• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

暑いから娘とプールに

暑いから娘とプールに猛暑となった今日。耐えきれず、娘とよく行く『日産ウォーターパーク』に行きました。
でも今日はいつもと何か違う。早朝から第3駐車場まで満車だし、ド派手な服の人がうろうろ、、、 結局駐められずに引き返し、改めて妻に送ってもらいました。
駐車場は神戸や岐阜やら遠方からの他県ナンバーばかり。 そして異様なほどの凄い熱気。 何かと思ったら
ももクロ 夏のバカ騒ぎ2014 〜桃神祭〜 だそうな。
お陰でプールはガラガラでした^^ ももクロ恐るべし!!
Posted at 2014/07/26 18:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月21日 イイね!

行ってきました Honda Owner's Day in 鈴鹿サーキット!!

行ってきました Honda Owner's Day in 鈴鹿サーキット!!タイトルのイベントに息子と2人で参加してきました^^
私の目的は往復の長距離ドライブと、もちろん鈴鹿サーキットの国際レーシングコース走行。息子はやはり遊園地ですね^^ 日差しが強烈だったので、走行までの待ち時間は日陰(ピット)に避難。その間、ビート以外の My Honda Run の走行を観ていましたが、普段、街中で見ても実はあまりなんとも思わなかったCR-Zやシビック(FD)が格好良く見えました。
やはりHONDA車はサーキットが似合いますね。

34番ピット内で一休み  ピットロード  走行前のパドックE  惜しくもセカンドロー


第一コーナー  フライングシップ  アドベンチャーボート 車に戻ると誰もいない、、、


てな感じで、走行時以外はクルマから離れていたので挨拶もろくに出来ずにスミマセンでした(^^ゞ 『あ、こいつら見掛けたぞ!』と言う方がいらしたらコチラ(みんカラ)で絡んでやって下さい。   あー楽しかった^^ またチャンスがあったら行きたいなぁ。
Posted at 2014/07/23 00:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2014年07月20日 イイね!

Honda Owner's Day BEATオーナーズRun その②

Honda Owner's Day BEATオーナーズRun その②明日はHonda Owner's DayのBEATオーナーズRunに子連れで参加します(^-^)v

福島ABCCも魅力的でしたが、やはり鈴鹿サーキットを走ってみたかったのだ。

参加される皆さん、よろしくお願いします^^
Posted at 2014/07/20 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月13日 イイね!

行ってきました Enjoy Honda & SUPER Formula

行ってきました Enjoy Honda & SUPER Formula行ってきました Enjoy Honda Fuji 2014 !!
一緒に行く予定だった たー君が、当日の朝になって
「・・・やっぱりボク行かない、、、」 で、でたー!!
突然ふられてしまいましたが、その分自由に、、(^ー^)b
先ずは遠回りですが宮ヶ瀬に寄り道。まだ早くて少ないものの、ココは魅力的なクルマがいっぱい^^
ゆっくりしたかったけど全日本F3の決勝も観たいので、、、と言いつつも道志道のワインディングを楽しみながらからのんびり富士スピードウェイに向かいます。



モーターショーに行けなかったので、初めて見るこの2台。やはり写真よりも実車がイイネ。


本多元治さん    ピストン西沢さん   SUPER Formula 第3戦    GT ASIA


帰路も下道で、、。 10年乗ってて初めて使うフォグライト。 帰ると定番部品の破損でブレーキランプが点きっぱなし。道理で後のクルマの挙動が変だと思った。スミマセンf(^ー^;

観賞、観戦、ドライブと、丸一日クルマ三昧の贅沢な一日でした^^    どうもありがとう!!
Posted at 2014/07/19 02:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Motorsports | 日記
2014年07月12日 イイね!

MOBILIO 祝一周年

MOBILIO 祝一周年MOBILIOが我が家に来てから早いものでもう1年経ちました。 納車当日からオルタネーターの故障で路上で止まったり、うわさ通りCVTのジャダーが酷かったり、娘に『ナンカ臭い・・・』と言われたり、更にリコール等を4件も放置されていたりと、なんとも残念な個体でしたが、それぞれの対処をしてからは非常に調子も良くなり、今は快適です^^

そんな不具合等も一巡したのかなと思いきや、現在、世界的に問題となっているエアバッグ装置(インフレーター)のリコールにも該当してるそうです、、、 やれやれ、(笑)

先日 立ち読みした某カー雑誌には モビリオは 不人気・失敗作 の部類に入れられていましたが、それも含めても益々お気に入りとなってます^^ (爆) これからもヨロシク頼むぜー!!

一年間での
走行距離=8,188km / オイル交換=1回 / 洗車=なんと5回!! / 車内の掃除=なんと2回! / Fバンパー ごつん=(小)2回 / キャンプ=1回
Posted at 2014/08/02 08:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOBILIO | 日記

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  1234 5
67 891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation