• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんそんの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年1月24日

クランクプーリー、ベルトテンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ガレージで暖気中にボンネットからほんわりと煙が… 同時に床辺りからカタンコトンと何かの音がして、モニターにはバッテリーが充電されていませんという表示。
オルタネーターが死んだかなとエンジンルームを覗いたら、クランクプーリーらしきものが飛んでました。
2
クランクプーリーの前半分が千切れ落ちてました。ちょっと驚いたけれど、N47エンジンのクランクプーリーが飛んでる動画をyoutubeを検索すると海外のものが何本も見つかりました。
現在走行9万キロなので、遅かれ早かれ交換する時期だったかも?
私は運良く自宅のガレージで飛んだので良かったですが、高速道路走行中とかだと面倒ですよね。
そこそこ走ってる車両は早めの交換が安心ですね。
この7年間ほぼノントラブルで9万キロ走った良い子ですので、まあこれくらいの事はあっても文句は言いません。
3
今回は保険会社から積車を手配してもらって知り合いの工場で作業をお願いしました。
右が新しいプーリー、左はクランクから取り外したプーリーの後方部分
4
同時にクランクプーリー用のボルト4本も新品に交換。あとベルトテンショナーとベルトもついでに新品に交換

社外品をネットで買ったので、プーリーは約27000円、テンショナーが9000円ほど。
ボルトのみディーラーで購入。2200円だったかな?
プーリーやテンショナーはたぶん純正品の軽く半分以下?
いつもお世話になってる山本メカニックの工賃も安心激安価格の10000円でした!
これでまた快調に走ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

空気圧調整

難易度:

フレッシュキーパー施工!

難易度:

オイル交換

難易度:

[BMW G21] アラート・チェックコントロール⚠️:AdBlue予備📝

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どちらかというとドイツ車の旧車好き 出没地域は阪神沿線です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"BMW 3シリーズ ツーリング"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 17:38:21
ムツミ@F31さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 14:51:54
クランクプーリー、ベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 16:01:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年のクリスマスに契約。2022年一月で丸7年になります。 走行距離は9万キロを超 ...
ボルボ V70 ボルボルちゃん (ボルボ V70)
友人が新車で購入以来19年間ワンオーナーで使用していたものをタダ同然で譲ってもらいました ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
久しぶりに国産車 故障もなく活躍しましたが、やはり国産 物足りない感じでした。 6年間 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
カリフォルニアで見つけたベース車両をエンジン、ミッション、足回り、配線、インテリアにいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation