• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo_4の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

クロスシャラン化計画その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロント側のマッドフラップを取り付けるために、フェンダーモールを剥がします。
そして、フェンダーモールについてる両面テープを親指と気合いで剥がして、掃除して、脱脂。
2
フロント用マッドフラップ取り付けるところもドアの下と同じように黒くしたかったので、ナイフレーステープ使ってラッピング。
3
何度か失敗しながらとりあえず成功。
4
その3でやったのと同じ感じで、アングルアダプタ使ってタイヤは外さずに取り付け。
5
フェンダーモール取り付けるために両面テープを貼り付けます。
途中で切っているのは、フロントの下側をラッピングする時、また剥がす予定なんで、剥がす範囲を少なくするため。
実際やる時どうなるかはわからないけど、、、。
6
マッドフラップと合うようにフェンダーモールを切るので、真ん中から貼り付けていきます。
マッドフラップの手前まで貼り付けたら、マッドフラップの上側のネジを外して、フェンダーモールの上にマッドフラップ被せて、カッターで形を取って、切り取ります。
7
反対側も貼り付けていって
8
完成。
9
こっちは、ラッピングが少し下になってるので、そのうち修正するつもり。
10
フロントと、リアの下側のラッピングが残作業なので、そのうちやる予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアゲートロック交換

難易度:

泥除け装着

難易度:

124950 アルミモール磨き

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

水温センサーカプラー配線修理

難易度:

右リアドアのボロ隠しで、ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イヤ〜😭」
何シテル?   05/06 22:27
simple is best な製品が好きなB型人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスシャラン化計画その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 17:47:19
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:10:26
MANN+HUMMEL エアフィルター エレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:10:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
sharanの2013年型TSI Highlineから乗り換えました。 ACC便利ですね ...
ビューエル XB12X ビューエル XB12X
結婚して、車がメインになってから乗る機会が激減しました。 バイクという時点で、暑い、寒い ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2023年1月に同じSharanに乗り換えることになりました。 9年で走行距離13万キロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
子供が生まれたため、安全性と積載能力、普段使いを考えて購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation