• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

ALL JAPAN DRAG RACING CHAMPIONSHIP

投稿日 : 2011年10月10日
1
富士スピードウェイで行われた、ドラッグレースの様子です。
2
実はドラッグレースのルールって漫画(カウンタック)で知りました(汗)
3
とにかく音と迫力がハンパないです。
4
スタートの瞬間は前輪が浮き上がるんですね。
5
もう、これなんか元の車がなんだかわからなくなってます。
6
手前のチアのおねいさんに気を取られていたら、スタート!

一瞬でこれだけ差が出るんですね。
7
実はこれが見たかった!

ジェットカーのシークレット・ウェポン。
ジェットエンジン搭載で、音は別物。
8
というか、もはや車じゃないですね。火吹いてるし...

一回の走行で燃料代やらなんやらで、250万ほどかかるそうです。(ヒャー)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月10日 16:58
こんにちは!

20年程まえに一度観ました。
その時は国産車がメインで、招待で普通のV8とファニーカーとジッェトエンジンの3台でした。
V8ホットロッドに比べると日本勢は…(泣) スピード、迫力桁違いでした。
最後に、ジッェトエンジンが走ると
爆音の後に、スタンドまで振動と熱風が伝わってきたのを覚えています。

最近でも開催されているんですね。
コメントへの返答
2011年10月11日 22:56
20年前ですか〜!
やはり古めのアメ車が雰囲気と迫力がありましたね。

ジェットカーの迫力は別格で爆音はもはや戦闘機レベルでした。

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation