• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

燃費計なんてものがあると

燃費計なんてものがあると ε- (´ー`*) フ〜  間に合ったーー! ε-(^、^; ほっ

RANGE が 2km だ!
  ※ RANGE = ガソリン残量に対する航続可能距離

燃料残量警告灯が点灯してから何十km走ったかなぁ、、、

燃費計なんて物があると、ついギリギリまで走っちゃうよ f(^ー^;
ブログ一覧 | FREED SPIKE | 日記
Posted at 2011/07/06 07:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 20:24
うちのFD1シビックでは、取説によれば、残8Lでランプが点灯すると記載されてましたが、実際には、残10Lくらいで点灯することが多いです。
燃費がA/C作動でL=14Km,A/C無しでL=17Kmですので、私は大体点灯後100Kmの航続距離ありといつも判断しています。
コメントへの返答
2011年7月7日 12:25
うちのスパイクの取説を読むと「燃料の残量が少なくなると点灯」とありました。
あまりに当たり前すぎて意味なしと思ってしまいましたが、このRANGEという機能があるから特に細かな説明も不要と言ったところでしょうか、(^_^;)
しかしとまさんのシビック燃費いいですね! 僕のは平均12km/L位です。
2011年7月6日 21:39
ワタシも結構ギリギリまで攻めますが、、
残2kmって、つまり何百ccしか残っていないって事!!??
攻め過ぎですヨ〜(爆

でも正確な計器って、安心感あっていいですよね♪
コメントへの返答
2011年7月7日 12:31
ここまで来ると0kmになったらどうなるの? と変態好奇心が沸沸と沸いてしまいます(^_^;)
今回はタンク容量42L(諸元)に対して、給油量が41.2Lでしたのでまだ800ccも残っている計算。
燃費計を信じるか、諸元を信じるか、、、
なんてことより早めの給油しろ! という感じですね (^^ゞ

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation