• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた少年の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2011年2月19日

無限 クイックシフター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買ったまんまずっと実家に放置してあったクイックシフターをやっとこさ取り付けることにしました。

シフト周りのパネル→灰皿→ドリンクホルダーの順に外していき、ビスを6本取るとセンターコンソール全体が外れます。

画像:純正のシャフト(助手席側にオフセットしています)
2
取説にはこの状態でシフターの交換作業をしろと書かれていますが、このままだとケーブルを固定しているクリップを取るのがかなり大変なので灰皿の上の小物入れスペースのパネルも取り外します(ビス2本、クリップ2個)。
3
ここで今回の作業最大の難関!ケーブルを固定しているクリップ(写真左)を外すのですが、僕の場合プライヤーでどんだけふんばってみても一向にびくともしなかったので、マイナスドライバーを使ってまずクリップの脚(?)が開くように写真の①に示した所をこじってみたら、②の部分が浮き上がったので今度はそこにドライバーを入れてこじったらなんとか外れました。

ちなみに右のケーブルは左に90度回せば簡単に外れます。
4
ケーブルが外れさえすれば、あとはシフターを固定しているボルトを4本外して、タイラップ止めされている配線類を外すとシフターを取り外すことが出来ます。
5
純正(左)と無限(右)の比較。
シャフトがストレートになっているのと、シャフト長が25mm短くなっています。
6
純正との比較②。
取り付け部のカラーの材質が純正はゴムなのに対し、無限はアルミ製です。
7
あとは取り外したのと逆の順序でシフター、インパネ類をもとに戻します。
8
完了♪

いやー、夜勤明けにこんな作業するもんじゃないわ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドアストッパー交換

難易度:

ZERO1000チャンバー フィルター交換

難易度:

自動防眩ルームミラー取り付け

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

ショートシフターの横方向を懲りずに短縮

難易度:

シフトノブリペア。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月28日 22:21
こんなんで後ろにオフセットしてるやつないかな?
ボス+ラリーコーンにしたらシフトがめっちゃ遠くなって困ってます。。。
コメントへの返答
2011年3月1日 9:43
どうなんですかね??
探せばありそうな気もするけど・・・

いざとなれば万力とハンマーで
( ̄∇+ ̄)vキラーン

プロフィール

「車高調とホイールを買うか、それともインパルのエアロか悩む・・・」
何シテル?   02/06 14:59
2台乗り継いだアコードと別れを告げ、スカイライン(V37)に乗り替えました。 基本的に純正の雰囲気を壊さずに、快適かつ気持ちよく走れるよう地道にイジってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側スカッフプレートの外しかた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 22:39:43
うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 22:38:43
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/01/05 12:22:33
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
諸事情あり乗り換えました。初輸入車です。 そしてまたMTに戻りました。じっくりいじってい ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
アコードとの別れを惜しみつつ乗り換えました。現在販売してる国産セダンの中ではスタイルが一 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またもやアコード(´・ω・`) 2010年12月乗り換え。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2007年5月中古で購入。 はじめてのマイカーです↑↑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation