• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

新車に乗ったら気が付いた!

新車に乗ったら気が付いた! 今まで、我が家のクルマは古いのばかりで気付きませんでしたが、今のクルマはエンジンを掛ければライトを点けずともメーターが煌々と光るんですね。

道理で最近、無灯火で走るクルマが多いと思った。

これじゃぁドライバーは無灯火であることに気付かないよ。ましてや点灯してるもんだと思っちゃう。
オートライトも真っ暗にならないと点かないし、、、


乗車している人を守る安全装置には凝った物が多々あるけれど、歩行者や対向車に自車の存在を知らせる機能はぞんざいだなんて、、

なんで──?
ブログ一覧 | FREED SPIKE | 日記
Posted at 2011/05/16 23:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 23:28
菅原文太を参考に飾るのです。。。

一番星のように。。。


コメントへの返答
2011年5月16日 23:49
意見 説教 聞く耳持たぬ そう言う昔もあったよな
無線飛ばして人生談議 あいつと俺とは兄弟鴉
休日にゃ朝まで酒飲み交わす 陸の船乗りトラック野郎

カッコイイ〜!!    くないよ!
2011年5月17日 9:04
私が仕事で乗ってる車なんて、メーター類が全てアニメーションです(笑)

たまに無灯火で走ってる人いますね。
だいたいオバサンですが(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:51
いやはや、、全くついて行けてないです (^_^;)
まさか痛いアニメじゃないですよね(笑)

自分は見えてるんでしょうけど、外からはカーナビの明かりに照らされた青白い顔が迫って来るようで怖いっす (笑)
2011年5月17日 21:14
自分も「夕方になったらスモールつけて、夜になったらライトつける」ってクルマしか乗った事ありません。

クルマが一方的に進化しても、それを使う人間の意識っていうのは、なかなか変えられない気がしますね〜
人間のクセが中々治らないようなものかな〜?


コメントへの返答
2011年5月17日 22:45
オート機能なんかよりも自分が無灯火で走っていることに気が付かせてくれる何かが欲しいのさ。

操作法に関しても、自分の感覚となんか違うんだよね。OFF→P→AUTO→ON という順なので夕暮れ時に早めにポジションからライトを点けようと操作してもAUTOが反応してくれないといった具合で違和感がある。せめて OFF→P→ON→AUTO だと思うんだ。慣れの問題なのかなぁ〜。俺の感覚が時代遅れなの?って感じですよ、、、(TへT)

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation