• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

14年目にして初の出番^^

14年目にして初の出番^^ 外出先でパンクしていることに気付きました。自宅から約70kmも離れたところで、、、 ど真ん中にガッツリと木ネジが突き刺さっております。ネジの摩耗具合から推すに相当な距離を気付かず走行していたようで、、(爆)
見るからに空気を入れても直ぐ抜けてしまいそう。こんな時、スペア(テンパー)タイヤがあるって安心ですね^^
ブログ一覧 | MOBILIO | 日記
Posted at 2016/01/27 20:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 22:47
やっぱり予備タイヤですよね。
ただし、日頃の点検は要りますが。
ビートのテンパー買い換えた経験有り。
それでももう10年ごえかな~?
コメントへの返答
2016年1月28日 12:39
応急修理キットは万能ではありませんからね。やはり予備タイヤが安心ですね。
でも、私は点検した事がありません(爆) モビリオは室内置きのせいか、とても奇麗で不安はありませんでした^^
2016年1月29日 10:57
アンラッキーでしたね^^;

私もテンパータイヤをチェックしようと思います。
どこに付いているか場所すら分かりません(笑)
コメントへの返答
2016年1月29日 12:51
ついてないです、、、

健吾さんの車は新しいので、スペアタイヤの替わりにタイヤパンク応急修理キット(シール液+コンプレッサ)ではないですか?
近年の標準らしいですよ。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation