• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kata981711のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

デジタルオーディオプレーヤーの利用

デジタルオーディオプレーヤーの利用今までUSBメモリで音楽を聴いていましたが、最近デジタルオーディオプレーヤーからAUX経由で聞いています。
AUX経由のため、オーディオプレーヤーの能力に依存するのですが、エントリーモデルながらもうUSBメモリに戻れなくなりました。
エントリーモデルのプレーヤーであるが、ハイレゾ対応でビットレートの変更も可能なため、USBメモリと聞き比べると雲泥の差があります。
各楽器の音がすべて聞き取ることが出来ます。表現が難しいですが、音がクリアに聞こえます。
当然携帯も出来ます。マツコネはWAVファイルに対応しているが容量が大きくなりメモリが足りなくなるが64GBが限界状態のため、曲数を多く入れることが出来ません。プレーヤーはFLACファイルに対応しているため曲数を多く入れることが可能です。FLACはWAVの1/3程度の容量です。マイクロSDですが200GB2枚使用可能です。
がファイル容量が小さいため64GB2枚を利用しています。
マツコネにはフロントツィーター左右を追加しましたが他にはデッドニング等全くしておりません。
前車まではオーディオ関係をかなりいじりましたが、このオーディオプレーヤーにはかないません。

Posted at 2017/12/06 19:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

マツコネでの音楽再生について

現在はCDをWaveファイルに変換し、さらに疑似ハイレゾに変換してUSBで聞いています。
この方式だと音質はよいのですが、何せ容量が大容量となります。
マツコネに利用するUSBは64GBが限界のようです。CD1枚約700MBですが疑似ハイレゾファイルにすると約2GB位になります。単純計算でCD32枚程度しか入りません。2つのポートを使っていますが不足です。
そこで音質を落とさずファイル容量を減らせないものか考えフラックファイルを利用することにしました。
しかしマツコネはフラックファイルには対応していません。
ハイレゾ対応のデジタルオーディオプレーヤーなるものでAUX出力することにしました。プレーヤーの容量は200GBありますが、マイクロSDは高価。64GB2枚にしました。
ファイル容量が少なくなったので良好です。
音質はハイレゾデジタルプレーヤーなのでビットレートを変えたり出来るので私の耳では前よりよくなったように聞こえます。

デジタルオーディオプレーヤー21000円でしたが、車から持ち出して携帯プレーヤーとしても利用できます。
Posted at 2017/11/19 16:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月24日 イイね!

「トルクプロ」アプリの導入

スマホのアプリ「トルクプロ」を導入しました。
主にDPFの状態を知るために以前は「トルクライト」(無料)を入れましたが、DPFについては未熟なため表示することが出来ませんでした。
しばらく放置していたのですが、「ELM327 OBD2スキャンツール」 がスイッチつきのものが出たのでこれを購入し、アプリ「トルクプロ」も購入しました。さらに「トルクプロ」用の無料アプリもインストールしました。
この無料アプリはアクセラスポーツのディーゼル用に作成されたものでこれをインストールすることで本体の「トルクプロ」に表示することが出来ます。
専用のスマホに導入し表示することが出来ました。
DPF堆積量、生成量、回数、前回からの距離、過去のDPF回数、現在の状況、DPFの平均距離等関連の表示が出来ました。
 この表示が出ると言うことはディーラーでも可能で聞けば教えてくれるのでしょうね。(専用の機器で)
DPF関連の表示はあまり動作するものでないので、他の表示もするよう設定しています。

 なお、スキャンツールはスイッチつきで約2200円(アマゾン)、トルクプロが約500円でした。
Posted at 2017/10/24 16:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月04日 イイね!

サブコン取付後の燃費について

H29年3月にサブコンの「TDI Tuning TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning Box」を取り付けしましたが、サブコン自体に不満はないのですが、表示される燃費と実燃費の差が大きくなったことが不満と言えば不満ですが。
それまでも差はありましたが、そんなに大きく変わることはありませんでしたが、現在は1km/㍑以上の差が出ます。最大で1.7km/リットル最小で1.0km/リットルです。
まあ、実燃費を満タン法で計算していますのであまり気にしていませんが。
Posted at 2017/10/04 18:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ない

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質、ワイド画面、モニター出力


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 14:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「購入当時、唯一のディーゼルの乗用車だった。 http://cvw.jp/b/478008/48216773/
何シテル?   01/20 19:39
買い換えでマツダアクセラスポーツXDを購入しH27年3月17日納車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

vLinker FD+|FORScan・CarScanner 作業と確認。EGRエラーとは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 05:42:28
ドライアイス洗浄+DPF洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:51:06
MAPセンサー(吸気圧センサー)の清掃♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:22:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メーカー、ディラーオプション ●CD,DVDプレイヤー ●パーキングセンサー ●自動格納 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
作業用車として購入しました。 平成13年製(2001年)の古い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation