• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro_xxxの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2010年7月4日

ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
正確にはファンベルトではなく、オルタネータ用ベルトとエアコンコンプレッサ用ベルトでしょうか。

コンプレッサー(だっけ?バンパー寄り上)側は上下とも14mmのネジ、テンション調整用ボルトも14mmです。これを緩めるだけではずれます。写真では2本ですが、もう一本は右(下)側の赤丸がテンション用の調整ネジでそのネジの先にあります。
2
大変だったのはオルタネータ側。上側は12mm、テンション調整用ネジも12mm。ところが下側ネジが全く見えない。。。
写真の赤丸はどちらも上側12mmです。

結局ディーラーのメカニックさんへ電話して、下側は14mmと教えてもらう。どうやら上からの作業は無理で下にもぐってアクセスしろとの事。

ここへ来て急遽ガレージジャッキを引っ張り出してきて、ウマを掛けました。ウマ掛けると上からのアクセスが辛くなる・・・。

下からはアクセスしやすい場所でした。情報どおり14mm。これを緩めてベルトはすぐ外れました。
(こっちは写真なくてスミマセン)
3
ベルトをはめて、逆に締めて行っておしまい。

注意事項としては、
1.エンジンを切って十分経ってからやる。
(熱くてやけどしちゃうから・汗 ボンネットを開けて放熱しておきましょう)
2.送り角0度のラチェットスパナが無いと作業効率が極端に落ちます。12mm14mm両方用意しましょう。
3.上からアクセスはどのネジも微妙にアクセスし辛いです。いろんなスパナ&ボックスレンチ用意しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

マフラーカッター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月29日 8:08
ファンベルトを交換しようとしているのですが、写真の赤丸のボルト2つ以外の3つ目のボルトの位置が判りません。テンションボルトの先と書いてありますが、それだととても作業できる様なスペースが無いと思えますし、この辺を詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。  とべとべ
コメントへの返答
2011年8月29日 13:09
来訪ありがとうございます。
すでに現車が手元にないので、詳細は説明できませんが、あのボルトの先(奥)に、もう一本あります。
記憶が定かでないですが、基本は一本目(画像左上赤丸)の対角方向(写真に写っているプーリの軸を中心としてその反対あたり)にあるはずです。

上記説明の「3」にも書いたとおり、いろんな形状の工具が無いと厳しいですね。
14mmだけで、両メガネ3種、コンビ3種、ラチェットメガネ2種、ソケット数種+スピナーハンドル、ラチェットハンドル2種、程度所有しており、このうち数本を使用した記憶があります。
2011年8月29日 18:11
早速のご返事ありがとうございます。大変参考になりました。他に参考になる様な整備レポートが無いので助かりました。どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2011年8月29日 22:02
少しでも助けになったなら嬉しいです。
私も当時あれこれ探したのですがネット上では情報が全く見つけられず、でもベルト交換なんて基本中の基本!と思い作業を始めたのを覚えています。

テンション調整用のパーツは、お約束として「・ )」こんな形の穴ネジ止めして固定されています。「・」が固定穴(写真左上)、「)」が稼動できる穴です。ネジが二箇所とも固定された穴だと、テンション調整できないですから。

見ず知らずの方のページですが、
http://homepage.mac.com/yoshimotos/legacy_acalthose.html
こちらのダイナモの画像見てください。
これとほぼ同じ形で固定されています。テンション調整ネジの先に3本目のネジがあるのが分かると思います。

プロフィール

「コンビニから道へ出る時に縁石に乗り上げてしまいFタイヤパンク・・・。痛い出費となりました。」
何シテル?   05/01 10:01
50過ぎのおっさんです。 電気系の工作は得意です。 オフ会等はほとんど参加できませんが、行きたい気持ちはいっぱいです。 11年近く乗ったBJF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無名? ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/15 08:16:20
お友達更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 06:38:22
 
cube新着整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 06:37:06
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2011/05、ようやく納車されました。 OP装備は ・寒冷地仕様 ・バイキセノンヘッ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ぼちぼちとやってます。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
義父の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation