• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト。のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

ファンコン追加???

ファンコン追加???暑い夏が迫って来てますが、暑さ対策としてCR-Zにファンコン追加を検討してます。

長い坂道を走ってると結構、水温が高くなり、インフォメーターの水温警告音がなったりします。
エアコンをオンにすると電動ファンがオンになり水温下がるみたいですが、コンプレッサーが抵抗になるの
かパワーダウンは否めない感があります。
また、水温警告音がなりながら走るのはあんまりいい気分ではありません・・・。


対策としていろいろ考えてましたが、ファンコンを追加して水温が高くなる前に電動ファンをオンに
してやれば・・・。

温度コントロールするのにファンコンとして使用できそうなサーモスイッチがちょうどあったのでぽちりました。

課題は

・電動ファンの配線とリレー追加
・温度センサーのラジエーターアッパーホースへの取り付け
・操作盤(BOX?)の製作・・・できれば、7セグと押しボタンSWは別にして見えやすいインパネ付近に設置したい

あと、前考えていた気化熱が利用できれば。。。
Posted at 2013/05/05 19:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年05月01日 イイね!

ヘッドライト コンパウンドしてコーティング

ヘッドライトも紫外線の影響か、少しくすんでたので、液体コンパウンドがけして、専用コーティング剤でコーティングしました。復活したかも。
ついでに昨日コンパウンドがけしたインテリアパネルもコーティングしました。
3ヶ月に1回はコーティングしよう。
Posted at 2013/05/01 12:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年04月30日 イイね!

パネル 液体コンパウンドがけ

パネル  液体コンパウンドがけ車検も無事?に終わったので手入れしようと思います。
それで、運転席の右側のパネルが紫外線のせいか、くすんでたので、液体コンパウンドしてみました。
意外と綺麗になったのかも。
明日はコーティングしてみよう。
Posted at 2013/04/30 19:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年12月20日 イイね!

またポチって。。。

またポチって。。。今度は、京商製。

これで、だいたい揃いました。

今度買うなら、GTマシンか。
Posted at 2012/12/20 21:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年12月01日 イイね!

棚に並べてみた。

棚に並べてみた。ギリギリ入りました。
Posted at 2012/12/01 11:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z エンジンオイル エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477948/car/635340/5742553/note.aspx
何シテル?   04/04 17:56
よろしく ホワイト。です。 画像は、タミヤのラジコン、M-05シャーシで実車と同じFFです。 ボディはSPICEのCR-Zボディ。 実車のCR-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最後に天罰を喰らったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:38:27
久しぶりのガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 08:51:40
残念なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 22:34:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4/29に納車しました。 αグレード プレミアムホワイト・パール 6速MT Hond ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
仕様:G ジャストセレクション 3列シート 乗車定員7名 エンジン:水冷直列4気筒横置 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁さんが独身時代に買った車です。 フリードを購入してから自分の通勤車になりました。 平成 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
仕様:SI エンジン:水冷・4サイクル・4気筒・1490cc 平成6年式。 平成12年に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation