• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その4

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、その3 (前回ブログ) の
「②スパイラルケーブルの画像を見るとカプラー2つ ← ひとつしか見てない。」 の
もう一つのカプラーの点検整備をするためコラムカバーを外してそいつを見つけ出し、抜き差し&接点復活剤塗布してみたものの、結果変わらず、、、😭
Posted at 2023/10/12 12:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | That's | 日記
2023年10月10日 イイね!

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その3

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その3諦めるのはまだ早いようだ。
いろいろ調べてみると以下のような事象が紹介されている。
いつ確認作業が出来るか分からないので備忘録として記しておこう。

スパイラルケーブルの断線が原因で有ることが多い。
②スパイラルケーブルの画像を見るとカプラー2つ ← ひとつしか見てない。
診断機が無くともDTC(Diagnostic Trouble Cod)の読み取り方法がある。
④国産車用OBD2故障診断機は高価である。

車検までまだまだ猶予はあるし、さらなる情報収集と勉強でなんとかなるような気がしてきた。エアバッグが付いてからステアリング周りをイジる事を敬遠してたがなんか面白くなってきてしまった。
Posted at 2023/10/10 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | That's | 日記
2023年10月09日 イイね!

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その2

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その2みなさんの整備手帳を参考に接点復活剤を用意し、以下の点検及び作業をしました。
 ① バッテリー電圧確認 → 12.4V 正常
 ② バッテリーターミナル 磨き&接点復活剤塗布
 ③ ドライバー側カプラー 抜き差し&接点復活剤塗布
 ④ 助手席側カプラー 抜き差し&接点復活剤塗布
 ⑤ 警告灯のリセット
残念ながら消すことは出来ず、何か他に原因があるようです。
そろそろ、今後の為にもODB2故障診断機とやらを用意しておくのもいいのかな。 ディーラーで見てもらうだけで(結果だけ教えてもらって)DIYするのも申し訳ないし、、、
でも どんなの選んでいいのか分からない、、、
Posted at 2023/10/09 13:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | That's | 日記
2023年10月08日 イイね!

Fit スカイルーフ

Fit スカイルーフスカイルーフの開放感は最高だ。
納車以来炎天下以外は必ず開けている。
ただ納車時(13年落ち)から開閉スイッチの接触が悪くてガチャガチャやらないと動いてくれない。
前オーナー(ワンオーナー)は数回しか開けてなかったのだろう。
動かしていれば、そのうち接触も改善するだろうと思っていたが、残念ながら今日に至る。(約半年経過)
ザッツの警告灯の件もあるし、最近くるま弄りもヤル気がないけど重い腰を上げるかなぁ(笑) ← 上げました。
Posted at 2023/10/08 11:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2023年10月07日 イイね!

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その1

ザッツのSRS警告灯が点きっぱなし、 その1なんかいつもと景色が違う、、、
シートベルトはちゃんとしている。
ハンドブレーキはちゃんと降りてる。
エンジンはちゃんと掛かっている。
😱💦

ということで、皆さんの整備手帳を漁らせて頂きます。😉
Posted at 2023/10/07 18:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | That's | 日記

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation