2010年06月29日
無事に葬儀が終わり、帰ってきました。
次は49日の供養があります。
祖母が火葬され骨になってしまったのを見た時は辛かったです。
Posted at 2010/06/29 22:43:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年06月27日
「
謹んで祖母にお別れの言葉を捧げます。
つい先日の土曜日に会った時はまだ長生きしてくれると思い、さよならをしましたが
それが最後のさよならになるとは思いもせず、最後に握手した手の感触が今もまだ残っています。
今思えば、会いに行くまでがんばって生きてくれてたんだと思います。
私は物心ついた幼いころから高校卒業するまで祖母と同居をしていました。
祖母は穏やかなやさしい性格で、けんかや言い争いをしたという記憶はありません。
とても印象に残ってる祖母との思い出は、大学受験の合格発表の時で
私が合格したよと電話で報告した時に受話器の向こうで泣いて喜んでくれたことが今でも鮮明に記憶に残ってます。
○年前に私の母が亡くなってからは、祖母は徐々に体が弱り、
残念ながら出席してもらいたかった私の結婚式にも出席することが出来ませんでしたが、
まだ元気なうちに曾孫である娘が産まれ、会わせることが出来ました。
娘が祖母と会ったという記憶が残る年まで長生きして欲しかったという
無念な気持ちもありますが、娘がもう少し大きくなった時は祖母と一緒に撮った写真を
見せて思い出話でもしながら一緒にお墓参りをしたいと思います。
その時は天国でまたやさしく見守って下さい。
どうか安らかに、安らかに眠って下さい。
」
忘れてしまうので、思いつくことを打ってまとめてみました。
ちゃんと言えるかどうか不安です。
途中から目頭が熱くなりそうで・・・。
Posted at 2010/06/27 22:56:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年06月27日
実は昨日、祖母のお見舞いへ行ったのは、金曜に心肺停止で緊急入院したとの報告を受けた
為でした。
土曜日に会いに行った時は意識が戻り、手も握ってくれたので大丈夫かなーっと思ってたけど、
もうすぐお迎えが来るような予感がし、2週間に一回は会いに行かないといけないなーと感じた矢先に今日の午前中に祖母が亡くなったと連絡がありました。
今日は仮通夜、明日が通夜、明後日が葬式。
明日の通夜から参加でホテルで宿泊して葬式に参列する予定です。
伯母からは孫代表で挨拶を頼まれましたが、ちゃんとできるんだろうか・・・。
今思えば、会いに行くまでがんばって生きてくれてたのかなーと感じる部分があります。
看取ることは出来なかったのはちょっと心残りでした。
Posted at 2010/06/27 22:25:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年06月26日
北九州の祖母の見舞いに行きました。
久しぶりにフリードを運転してのロングドライブでしたが、高速道路使用でしかも雨・・・。
運転の方はマニュアル車に慣れてしまったのか、クラッチ踏まなくていいのでちょい違和感が。
でも、渋滞では楽ですな。
帰りに福岡市の天神の電子パーツ販売の店に寄って抵抗を買いました。
カホ電気っちゅー店です。大学時代はよく行ってました。
天神はかなり混んでました。人も車も・・・。っと田舎モン丸出しですね。
Posted at 2010/06/26 20:58:09 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年06月25日
ディーラーで配線図のコピーを頂きました。
うーん、予想とは違ったけど抵抗を使えば、なんとかなりそうな予感、
ということでパーツ発注して月曜に到着するそうです。
発注したのは、パドルシフトスイッチASSY(左右)と後ろの樹脂カバーと取り付けネジ。
私の感で発注してるので、実際にばらして足りない部品とか出てきたりして・・。
抵抗。。。どうやって手に入れよう・・・。
そういえば、前に配線を教えて貰ったサービスマンさんにおかげさまで部品を取り付けることが
出来ましたと、報告したかったのですが、CR-Zでディーラーへ行ってなかったので報告出来なかった・・・。
今度、ちゃんと報告しよう。
Posted at 2010/06/25 22:26:41 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記