• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ガンダム年表

ネタが無いのでガンダム年表作りました・・・。




1957・10・04 人類初の人工衛星打ち上げ成功(ソ連)
1961・04・17 有人人工衛星成功(ソ連)
1969・07・20 アポロ11号、月面着陸に成功(アメリカ)
1969 G・K・オニール博士ら、スペースコロニー構想を発表
1975・07 米ソの宇宙船ドッキングに成功
1976・07 バイキング一号、火星陸面の写真撮影に成功
1980・11 ヴォイジャー一号、土星探査に成功
1982・04 フォークランド紛争勃発
1986・01 スペースシャトルチャレンジャー号爆発事故
1992 バイオスフィア実験開始
1999 地球連邦政府樹立。 人類宇宙移民計画発表
2009 地球連邦軍設立
2045 第一号コロニーの建造開始
2047 U・C0001宇宙移民開始をもって宇宙世紀にI移行。地球総人口90億突破
10 木星エネルギー船団が再編され、木星開発事業団発足
16 連邦政府、フロンティア開発移民移送局を設立
27 初の月面恒久都市、フォン・ブラウン市完成
30 連邦政府、フロンティア開発移民移送局を民営化。 宇宙引越し事業団発足
34 連邦政府、引越し事業団を再編。 NGOとして宇宙引越し公社設立
35 サイド3建設開始
40 総人口の約40%(約50億人)宇宙への移民を完了
45 小惑星ユノー(後のルナツー)月軌道に定着。 サイド3にミノフスキー物理学会設立
47 ミノフスキー・イヨネスコ型熱核融合炉の開発開始
50 総人口110億に。 うち90億が宇宙に移民
51 連邦政府、新規コロニー開発計画の凍結を発表
52 ジオン・ズム・ダイクン、サイド3に移住。 コントリズムを提唱、実践
55 シャルンホルスト・ブッホ、ブッホ・ジャンク・インク創業  
58 サイド3独立宣言。 ジオン共和国樹立。国防隊発足
59 サイド3に対し、連邦政府による経済圧力
60 連邦軍、60年代軍備増強計画発動(特に宇宙軍の統制)ルナツー軍事基地化
62 ジオン国防隊、国軍へ昇格
64 連邦軍、軍備増強計画計画による新型艦を中心に観艦式を挙行。 以後恒例化
65 ミノフスキー学会、熱核融合炉内における特殊電磁波効果発見。 追試の結果は非公開
67 連邦政府、コロニー自治権法案を棄却
68 ジオン・ズム・ダイクン死亡。 次期首相にデギン・ソド・ザビ就任
0069・08・15 ジオン公国宣言。 デギン・ソド・ザビ公王に。 ジオン派は追放
    ・10 公国軍、バプア級輸送艦の一番艦就役
0070・03 公国軍、ミノフスキー効果の公開確証実験に成功
    ・05 公国軍、メガ粒子砲を完成
    ・06 公国軍、チベ級重巡洋艦の一番艦就役
    ・09 連邦軍、70年代軍備増強計画によるサラミス、マゼラン級の新型宇宙艦就役
    ・12 サイド7建設のためルナツーを月の反対側の軌道へ移動
71 公国軍、ミノフスキー粒子散布下における新兵器の開発に着手。 小型核融合炉完成。ギレン・ザビ、「優生人類生存説」を発表
72 ジオン公国、アステロイドベルトに小惑星基地アクシズを建設開始
公国出身の科学者による亡命事件
73 公国軍、新型兵器一号機完成。 モビルスーツ(MS)と呼称
0074・02 公国軍、ミノフスキー型核融合炉搭載の試作型MS-05ザクⅠをロールアウト
    ・04 公国軍、パプア級改装輸送艦の一番艦就役 
0075・08 公国軍、MS-05ザクⅠの実戦型ロールアウト
    ・07 公国軍、ムサイ級軽巡洋艦の一番艦就役、MS-05ザクⅠの量産決定
    ・11 公国軍、教導機動大隊編成
0076・03 公国軍、グワジン級戦艦の一番艦就役
    ・04 公国軍、MSの生産拠点を拡大
    ・05 公国軍、極秘裏に教導機動大隊による演習開始
    ・06 公国軍、ザンジバル級機動巡洋艦の一番艦就航
    ・12 公国軍、地球侵攻作戦を前提とした局地戦用MSの開発に着手
0077・08 公国軍、MS-06Aザクの試作機ロールアウト
    ・09 公国軍、MS-06Cザクの先行量産開始
0078・01 公国軍、MS-06Cザク(ザクⅡ)の量産開始
    ・02 コロニー間の輸送事故頻発
    ・03 連邦軍、極秘裏にMSの開発開始。 複数のプロジェクトが同時に進行するRX計画発動
    ・04 連邦軍、各コロニーの駐屯部隊を増強
    ・05 サイド7第一号、コロニー未完成ながら移民開始
    ・06 公国軍、チベ級ティベ型重巡洋艦の開発開始
    ・10 ジオン公国、国家総動員令発令。国軍を分割し、宇宙攻撃軍および突撃機動軍設立
    ・11 連邦軍、観艦式を強行
    ・12 公国軍、ドロス級超大型宇宙空母を極秘裏に開発開始
0079・01・03 一年戦争勃発(1/3から1/10までの間を一週間戦争と呼ぶ) ジオン公国、地球連邦政府に対し独立を宣言。
宣戦布告同時にサイド1、2、4へ奇襲敢行。 NBC兵器の無差別投入。コロニーの落下により大規模な気象変動を惹起
    ・01・11 サイド6中立宣言
    ・01・15 ルウム戦役。 連邦軍宇宙隊艦敗北。 公国軍は艦隊司令のレビル将軍を捕縛
    ・01・31 南極条約締結
    ・02・01 公国軍、地球攻撃軍設立を公表
    ・02・07 公国軍、地球侵攻作戦開始
    ・03・01 公国軍、第一次侵攻作戦展開
    ・03・04 公国軍、資源採掘部隊降下
    ・03・11 公国軍、第二次侵攻作戦展開
    ・03・13 公国軍、連邦軍のキャリフォルニアベースを制圧
    ・03・18 公国軍、第三次降下作戦展開  
    ・04・01 連邦軍、「V作戦」及び「ビンソン作戦」を発動
開発途上のMS関連施設、工場などを使用し、MSのパイロット養成開始
    ・04・04 公国軍、補充部隊降下。 占領地域の施設を使って戦力の増強を開始
    ・05 宇宙要塞ソロモン完成
    ・06 公国軍、宇宙要塞ア・バオア・クー、ソロモン、グラナダを結んだ本土防衛ラインを完成
フラナガン機関設立
    ・07 連邦軍、エネルギーCAP技術確立によるビーム兵器の小型化に成功。 ホワイトベース進宙。ガンダム一号機ロールアウト
RX-78の完成をもって、RX-79計画実行先行量産型生産。 開始重要拠点を中心といて試験的に配備
同時にMS支援のために各種兵器の開発開始
    ・08 連邦軍、サイド7においてガンダムの最終テスト開始。オーガスタ基地においてNT-1開発開始
    ・09・18 公国軍の特殊部隊がサイド7の1バンチを強襲艦ホワイトベース出航
    ・10 連邦軍、MSの本格的量産開始。 同時に各戦闘部隊における人事を刷新。 年功序列的資格審査を緩和
公国軍、対抗策として新型機・試作機を実戦配備。 フラナガン機関によるサイコ・コミュニケーターシステム試作機完成
    ・10・04 ニューヨーク市において地球攻撃軍司令官ガルマ・ザビ大佐戦死
    ・10・06 ギレン・ザビ、全地球規模の演説を展開
    ・11・07 連邦軍オデッサ作戦を展開。これによって地球上のミリタリーバランスは一変する
(連邦軍、11月後半から量産型MS,RGM-79ジムの実戦配備を開始)
    ・11・09 オデッサ作戦終了。 欧州からアジア地域における公国軍勢力は衰退を始める
    ・11・10 連邦軍、観艦式挙行。 MSの存在は公表せず
    ・11・30 公国軍、ジャブロー降下作戦を展開。 ジャブロー基地を攻撃するも失敗
    ・12・05 連邦軍、アフリカ、北米において公国軍掃討作戦を展開
    ・12・09 公国軍の特務部隊、北極基地を襲撃
    ・12・14 連邦軍、星一号作戦発動
    ・12・24 ソロモン攻略戦展開。 公国軍敗退。 宇宙攻撃軍司令ドズル・ザビ中将戦死
    ・12・30 公国軍、ソーラ・レイ作戦発動。 デギン公王死亡。 連邦軍、レビル艦隊を喪失
    ・12・31 ア・バオア・クー陥落。 エギーユ・デラーズ、配下の艦隊と共に戦線を離脱
0080・01・01後 一年戦争終結。月面のグラナダにおいて地球連邦政府とジオン共和国の間に終戦。協定締結。 アンマンにおける予備折衝の後
グラナダにおいて正式調印が行われた
エギーユ・デラーズ、アクシズ行きを拒む公国軍残党を糾合。 艦隊を再編成
    ・03 デラーズ艦隊、暗礁空域に移動。 繁留基地「茨の園」設営開始
    ・06 連邦軍、アフリカ戦線における旧公国軍の武装解除を発表(あくまで連邦軍の公式発表)
0081・03・14 ブッホ・コンツェルン、利益の公共還元として職業訓練校を設立
    ・03・28 公国軍残党、小惑星アクシズに到着
    ・05・05 ドズル・ザビ夫人ゼナ、アクシズにおいて病死
    ・08・15 デラーズ・フリート、「ジオン国慶節」を機にゲリラ活動開始
    ・10・13 連邦軍再建計画が連邦議会において可決
    ・10・20 連邦軍再建計画の一環として「ガンダム開発計画」が極秘裏に始動
    ・11 デラーズ・フリート、アクシズとの共闘を確認
0082・04 連邦軍、極秘裏にニュータイプ研究機関を設立
    ・05 第一次コロニー再生計画実施。サイド4からサイド3へ修復可能なコロニーを移送開始
    ・12 デラーズ・フリート、「茨の園」内の工場プラントでMSの開発開始
0083・01 デラーズ・フリート、「ガンダム開発計画」の存在を確認
    ・03 デラーズ・フリート、連邦軍に対する反抗計画立案。反連邦勢力との関係強化
    ・05 デラーズ・フリート、MS-21Cの生産開始
    ・07・30 「星の屑」作戦計画立案
    ・08・09 アクシズの指導者マハラジャ・カーン死亡
    ・08・11 ハマーン・カーン(当時16歳)、ミネバ・ザビの摂政に就任
    ・09 アクシズ、新合金”ガンダリウム・ガンマ開発に成功
    ・09・18 アナハイム・エレクトロニクスのフォン・ブラウン工場においてRX-78GP02Aロールアウト
     ・09・29ト 同工場においてRX-78GP-01及びフルバーニアン用換装部品ロールアウト
    ・10・04 同工場においてRX-78GP03ロールアウト
    ・10・07 アルビオン、アナハイム・エレクトロニクスのフォン・ブラウン工場でGP01,GP02Aを受領
重力下試験のためオーストラリアのトリトン基地へ向け出航
    ・10・09 ガトー少佐、アフリカに降下。 地上の公国軍残党と合流
    ・10・13 アルビオン、トリトン基地に到着。核弾頭ごとGP02Aが強奪される
    ・10・14 ガトー少佐、GP02Aとともにアフリカ方面へ脱出。 アルビオン追撃開始
    ・10・16 アルビオン、アフリカに到着。 ジのオン基地探索開始
    ・10・23 GP02AはHLVで軌道上へ脱出。 キンバライト基地降伏
    ・10・25 シーマ艦隊、デラーズ・フリートに参画
    ・10・28 アナハイム・エレクトロニクスの大型ドッグ艦ラビアン・ローズにおいてGP03のトライアル開始
    ・10・31 デラーズ宣言。 地球圏全域にデラーズ・フリートの宣戦布告放送
    ・11・01 第二次コロニー再生計画実施。 サイド1からサへイド3修な復可能コロニー移送開始
    ・11・02 アルビオン隊、月面都市フォン・ブラウンに到着
    ・11・03 フォン・ブラウン市の資源搬入港にデラーズ・フリートの偽装連絡船が入港
    ・11・04 アルビオン、月引力圏を離脱してソロモン海宙域へ
    ・11・05 ガトー艦隊、ソロモン海戦域に向け「茨の園」を出航
    ・11・07 ガトー艦隊、ソロモン海戦域に到着、待機
    ・11・08 連邦軍のバーミンガム艦隊がシーマ艦隊と交戦
    ・11・10、 4年ぶりに挙行された連邦軍観艦式をデラーズ・フリートが襲撃 。 参加したうちの6割を超える艦艇が航行不能以上の損害を被り、
同時に移送中の2基のコロニーが強奪され、その内の1基のコロニーが月面への落下を開始。
連邦軍の残存艦隊はコンペイ島(旧ソロモン)へ緊急出撃
    ・11・11 デラーズ・フリート、アクシズ先遣隊よりMAノイエ・ジールを受領。 コロニーは地球落下軌道コースへ変更
アルビオン、GP03とともに発進
    ・11・12 GP03,デラーズ・フリートおよびノイエ・ジールと交戦。 連邦軍によるソーラ・システムⅡを使用したコロニー落着阻止作戦失敗
    ・11・13 ソーラ・システムⅡ再び照射をするが阻止できず。 コロニーは北米大陸に落着
    ・11・23 一連の「デラーズ戦争」に関連する軍事裁判開廷
    ・12・03 ジャミトフ・ハイマン提唱によりティターンズ結成。 旧公国軍残党狩活発化
0084・03・10 コロニー落下の真相とガンダム開発計画、共に公式記録より抹消。関係者の賞罰も消滅
    ・06・17 連邦議会、各サイドの再編成の後、地球圏の現状維持を発表
    ・07・08 ブッホ・コンツェルンの球形コロニー完成
    ・09・21得 シャア・アズナブル、地球圏へ帰還。非合法に連邦軍の軍籍を取得
0085・07・31 30バンチ事件。ティターンズがサイド1の30バンチに毒ガスを注入し住民を虐殺。 これにより、反地球連邦政府組織運動が活発化。
エゥーゴ(A.E.U.G)が組織化される
    ・09・08 グリプス2,サイド7に建設開始
0086・02・06 アクシズ,地球圏に向け発進
0087・03・02 エゥーゴ,グリプス1より試作MS3機を強奪
    ・03・16 エゥーゴ
    ・04・29 連邦政府、木星エネルギー輸送船ジュピトリスの地球圏帰還をもって惑星開発計画の規模縮小を発表
    ・05・11 エゥーゴ、地球連邦軍のジャブロー基地を攻撃
    ・06・29 ティターンズ、ホンコン・シティを襲撃
    ・08・10 ティターンズ、アポロ作戦発動。 フォン・ブラウン市を襲撃
    ・08・17 エゥーゴの指導者、ブレックス・フォーラ准将暗殺
    ・10・12 アクシズ、地球圏に帰還
    ・11・16 エゥーゴ、ダカールの連邦議会を占拠。 全世界にティターンズの実体を告発
    ・12・07 ティターンズ、グリプス2のコロニーレーザーでサイド2・18バンチを破壊
    ・12・14 ティターンズ、サイド2・21バンチを毒ガス攻撃。 住民は全員死亡
0088・01・18 アクシズ、ゼダンの門の旧ア・バオア・クーを破壊
    ・02・02 エゥーゴ、メールシュトローム作戦発動。 艦隊戦によりグリプス2を占拠
    ・02・22 エゥーゴ、アクシズ、ティターンズによる艦隊戦。 ティターンズ敗北。コロニーレーザー破壊。戦力の過半数を損失。 シャア・アズナブル行方不明
    ・02・24 ティターンズ教導部隊の一部青年将校が”ニューディサイズ”を標榜し蜂起
    ・02・29 ネオ・ジオン、各サイドに制圧部隊を派遣
    ・03・23 連邦軍、ニューディサイズ討伐隊前衛艦隊α任務部隊を編成
    ・03・28 ペズン、占領部隊の核爆弾により爆発。 エイノー艦隊、ニューディサイズと合流
    ・03・29 エイノー艦隊、月裏面のエアーズ市に降下
    ・04・01 エアーズ市上空で攻防戦、 FAZZ部隊全滅
    ・04・02 エアーズ市武装解除。 ニューディサイズ、ジオン残党のトワニング隊と合流
    ・04・04 ニューディサイズ、低軌道中継ステーション、ペンタを制圧
    ・04・05 α任務部隊、任務完了
    ・06・06 ネオ・ジオン、先遣部隊を地球に降下させる
    ・08・01 ネオ・ジオンの本隊、地球侵攻
    ・08・29 ネオ・ジオン、ダカールを占拠。 旧公国軍、ティターンズ残党などを配下に治める
    ・10・31 ネオ・ジオン、ダブリンにコロニーを落とす
    ・11・14 連邦政府、サイド3をネオ・ジオンに譲渡。 ネオ・ジオンの戦力、地球より撤退
    ・12・25 ネオ・ジオン内でグレミー軍が謀反
0089・01・16 アクシズ、コア3に激突
    ・01・17 エゥーゴ、ネオ・ジオンを制圧。 ハマーン・カーン戦死。 ミネバ・ザビ行方不明
    ・03・15 木星エネルギー輸送再開。 ジュピトリスⅡ発進
    ・05・01 連邦軍、大質量アステロイドの管理体系を再編成
    ・08・25 連邦軍、スペースノイド寄りのコロニーに対し経済制裁等の引き締め強化
0090・01 エグム、NSP等、反地球連邦組織の活動活発化
    ・02 難民収容施設として、スウィート・ウォーターを改造
    ・03 連邦軍、外郭新興部隊ロンド・ベル隊設立
    ・07・15 NSPのカラード隊、再建中のテキサスコロニーを襲撃
    ・10・15 サイド2でアラハス隊、カラード隊と交戦
    ・11・23 民間会社モノトーンのスタッフ、連邦軍のテストパイロットに抜擢
    ・12・15 NSP穏健派、アラハスと合流。 ネオ・ジオンの過激派偽装陽動部隊と交戦
0091・02・06 NSP開放宣言
    ・02・27 過激派偽装陽動部隊、木星へ                
0092・08 連邦軍、本部をチベットのラサへ移動
    ・12・13 ネオ・ジオン、地球連邦軍に対し攻撃を示唆
    ・12・22 シャアを総帥とする艦艇、スウィート・ウォーターの占拠を宣言
    ・12・25 連邦軍、ロンド・ベル隊を増強
0093・02・27 ネオ・ジオン総帥のシャア、インタビュー番組内で事実上の宣戦布告
    ・03・03 ネオ・ジオン艦隊、スウィート・ウォーターを発進
    ・03・04 5thルナ、連邦軍本部所在地チベットのラサに激突
    ・03・06 ネオ・ジオン軍と連邦軍、サイド6、ロンデニオンにおいて、極秘裏に和平交渉
    ・03・12 ネオ・ジオン艦隊、投降を偽装しアクシズを奪回。地球へ降下させるも失敗
    ・09 連邦軍内の諮問機関、戦略戦術研究所が海軍戦略研究所(S・N・R・I)として再編
0099・09・03 ヌーベルエゥーゴ、ネオ・ジオン共同軍、月面のシッガルト発電基地を占領し、アクシズ、ネオ・ジオン艦艇の返還を要求
100 連邦軍、ジオン共和国の自治権放棄をもって、戦乱の消滅を宣言
102 サナリィ、連邦政府にMSの小型化を提言
103 反地球連邦組織「マフティー」軌道上の監視用人工衛星を破壊
0104・02・28 地球上の連邦軍増強。 地球上のマン・ハンター組織や、不法居住者摘発を強化
0105・04・09 ノフスキー・クラフト搭載のMSペーネロペー月面からオーストラリアに移送
    ・04・19 マフティーを標榜する活動家によるシャトルハウゼン乗っ取り未遂事件
    ・04・20 マフティー、オーストラリアのホテルを襲撃。 クスィーガンダム地球へ
    ・04・21 クスィーガンダムとペーネロペー、インドネシアのハルマヘラ島沖で交戦
0105・04・26 マフティー、「連邦政府調査権の修正法案」破棄を要求し、豪州のアデレート開催の連邦中央閣僚会議粉砕を告知。会議場を襲撃するが、
会議場に設置されたバリアーによってクスィーガンダム半壊。 マフティーは逮捕され、法案は可決
    ・04・27 第十三独立部隊、アデレートに到着
    ・05・01 反地球連邦組織のリーダー、マフティー処刑
0105・06 連邦軍、反地球連邦組織に対する弾圧強化。 反地球連邦運動、表面的には鎮静化             
    ・11 AE社が連邦軍の依頼を受け小型MSの開発に着手
106 新規のコロニー建設再開決定。 ブッホ・コンツェルン内の職業訓練校及び周辺企業の選抜メンバーによりC・V(クロスボーン・バンガード)極秘裏に設立
107 キール・ウェラーによるネットワークDが公的ネットワークに侵入し、連邦に対し謀反を起こす
0108・07 ブッホ・エアロダイナミクス社製小型MSデッサ・タイプ一号機ロールアウト
109 RGM-109ヘビーガン、ロールアウト
0110・04 エンゲイスト・ロナ、コロニー公社副総裁に就任
0111・09 サナリィによるF90の一号機ロールアウト及び各種オプションA,D,S,M,Hが完成
    ・10 連邦軍、時期主力MS開発を決定。サナリィのF90シリーズがAE社を下し採用
    ・12 フロンティアサイド(旧サイド4)再建開始
0112・02 F90運用試験用オプションL,V,P完成
    ・06 アナハイム部内で極秘裏にシルエット・フォーミュラ・プロジェクト始動
0113・04 ハウゼリー・ロナによる「地球保全法案、過当医療廃止法案」廃案
0115・04 F71ロールアウト
0116・05 ラフレシア・プロジェクト構想始動。「地球保全法案」再提出
    ・07 F91ロールアウト
117 ブッホコロニー、一般民間人にも開放
118 ハウゼリー・ロナ暗殺
119 ラフレシア・プロジェクト発動
0120・10・25 0ジュピトリス級輸送艦コバヤシ丸が謎のMS部隊に襲撃される
    ・10・28 サイド4空域でテスト飛行中のF90の試作一機が謎のMS部隊に強奪される
0121・02 F90及びF91運用テストのため連邦軍巡洋艦エイブラムズに搬入
    ・03 F90二号機改修完了平行してI,Lタイプオプション完成
0122・08 AE製のRXF91ロールアウト
    ・11 ゼブラ・ゾーンにおいてシルエット・フォーミュラの試験開始
    ・12 F91頭部コンピュータ換装のためフロンティアⅠに搬入
0123・02 RXF91、ゼブラ・ゾーンで試験稼働中にC・Vのダーク・タイガー隊と接触 
    ・03・16 C・Vと名乗る謎のMS部隊がフロンティアサイドを襲撃。フロンティアⅣの住民500以上が死亡。14万人が非難
    ・03・19 C・V、フロンティアⅡ、Ⅲを襲撃
    ・03・22 C・V、フロンティアⅡ、Ⅲを制圧
    ・03・24 サウザンズ・ジュピター、地球圏に到着。C・Vに拉致されるが艦長は協力を確約
    ・03・26 C・V、フロンティアⅣにおいてコスモ・バビロニアを宣言
    ・03・30 C・Vの鉄仮面、独断でフロンティアⅠにおいてバグ及びラフレシアを稼動させるが、F91によって撃破。この戦闘でF91は大破
    ・03・31 C・Vのドレル大隊、ザビーネ大隊など、コスモ・バビロニアへ凱旋。フロンティアⅠからF90YクラスターガンダムがC・Vの警備隊と交戦の後、脱出
139 民間ネットワーク内で神聖同盟構想が発足
140 コロニー主義の台頭。自治権の確立運動再燃。各コロニーの経済落差や貿易の不均衡をめぐっての対立表面化
141 マリア・ピァ・アーモニア、サイドⅠのアルバニアンにおいて相談所を開設
143 マリア、自らの考えを伝えはじめる
144 マリアを信奉する集団が発足。スタッフがマリアの言葉をまとめた書籍を作成
リア主義の集団がアルバニアン政庁に団体結成を申請
145 フォンセ・カガチがマリアに接触
146 マリア主義の集団、急進的に政庁。政治的武闘集団として政治結社ガチ党結党
ガチ党がアメリア政庁議会の第三勢力に
147 贈収賄の首班グループをギロチンで処刑。 ガチ党、アメリアの政権与党に
148 リガ・ミリティア、実戦的な組織として再結成
149 サイド2においてザンスカール帝国建国宣言。 リガ・ミリティア、V(ヴィクトリー)計画を発動
0152・10 イエロージャケット、ラゲーンに侵攻。 民間航空施設を接収して基地を造営
    ・11 ミノフスキードライブ開発開始
0153・02 シャッコーの宇宙テスト終了
    ・03 シャッコーの重力下トライアル開始
    ・04・05 シャッコー強奪される。 イエロージャケット、ウーイッグを襲撃
    ・04・06 シャッコー、ウーイッグでゾロと交戦。 イエロージャケット、Vガンダムと交戦
    ・04・07 ガ・ミリティアのカミオン部隊、カリーンの地下工場へ
    ・04・08 欧州東部のリガ・ミリティア終結。 Vガンダム、試作MSゴッゾーラと交戦
0153・04・09 リガ・ミリティア、ウーイッグ周辺から分散開始
    ・04・10 カミオン部隊のリーダー捕縛。リガ・ミリティア追撃隊がガッダール隊派遣要請
    ・04・11 カミオン部隊、ガッダール隊と交戦。ピピニーデン隊降下、イエロージャケットに合流。カミオン部隊のリーダー、ギロチンによって処刑
    ・04・12 ラゲーン基地司令に召還命令。 イエロージャケット、アーティジブラルタル制圧作戦開始
    ・04・13 イエロージャケット、不法居住区でVガンダムを奪取するが奪回される 
    ・04・14 カミオン隊、ベチエンへ。 シュラク隊と合流。 デプレ隊、旧ドレスデンへ向かう途上でVガンダム及びガンイージ部隊に遭遇、撃破される
    ・04・15 カミオン隊、ベチエン到着。連邦軍アイルランド駐留の部隊と合流。ガッダール隊及びルペ・シノ隊と交戦。シュラク隊のMS一機喪失。ジブラルタルへ
    ・04・16 カミオン隊の一部、旧バルセロナへ到着。 Vガンダムが広場のギロチンを粉砕
    ・04・17 バグレ隊と名乗る宇宙艦隊がザンスカールの艦隊と交戦。イエロージャケット、ジブラルタルの宇宙引越公社に服従を要求し示威行動。
リガ・ミリティアと戦闘。 シュラク隊のMS一機損失
    ・04・18 イエロージャケット、引越公社に投降を要求 。試作MSメッメドーザ投入。 シュラク隊のMS一機損失
    ・04・19 引越公社のシャトルがリガ・ミリティアによってハイジャックされる。 カミオン隊に連邦軍アイルランド駐留部隊の所属の宇宙艦艇リーンホースが合流
    ・04・20 ジブラルタル沖に停泊中の艦艇とイエロージャケットのガルガイユと交戦。 リーンホース浮上。軌道上へ
ウッソらがベスパのシノーペ級哨戒艇を拉致。 ザンスカール帝国が、ズガン艦艇出撃の模様を中継
    ・04・23 ウッソらのシノーペ、ハイランドに接舷
    ・04・24 リーンホース、カイラスギリーから派遣された艦隊と交戦。ガウンランドと合流
    ・04・27 リガ・ミリティア、ハイランドのマイクロウェーブガンでカイラスギリー艦隊を撹乱の後、艦隊戦。カイラスギリーはリガ・ミリティアに捕獲され、
その宙域よりスクイード2が離脱
    ・04・28 Vガンダム、ベスパの可変試作MSアビゴルと交戦
    ・04・29  ウッソらと宇宙家族がアイネリアースでサイド2へ向け出航
    ・05・04 ウッソらがザンスカール本国へ潜入。リーンホースJr出航。 リガ・ミリティア艦隊とズガン艦隊が交戦。一部部隊が離脱に失敗し、
再びザンスカールへ潜入。 帰還した艦隊への女王の迎謁中に港湾内で戦闘。 交戦したリガ・ミリティアのメンバーのうち、
一人は死傷し二人は捕縛される
    ・05・06 ザンスカールの恩寵の儀式のさなか、展示されていた捕獲したMSが動き出し、呼応するかのようにリガ・ミリティアのMS部隊が奇襲を敢行。
並行して捕獲したビッグキャノンでズガン艦隊を砲撃。 リガ・ミリティア艦隊は戦域を離脱
    ・05・07 リガ・ミリティア艦隊マケドニアコロニーに漂着。 乗組員はすべて拘束される
    ・05・13 マケドニアコロニーにベスパのMS部隊が奇襲を敢行。 混乱に乗じてリガ・ミリティアのメンバーが艦艇や機器を奪還
    ・05・14 リーンホースJr、マケドニアコロニーを脱出。 ホワイトアークとV2を受理
    ・05・17 リーンホースJr、月の裏側の秘密基地ホラズムで補給
    ・05・19 モトラッド艦隊、月面より発進
    ・05・21 モトラッド艦隊、リーンホース部隊共に大気圏突入
    ・05・22 海洋都市アンダーフック壊滅
    ・05・24 モトラッド艦隊、メキシコ湾のタンピコ付近より上陸。 北米大陸を北上
    ・05・28 ザンスカール帝国と地球連邦の間で休戦協定が締結
    ・06・01 ホワイトアーク部隊、北海洋上でリシテア艦を旗艦とする部隊と交戦
    ・06・03 ホワイトアーク部隊、北海洋上でリシテア艦を旗艦とする部隊を撃破
    ・06・05 ホワイトアーク部隊、停戦協定を無視してラゲーン基地を離脱した部隊と交戦
    ・06・08 ラゲーン基地空襲。 ホワイトアークとリーンホースJrは再び宇宙へ
    ・06・10 ホワイトアークとリーンホースJrがハイランドに終結した連邦軍宇宙艦隊を合流
    ・06・12 リガ・ミリティア艦隊がザンスカール軍を包囲。 リーンホースJrとホワイトアークが前線のピピニーデン傘下のモトラッド艦隊を撃破
    ・06・15 ホワイトアーク、タシロ艦隊と交戦の後、資材運搬船に偽装してエンジェル・ハイロゥ空域へ侵入。MS部隊が近衛師団のMSと戦闘
    ・06・18 エンジェル・ハイロゥ組み立て完了
    ・06・20 ベスパのタシロ艦隊とクロノクル艦隊が合流
    ・06・21 地球上にエンジェル・ハイロゥの影響が出始める。リーンホースJrのホワイトアーク隊がタシロ艦隊旗艦シュバッテンのMS部隊と交戦。
エンジェル・ハイロゥ降下
    ・06・22 シュバッテン撃沈。女王マリア死亡
    ・06・23 エンジェル・ハイロゥ守備隊とリガ・ミリティアの艦隊が交戦開始。エンジェル・ハイロゥは大気圏上層で分解し、後に大気圏外へ上昇





駄目だ、改行とかめちゃくちゃだ・・・。

ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2010/10/20 20:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

本日のランチ
nogizakaさん

㊗️志賀草津高原道路冬季閉鎖解除2 ...
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 20:07
Vガンまでやりますか?w

Xわ~?とツッコンでみるw
コメントへの返答
2010年10月20日 20:11
Xってクロスボーンですか?

UCとクロスボーンは把握してないです・・・。

地球連邦軍設立が去年ですね。。。あれ???
2010年10月20日 20:09
な・・・なんじゃぁこりゃぁ~!?

見たところ、遣唐使の派遣とか、応仁の乱とか無いようですが・・・
世界史なんだな。きっと('∀'*(._.*('∀'*(._.*)ゥンゥン

※返答に困るコメントだな・・・こりゃ(´;ω;`)ゴメンネ…ぅぅ
コメントへの返答
2010年10月20日 20:15
宇宙世紀です!

昔作ったやつを引っ張り出してきました・・・。

年号のところが全角、半角でごめんなさい。。。
2010年10月20日 20:29
ソ連の人工衛星打ち上げからスタートするところに
恐れ入りました。

よく見たらすごいですね。
ドロスが一年戦争始まる時に作り始めたとか
全然知りませんでした。

見てるとけっこう楽しいですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 0:08
宇宙世紀はつながりがあるので面白いですよね。
2010年10月20日 20:33
ガルマが戦死したのはカリフォルニアでは?
違ったらゴメンちゃい。
坊やだから、、、
コメントへの返答
2010年10月21日 0:08
もしかしたら、元ネタが間違ってるかもしれません。
シャアに騙されてガウで特攻したんですよね。
2010年10月20日 21:12
すげ~!1年戦争前後しか、ついていけません…(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:11
万葉さんはファースト世代なので、仕方ないです。
Vガンダムは私が高校生のころやってました。
2010年10月20日 22:11
うぉ~ ホワイト。さん本領発揮?

Rikuお気に入りのシャッコーの名が
書かれてる!

読んでると、なんとなく絵が思い浮かぶ
のが、面白いですねぇ~
コメントへの返答
2010年10月21日 0:13
昔とったなんとやらです。

私もシャッコー好きですよ。

本編だけでなく、前後の時代背景も設定であります。
2010年10月20日 22:24
”ネタがないので”って、ありすぎじゃないですかwΣヾ(゚Д゚)ノ

さすが!一つを極めるとこうなるんですね^^
コメントへの返答
2010年10月21日 0:14
車ネタがないのです・・・。

しばらく、ガンダムネタでいくかな・・・。
まだ、引き出しはあります。
2010年10月20日 23:09
とんでもないネタですね~

三日ぐらいかけて読ませていただきます

ソーッ |ω・`)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:16
意外と好評だったので次は
ガンダム用語の説明でもしようかなと思います。

プロフィール

「[整備] #CR-Z エンジンオイル エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477948/car/635340/5742553/note.aspx
何シテル?   04/04 17:56
よろしく ホワイト。です。 画像は、タミヤのラジコン、M-05シャーシで実車と同じFFです。 ボディはSPICEのCR-Zボディ。 実車のCR-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最後に天罰を喰らったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:38:27
久しぶりのガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 08:51:40
残念なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 22:34:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4/29に納車しました。 αグレード プレミアムホワイト・パール 6速MT Hond ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
仕様:G ジャストセレクション 3列シート 乗車定員7名 エンジン:水冷直列4気筒横置 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁さんが独身時代に買った車です。 フリードを購入してから自分の通勤車になりました。 平成 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
仕様:SI エンジン:水冷・4サイクル・4気筒・1490cc 平成6年式。 平成12年に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation