参加しました。料金も5000円と安かったので。
午前のコースと午後のコースがあってまずコースを覚えるのにかなり苦労しました(´;ω;`)
午前のコースは滑走路の半分を使っていて事前に練習できるので何とか覚えれましたが午後の滑走路のすべてを使ったコースは事前に練習ができないので結局覚えれませんでした。完熟歩行はあったけど・・・
感想。前乗ってた旧型ミラジーノで走ったほうが断然速く走れる自信がある( ̄^ ̄#)
自分のインテだとサイドターンができないのでグリップで回るしかない。結局大回り。
かなりイジらしい(ー'`ー;)
旧型ミラジーノだとサイドブレーキの効きがいいので簡単にできそうだけど。
かなり上手なDC2の走行を見てるとまるでコーンが車体を引っ張っているかのようにぐるんぐるん回りますね。かなり不思議な動きですヾ(;゚皿゚)ノ
なかなか楽しかった。今度からは簡単な午前のコースに参加してみようかな。
これからも、もっともっとインテグラを振り回してみたい(・∀・)
で。新しいパソコンなんだけど最近本格的に使い出して使用してたら突然フリーズ症状が出てなんの操作も受け付けなくなって結局電源ボタンの強制終了。結構続いたのでお店にもって行き、預かってもらいました。
2日ほどたって原因はグラフィックボードの挿し具合の不良だそうです(´・ω・`)
まぁ保障期間中で全部タダだった。よかった。
てか何の原因なのかマインクラフトができないんだけど。
一般的なトラブルシューティングには載っていない感じ。
起動してプレイできるんだけど数十秒たったら連続高速フリーズ状態になってまともにできない。
せっかく新しいパソコンを買ったんだから超快適マインクラフトをするために解決したい(´・ω・`)
  Posted at 2012/08/05 15:00:50 |  | 
トラックバック(0) | 
普通の日記 | 日記