• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Full powerのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

K-DOGSさんinOEP

K-DOGSさんinOEP先日、K-DOGSさんが
愛知県のOEPさんに行かれたのが
OEPブログに出てますよ~!
ブログOEP
一応、連絡しておきます。
 
K-DOGSさんが見れますよ。^^

PS。遅れましたが今月のスタイルワゴンに徳島のTさんが載ってま~す。
Posted at 2010/04/24 22:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

ホイールチェンジ!

ホイールチェンジ!今回のデイトナのホイールがマッチング
せずにハブボルトが折れてしまいましたが・・・
〔おさらい〕
Dラーは、「ハブボルトを修理するだけでデイトナのホイールの使用では、ボルト3~4山しか噛んでなく危険なので車をお返しできません。」だったので ・・・

ホイール&タイヤを別の物に変更する事にしました。
     ヘ(゚∀゚*)ノ    ┐( ̄ヘ ̄)┌

これぞ!夏の隠しアイテム22インチホイール「ユウガ」です。
何本持ってるねん!って話になるかと思いますが・・・ヾ(▼ヘ▼;)
サイズ等の詳細は、パーツレビューにて・・・

2月頃に20インチのホイール売却のブログをアップしていた事を覚えてますか?
3月末に購入し準備していたんどえ~す。♪(*^ ・^)ノ⌒☆◎
お安く入手できましたが、どこかのデモカーに似てる!? って同じじゃない!?゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○

何とかして「デイトナ&グットリッチ」を装着したいと考えてます・・・
これから、色んなバージョンで楽しみたいと思います。

皆さん!ご心配をおかけしました。<(_ _;)>
Posted at 2010/04/20 00:06:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月17日 イイね!

ハブボルト折れの経過

ハブボルト折れの経過昨日のトラブルの続きですが・・・

Dラーが言うには・・・
「ハブボルト2本だけではなく
他ボルトにも負荷がかかってるので前輪10本交換と
内部ベリングの交換します。」

見積もりは、技術料込みで4諭吉に・・・ w(ToT)w
「そして、今回のホイールは使用できません。」 オロロ~ン

今回のマッド仕様ホイールを装着して1ヶ月・・・
無駄になる!何とかしたい!どうにかならないのか?思いで色んな案を提案しました。

①ハブボルトを長い物に変更するも ⇒ ロングボルトが無く工賃も4輪で大幅Up!
②ワイドスペーサー取付け ⇒ 15mmや20mmでは標準のハブボルトを少しCutしないと干渉する。
そして出した結果!
③純正ハブボルトをCutしなくてもいい様に・・・
  26mmハブボルト付きのワイドスペーサーを購入!(写真)

そしてDラーに渡す。  次の日Dラーからの連絡で・・・
「ハブボルト2本だけ交換しました。ベアリングの交換も無しです。
別のホイールを装着して「コツ!コツ!」異音は出てません。

ハブボルト折れによるホイールのガタツキで異音が発生してたのかも・・・ との回答!

そして、ワイドスペーサーを取付けてみたんですけど・・・
ハンドルを全開に切れません。 インナーに干渉して危険ですので使用できません。。。」
との事!  うっそ~!w(-o-)w

今回は、マッドホイールを外し対策案を考える事にしました~!
(4/17ドライブ予定があった為、アレコレやりましたが、諦めました。)

長々と書きましたが理解できましたか~?
Posted at 2010/04/17 23:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

ト・ラ・ブ・ル!発生!

ト・ラ・ブ・ル!発生!車種別のTOPページはまだ戻らないのでしょうか・・・・ネ!
見にくくって・・・

話しは、変って・・・大変なんです!
Myクロスが入院中なんです。
今週になって走行してると「コツ!・・コツ!・・コツ!」と異音が・・・
現状調査してると
どうも左折時に異音が発生!
それもスピードが遅いと「コツ! コツ! コツ!」なんですが
スピードが早いと「コッ!コッ!コッ!」っと音も大きく早いんです。

家でハンドルを左に振って目視確認するも? 異常なし!
フロントのホイールを外してみる事に・・・
あっ!ハブボルトが1本折れてしまいました・・・ エライコッチャ~!
左右のホイールを外しハンドルを切っても異常無しです。
すぐにDラーにハブボルト交換の連絡しました。
 
Dラーに向かってる途中、ヤハリ左折時には「コツ! コツ! コツ!」異音
それにブレーキをかけると少し「コツ!コツ!」とまで!異音が・・・

無事、Dラーに到着しカクカクシカジカ・・・症状を話すと、「危険なので即、入院」となりました。。。
実は今回、タイヤをマッド仕様にしてキャリパーに干渉するので5mmのスペーサーを2枚(10mm)入れてる為
固定ナットが3~4山しかかかってないのでした。(承知で走ってましたけど・・・何か?)

Dラーは、「ハブボルトを交換してもネジのかかりが少ないので危険!
この危険のままでは、車を返却させれません!」との事!

どうしましょう!?  つづく

代車は、新型ウルトラSTEPワゴンです。
Posted at 2010/04/16 21:02:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置状態」
何シテル?   06/17 08:32
'08年12月20日納車で13年が過ぎ 12月には6回目の車検です(苦笑 OEP仕様をベースにメッキHUMMER「H5」で納車・・・  2011年から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 18:47:04
パトライトな方からの、ボム襲来!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:27:27
フルパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 22:33:31

愛車一覧

ホンダ クロスロード POLICE HUMMER H5 (ホンダ クロスロード)
★Crossroadの「H5」仕様★ ①メッキHUMMER⇒②レーシーHUMMER⇒③P ...
その他 その他 その他 その他
ブログ専用フォト。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation