• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

GWは単車に乗って、、

GWは単車に乗って、、GWは単車に乗って、遊びに行こうと思ったら、、

案の定、エンジン掛からず、、、orz


点検すると
火花飛んでる。(弱いが、、)
ガソリン来てる。(何年前のガソリン??)


セル回し続ける。
やっぱり、バッテリーすぐあがる。
車からブースターケーブルで繋ぎ、再度チャレンジ。→ 不動

プラグ点検 → 濡れている。
バーナーでプラグを焼いて再々チャレンジ → 始動!! やったー!! ^^
暖機してしばらくすると

止まる。orz

アイドリングはするがスロットルを開けると「ボコボコ」といった感じで吹け上がらないのでジェット類の詰まりと判断し、ジェットのお掃除。

この時、横着してキャブは外さず、回すだけでフロート室のみ分解して掃除。
中は意外にキレイだったが、液状パッキンのカスのようなものが溜まっていた。

組み上げて、セルを回すと一発始動!
そんな安心感も束の間、突然のストールとガソリン臭。
キャブをよく見ると「あれ? 樹脂のパイプ部分が割れてるじゃん」
やってもうた(滝汗)
エアベントホース

そしてココからガソリンが溢れ出してきてる、、(^0^;)

どうしよう、、、

このラインは何だろう??

溢れ出す原因はオーバーフローだろうか??
Posted at 2010/05/01 10:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪車 | 日記

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation