*鈴鹿F1日本GP25回記念「1987年F1の衝撃」その1 〜2013ファン感謝デー〜
投稿日 : 2013年03月15日
1
さて、自分的本日のメインイベント
中嶋のティレル019に加え、
佐藤琢磨が、マクラーレンで走る。
星野のウィリアムズは、もうお約束!
2
グリッドには3台のマシンが並べられています。
う〜〜ん、ティレルは020でもイイかも?
って一瞬、思った。
020だったら、オールホンダだよな〜。
3
和やかな雰囲気の中
トークは進行
ティレルはスリック
ウィリアムズとマクラーレンは、
レインタイヤ
中嶋氏、ややぼやき気味・・・。
琢磨は、「楽しみにしてます・・・。」
みたいなことを言ってました?
ホントは、トーク内容はあまり覚えていない。寒かったし〜〜!
4
ウィリアムズFW11
Bになる前のマシン
もう星野専用車と言ってもいいかも?
5
ティレル019
本日、二度目の登場
スリックタイヤです。
6
マクラーレンMP4/5
エンジンメンテしていたスタッフ
茂木からきたのかな?
いよいよ、走る。
これが、見たかったのだよ。
7
ドライバーが各マシンに乗り込み、エンジンスタート
星野/中嶋、対決とはまた違った雰囲気
ピット〜ローリングスタートではありません。
グリッドからスタートです。
8
グランドスタンド前を通過するFW11
デジカメのバッテリー、持ちが悪過ぎ。
電源落ち頻発
〜その2〜へ、つづく
タグ
関連コンテンツ( ウィリアムズFW11ティレル019 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング