• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト。のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

走行結果

CMOSカメラの方はNGでした。
走り始めたらミニッツと比べ物にならないくらいノイズがひどいです。
空転の場合は大丈夫だったので、モーターにトルクがかかると駄目っぽいみたいです。
モーターが原因か、距離的なものが原因か、もしくは他か・・・。
とりあえず、新しいモーターとバッテリーが来るまで放置。

バギー走行はミニッツとはまた違って面白いです。
多少路面がこぼこしてても走るので違った魅力を感じてしまいました。
専用のオフロードコースが近くにあれば・・・。

ただ、F1と同じく、すぐバッテリーが切れる。
今回は新しい充電器で充電を行ったので、充電器が原因ではないとなると、
電池、もしくはアンプ、モーターか。
これも、新しいモーターとバッテリーが来れば分かることなので今は放置です。

今度はバイクかな・・・。



Posted at 2009/09/23 12:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年09月23日 イイね!

RC 4WDバギー

RC 4WDバギーRC 4WDバギーに受信機、アンプ、モーター、バッテリーをF1から載せかえて、実走行できるようにしました・・・。
が 樹脂製のモーターブラケットのボルト座ボスがぽきっと折れ、ギヤボックスのボルト座ボスも割れはじめてるので、経年劣化により脆性化してました。
10年間ほったらかしで、雨ざらしではないですが、外のボックスの中に置いてたので、温度変化もかなりしますし・・・。
ボルト座ボスが片方無いので、フルスロットルすると、モーターが動いてギヤがかみ合わずカタカタいいます。
モーターブラケットとギヤボックスは取り寄せないと・・・。
こりゃ、フルで走ったりメンテしてるとあちこち不具合が見つかるかも・・・。

あと、CMOSカメラを付けてみました。
モーターのノイズが映像にどのくらい影響するのか確認するためですが、
空転させてモーターを動かしたところ、あまり影響ないみたいです。

フルスロットルはできませんが、近所の公園で実走行してみて、ほんとに影響ないのか
これから確認しようと思います。

Posted at 2009/09/23 11:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年09月21日 イイね!

今日は忙しかった・・・。

今日は忙しかった・・・。今日は忙しかった・・・。

昨日から、お彼岸入りということで墓参りに行ってきました。

まず、近所のスーパーに行ってお墓に供える切花を買いました。
今回は単独行動なのでアイに乗り、行きは高速、帰りは下道で帰ってきました。
高速は渋滞しかけた時に出れたので良かった。
で、墓石を磨いてお参り。
隣の墓石との小さい隙間に雑草が生えてたので、今度、除草剤をまいとこう・・・。
帰りはラジコン屋に寄り、RC用の充電器を購入。
そこのミニッツコースで練習してきました。
広いコースでタイム計測の端末もあるんですが、2.4GHzはタイム計測不可なので、
数値的に走行の評価は出来てないんですが、だいぶ調子が良かったです。
いろいろスキルが上がってきたんかな。
コースの壁が木で出来ており、ほんの一部しかクッション材が貼られておらず、
ボディが壊れやすいコースらしいです。

そのあと、近所のスーパーに寄り、280円弁当を嫁の分も含め2つ買ってから
帰宅して遅めの昼食。

明日から雨が降るということで、元実家があった空き地に除草剤を撒きに行きました。
空き地に行くと彼岸花が4本生えてたので仏壇に供えるためにとってきました。
彼岸花って球根から生えてくるんですね。抜いたら球根でてきました。
っというか、2ヶ月前に除草剤撒いてるので生命力が強いなーと思いつつ、容赦なく除草剤を
撒いてきました。雑草が生えてるところだけですが・・・。
写真はその彼岸花です。

帰ってからしばらくして、近所のスーパーまでベビーカーを押しながら野菜を買いに散歩でした。
Posted at 2009/09/21 22:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月20日 イイね!

ダートスラッシャー塗装・・・。

ダートスラッシャー塗装・・・。ダートスラッシャーを塗装しました。
10年間ほったらかしでリアウィングなくしてしまったので、リアウィングは無しの仕様で・・・。
ステッカーはあります。よかった・・・。

どんな色で塗ったらいいのか分からないので、ネットで調べたらベース色はホワイトでした。
なら、ホワイトで・・・。
そういえば、前の愛車、AZ-3号のマッドガードを補修する時にカラースプレーを買ったなーっと思い、ガサゴソ探してたらありました。振ってみたら、残量もあるみたいなのでこれを使用決定(今ある物で済ませようと思うボンビーチューン発想)。
カラーはマツダ専用 シャストホワイト 適合車種にはAZ-3が無いんだけど・・・。
タッチペンも見つけた・・・。

実は10年以上前にマンタレイボディを塗装したんですが、失敗してます(あの頃は若かった・・・)。

今回は大丈夫かなーっと思いつつ(スプレー缶も古いから大丈夫?というのもあり)、やってみました・・・。

やってみたところ、手を抜いたところをミスりましたが、手間はかかるが補修できるレベルなのでよかった・・・。タッチペンもでちょっと補修必要です。

あとはシールを貼れば、新しいホワイト号が完成です。

シンプルにいきたいので、ステッカーは全部は貼らないです。
どれを貼ろう・・・。



Posted at 2009/09/20 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年09月20日 イイね!

うちの3台目の愛車

うちの3台目の愛車うちに昨日、3台目の愛車がきました。
嫁の友達からの借りてきた物です。レンタカーだ・・・。

仕様は
シフトレバー形状からAT。
オーディオも付いてます。しかも、4曲のメロディーしか流せません。
車載電話も付いてます。しかも、ダイヤル式。
ハンドル回さなくても全方向移動可能。クラクションも付いてますが、エアバッグは付いてません・・・。


Posted at 2009/09/20 21:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z エンジンオイル エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477948/car/635340/5742553/note.aspx
何シテル?   04/04 17:56
よろしく ホワイト。です。 画像は、タミヤのラジコン、M-05シャーシで実車と同じFFです。 ボディはSPICEのCR-Zボディ。 実車のCR-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

最後に天罰を喰らったな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:38:27
久しぶりのガンプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 08:51:40
残念なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 22:34:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4/29に納車しました。 αグレード プレミアムホワイト・パール 6速MT Hond ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
仕様:G ジャストセレクション 3列シート 乗車定員7名 エンジン:水冷直列4気筒横置 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁さんが独身時代に買った車です。 フリードを購入してから自分の通勤車になりました。 平成 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
仕様:SI エンジン:水冷・4サイクル・4気筒・1490cc 平成6年式。 平成12年に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation