• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

準備はお早めに、、 (自戒を込めて)

立冬ですね。
ここ2年、横浜でも大雪に見舞われることがありましたが、今シーズンはどうなんだろか。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/11/07 22:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

代車Q2
わかかなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 22:48
アルミの雪掘りスコップ調達してこようかと・・
コメントへの返答
2014年11月8日 7:52
私は樹脂製(先端金属)にしようかと・・・
※アルミ製高価だから、、(笑)
2014年11月8日 17:55
いやー樹脂は割れるのと劣化するので。
アルミスコップなら軸が折れても直せるので。
そう考えると高くないでしょう?
コメントへの返答
2014年11月8日 18:40
昨シーズン借り物でちゃっかり色々チェックさせて頂きました(笑) その時の感想です。
先ず我が家にある先の尖った鉄製スコップは問題外。作業性は悪く疲れるし、やはりこれは穴掘り用だなと実感。
次にアルミ製の平スコップは軽く作業性も良いが、先端の摩耗が激しく、結構気を遣う。
最後に樹脂製は割れの心配もあるが、軽く幅も広いし作業効率が良! さすが雪かき用に作られているだけのことはあるな、と感じました。
体力を考えるとやはり樹脂製がいいですね。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation