• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト。のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

ガンダム用語 I(アイ)フィールド

耐ビームバリア。 ミノフスキー粒子を利用し、何らかのフィールドを発生させ、ビームを
偏向させる。 しかし、実体弾の防御はできない。 さらに、発生にはかなりのエネルギー
消費が必要。 モビルアーマーではビグザムが、モビルスーツではガンダムUC初の搭載。
Posted at 2010/10/23 07:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年10月23日 イイね!

ガンダム用語 ミノフスキーコントロール

無線誘導で、ミノフスキー理論応用兵器体系(MAWS=Mionvsky theory applied
Weapon system)兵器の基部そのものを誘導するためミノフスキー粒子の光振動を利用した、
ほぼ完璧に機械的な“擬似サイコミュ”様の装置。Vの時代に登場し、ゾロのトップターミナルから
のボトムターミナルのコントロール、変形に伴う、ビームローター基部の移動(腕からヘリコプター
のローター基部にあたる部分への移動)はこのシステムが使われた。
Posted at 2010/10/23 07:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年10月23日 イイね!

ガンダム用語 ミノフスキードライブ

ミノフスキードライブユニットから発生するフィールドが、その中間で強力な推進を発生させる、
通常の燃焼型の機動装置とは根本的に異なる推進装置で、スペック上では亜光速までの
加速が可能であり、最大では20Gにおよぶ機動が可能であるとされている。
この装置の副次的な効果おして光の翼と呼ばれる荷電粒子ビームの形成があげられる。
二基のユニットから放出されるビーム粒子は互いに干渉を起こし、双方から放出される
重金属粒子が、互いのビーム刃の間で激しく飛び交っている。
初の搭載モビルスーツは、V2ガンダム。
Posted at 2010/10/23 07:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年10月23日 イイね!

ガンダム用語 ミノフスキーフライト

ビームローターの開発登場で、ミノフスキー粒子が散布された空間であれば機体周辺に
(Iフィールドに比べれば)弱いミノフスキーフィールドを生成し偏向させることで、ある程度の浮力を
獲得できることが明らかになった。 ビームローターで形成された立方格子も、ミノフスキークラフト
使用時と同様瞬時に拡散するが、拡散しつつある立方格子を再構成し、その斥力を利用して同様
の浮力を得られることが確認された。 これがミノフスキーフライトの基本原理。 
Vで登場したVガンダムのコアファイターとゾロのボトムターミナルはこのシステムで飛行している。
Posted at 2010/10/23 07:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年10月23日 イイね!

ガンダム用語 ミノフスキークラフト

自重を相殺するため“揚力”ではなく立方格子状に整列したミノフスキー粒子のフィールドによる
斥力を浮力として利用したのが、ミノフスキークラフト。初登場は、初代のホワイトベースが両型の
ドームに装備していた。 ホワイトベースが大気圏で空中で浮かんでいたのはこのシステムの
ため。 おもにジェネレータ出力が大きい艦艇などに装備されていたが、Zでは巨大な
可変モビルアーマーであるサイコガンダムとサイコガンダムMK-2がモビルアーマー形態時に
このシステムで飛行していた。
閃光のハサウェイでは、初めてモビルスーツのペーネロペーとクスシーガンダムに搭載された。
Posted at 2010/10/23 07:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z エンジンオイル エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477948/car/635340/5742553/note.aspx
何シテル?   04/04 17:56
よろしく ホワイト。です。 画像は、タミヤのラジコン、M-05シャーシで実車と同じFFです。 ボディはSPICEのCR-Zボディ。 実車のCR-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後に天罰を喰らったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:38:27
久しぶりのガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 08:51:40
残念なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 22:34:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4/29に納車しました。 αグレード プレミアムホワイト・パール 6速MT Hond ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
仕様:G ジャストセレクション 3列シート 乗車定員7名 エンジン:水冷直列4気筒横置 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁さんが独身時代に買った車です。 フリードを購入してから自分の通勤車になりました。 平成 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
仕様:SI エンジン:水冷・4サイクル・4気筒・1490cc 平成6年式。 平成12年に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation