• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト。のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

作りかけのプラモ その後2

作りかけのプラモ その後2作りかけのCR-Zのプラモ、リアがなんとなく完成。

こだわりは、リアガラスとリアサイドガラスは実車と同じようにスモーク塗装にしました。
リアコンビランプのクリアパーツを本体へ接着する時に接着剤がはみ出ないようにするのが気を使い過ぎて、具合が悪くなりそうでした。
Posted at 2015/05/09 21:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月07日 イイね!

作りかけのプラモ その後1

作りかけのプラモ その後1プラモのCR-Z。
ボディがなかなか苦戦しており、1枚ダメにしてしまいました。 思い通りに進まずですが、少しずつ進めてました。
塗り分け塗装は難しいですね。 コツとか忘れてますし。

上手くいけば、あと少しで完成です。

Posted at 2015/05/07 20:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

世界文化遺産への登録勧告を受けた「明治日本の産業革命遺産」

5月4日に世界文化遺産への登録勧告を受けた「明治日本の産業革命遺産」ですが、最初に勧告と聞いて悪い知らせかと思いましたが、良い知らせでした。 
登録名称が「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」から「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」とするように勧告したとのことです。
これで、「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録は確定でしょうか。

「明治日本の産業革命遺産」は、23の構成施設ですが、私が訪問したのは以下の施設です。

・萩城下町 (山口県萩市)・・・明治維新
・松下村塾 (山口県萩市)・・・明治維新
・三重津海軍所跡 (佐賀県佐賀市)・・・造船産業
・端島炭坑:軍艦島 (長崎県長崎市)・・・石炭産業
・旧グラバー住宅 (長崎県長崎市)・・・石炭産業

あとは、三菱長崎造船所は海から見ましたが、今は主力が風力発電機を製造してるとか。
官営八幡製鐵所は新日鉄時代に製鐵所を工場見学したことがあるので微妙にかすってます。

観光地として整備されてるところとこれから整備が必要なところ、公開されていない所がありますが、観光客は増えて、町おこしが活発になります。





↑以前に行った軍艦島の様子1


↑以前に行った軍艦島の様子2


↑軍艦島ツアー


↑軍艦島の中の様子









Posted at 2015/05/06 09:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月05日 イイね!

ぶらりと新幹線に乗って

昨日は、小学生になった長女と一緒にぶらりと新幹線に乗ってきました。
以前はローカル線でぶらりと5駅先まで行きましたが、今回は新幹線に乗ることが目的です。


路線は、
佐賀から新鳥栖までは、特急車。
新鳥栖から博多までは、新幹線。
博多から佐賀への戻りは、特急車。

博多駅では、駅ビルのアミュプラザ博多をぶらぶらして、屋上の鉄道神社をお参りしてデパ地下でたこ焼き食べて帰りました。
鉄道神社では縁日みたいこなことをやってました。
まー、でもかなり人ごみがすごかったです。 


↑鳥居


↑へんなオブジェ


ヘルマン・ルムシュッテル_(鉄道技術者)
Posted at 2015/05/05 10:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月04日 イイね!

金魚の近況

金魚の近況金魚を飼い始めて3年目に入りましたが、今も生きてるのは小赤2匹のみとなりました。
しかも、この小赤、かなりでかくなりました。 赤白柄だった1匹はでかくなるにしたがって白柄に変化してしまい、紅白の2匹となりました。 めでたいのかな。

ほかに赤流金2匹と黄色コメット、それと、ヒドジョウ2匹とシマドジョウ2匹が水槽の中にいます。

出目金とヤマトシマドジョウとかも飼ってましたが、お亡くなりになりました。 出目金は育てるのが難しいのかな。

金魚とドジョウは相性がいいみたいで、ドジョウを飼ってから金魚の糞が溜まらなくなりました。 もしかしたらドジョウが金魚の糞を食べてくれてるのかもしれません。 けれども、ドジョウの糞を見たことがありません。 どこに消えてるのだろう。。。


以下の動画は、3年前に撮った動画です。
Posted at 2015/05/04 09:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z エンジンオイル エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477948/car/635340/5742553/note.aspx
何シテル?   04/04 17:56
よろしく ホワイト。です。 画像は、タミヤのラジコン、M-05シャーシで実車と同じFFです。 ボディはSPICEのCR-Zボディ。 実車のCR-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後に天罰を喰らったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:38:27
久しぶりのガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 08:51:40
残念なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 22:34:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4/29に納車しました。 αグレード プレミアムホワイト・パール 6速MT Hond ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
仕様:G ジャストセレクション 3列シート 乗車定員7名 エンジン:水冷直列4気筒横置 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁さんが独身時代に買った車です。 フリードを購入してから自分の通勤車になりました。 平成 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
仕様:SI エンジン:水冷・4サイクル・4気筒・1490cc 平成6年式。 平成12年に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation