• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tの愛車 [ホンダ プレリュード]

*ピットウォーク(ロータス編)〜2013ファン感謝デー〜

投稿日 : 2013年03月07日
1
ロータス97T ルノー

ルノー製ターボエンジンを積んで、セナの初優勝をもたらしたマシン

今更ながら、今回のスゴさを感じる。
2
ロータス78

フォードDFVで、ウィングカーのハシリとなったマシン
ミニカーだと分厚くて今イチな感じだけど、実物は十分スマートで、カッコイイ〜!

スポットで実施された富士で走行したマシンか?

ハーフユニオンジャックが、イケテル!
3
ロータス88

イチャモン的レギューレーションで違反となり、実際のGPを走ること無くお蔵入りになった幻のマシン
現存するのは世界に2台・・・
       その内の1台!

当時のスポンサーだった石油会社、ESSEXのロゴがいい!
同時期に、ESPRITのターボ仕様が限定で発売された。
あれっ、青っぽい色じゃなかったか???
4
どん詰まりでかっこ悪そうだけど、これ全体がウィング形状だと思うとカッコよく思えて来るから不思議だ・・・!!

今のF1より、機能的な美しさがある。
5
ロータス72

これも、ウィングカーとして有名なマシン
ブラック&ゴールドのJPSカラーの最初か?


6
ロータス101

今回の中では最も新しいマシン
ナカジマが最終戦のオーストラリアGPで、
雨の中、ファーステストラップを記録した。
7
しばらく他を見ていると、どこからともなくエンジン音が・・・。

デモランに向け、暖機しているのでしょうか?
あっちこっちから、聞こえて来ます。

ロータスのマシンがスゴいのは、ほとんど一人でエンジン始動しています。
8
ロータスのマシンに次々に火が入ります。

最盛期は、5台いっぺんにエンジンがかかってました。
どれがどの音か、全く分からず・・・。

でも、DFVやターボなので図太い感じでした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ロータス88 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tall (トール) さん どうやら3年ほど前に、撤去されたらしいです。」
何シテル?   08/22 19:48
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28
アウターウェルカムランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:21:21

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation