• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

私にできる精一杯の償い

私にできる精一杯の償い 事故により廃車査定となってしまったSTEP君。

「13年も連れ添った相棒だけに、このような形で終わらせたくないなぁ」

という思いが募り、

ディーラーの駐車場で
損傷具合を改めて確認 しました。



インサイドパネル、コアサポートの曲がりあり。(´へ`;)
足回りは少々ネガキャンになっている。(カッコイイじゃん!!)
ラジエターとコンデンサーに曲がりあり。(でも、漏れてな〜い^^)
ハーネスの断線、ショートな〜し! (保安基準確保!)
ヘッドライトの予備あり (^-^)v
レゾネータばらばら (要らん!!)


よ〜し!

「工場長ー!  乗って帰りま──す!!」 (爆)




そして おうちで。 最後の戯れだ (TへT)



完成!(^_^)b

あと数日しかないけれど、自宅でゆっくり休んでね。
ブログ一覧 | STEP WGN | 日記
Posted at 2011/04/20 22:55:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 23:21
長く付き合っていくと
家族の一員のように感じて
非常に寂しくなってきますね(涙)

最後に奥様を守ってくれたのが
ステップの最後の感謝の気持ちかもしれませんね。

ステップに感謝感謝!

あ、今度の日曜「おはしょう」ですよ。
どうします?
コメントへの返答
2011年4月21日 20:18
長い付き合いでしたからね、、、
ヒジョーに寂しいっす (TへT)
ある程度かたちを直したら、余計別れ惜しくなってしまいました ""((TへT))""

そうですね。オマケに私と戯れる余力まで残してくれたんだ、と私は思っています。
最後まで碌な修理(整備)をしてあげられず、申し訳ない気持もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。

今度の"おはしょう"は、予定が入っているので残念ですが、別の機会を期待しま〜す。
2011年4月21日 1:15
ワタシもリトモの時は、全損確定なのに、すぐには捨てられず、
直せるアテもないまま、半年ほど駐車場を借りて、手元に置いてました。。

最後、解体屋のローダーに乗せられて去って行った姿は、今でも忘れられません。。(涙

そして形見のステアリングは、今でも大事にとってあります。
結構ワタシも、未練たらしいです。。。(泣
コメントへの返答
2011年4月21日 20:33
私以上の変態がいましたね(笑)
失礼! (^^ゞ

まさに「愛車」ですね!
私もスパイク買ってなかったらあと2〜3年乗ってたかも。
うそ。(危険だもん)

私も色々な別れがありましたが、形見を持つほど未練たらしくはないぞ。(笑)
2011年4月21日 1:45
わかります。その気持ち。

廃車なのに乗って帰って直しちゃう。すごく“イイね!”って思いました。


ボクの歴代愛車たちも手放すときはすべて洗車&コーティング済みのガソリンフルタンクで持っていっていました。そのまま次のオーナーさんに渡せるレベルで。。

査定はとっくに終わっていて、意味無いのはわかっていますが、せめてもの感謝の気持ちでした。
コメントへの返答
2011年4月22日 0:27
あざ〜す! (^^ゞ

直すというよりも外観だけ強引に繕っただけですが、なんだか気持がスッキリしました。
STEP君も笑顔になったような気がします^^

洗車は分かりますが、コーティングとガス満とはなんともゴージャス!!
私には真似できません (TへT)

残るはあと2日。
感謝の気持をどう伝えようかなぁ^^
2011年4月21日 7:13
最期まで可愛がって貰えて幸せなステップですね~(^-^)

っていうか、ちょい直しで、普通に乗れそうじゃ…(笑)
コメントへの返答
2011年4月22日 6:05
ご覧の通り修理やメンテも雑で応急処置のようなお粗末なものでしたが、幸せだったのかなぁ、、、

パッと見、そんな気になるでしょ!
普段、私が乗るなら他の不具合も気にしないからいいんだけどね(笑)
2011年4月21日 16:26
もうスパイク買われたとのことで、キャンセルできないと思いますが、思い切ってSTPワゴン修復して乗ってしまったらどうですか?査定はゼロかもしれませんが。
コメントへの返答
2011年4月22日 6:14
実際、損傷を確認しているうちに、そんな考えがよぎりました(笑)

20年、20万kmは行きたかったなぁ. 。 o O

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation