• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

これでしのいでました。雨漏り対策

雨が続いてイヤですね。
幌を交換してからは雨漏りとの格闘が今となっては良い思い出ですが、それまではこんなんでしのいでました。

500mLのペットボトルを切り開いて作った受け皿です。
はさみで切って、火であぶり、熱いうちに “えいっ!”
火傷をしながらの力作でしたが見た目が悪い~。(x_x;)


↓ こんな風にバイザーに掛けて使います。


ドアや窓の開閉に支障はないので結構使えました。ただ横の視界がちょっと・・・

普通の雨ならこの程度の容量(150ml)でなんとかなるんですが、昨年のゲリラ豪雨ではこれです。
特大の900ml (@_@;)


これでも溢れ、シートが濡れることもありました。その時はカッパで・・・。

ビートは雨漏りもご愛嬌。なんだかんだ楽しんでいましたね。(^_^)
Posted at 2009/02/26 05:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年02月07日 イイね!

多摩テックが閉鎖。 残念(TへT)

多摩テックが閉鎖。 残念(TへT)多摩テックが9月末で閉鎖だそうです。
週末でも待ち時間が少なく、ファミリーで楽しめる遊園地だったのに、、、
対象年齢が低いので、行けるのは子供が小さいときだけだろうな、とも思ってましが、「Honda Classic Meeting」などの新しい企画もでき、大人目線でも今後を楽しみにもしていただけに残念でなりません。

今、5才の娘が多摩テックの “キッズバイク(電動バイク)に乗りたい” と一生懸命自転車の練習しています。それには間に合いそうですが、閉園後の跡地活用はどうなるんでしょう。

この様な乗物遊園地が閉ざされるとなると、今後クルマ・バイク離れは更に加速するんでしょうね。
Posted at 2009/02/07 17:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation