• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

各部オーバーホール後の経過観察 【エリミネーター125】

各部オーバーホール後の経過観察 【エリミネーター125】1週間で約80kmを走破し、各シール類からの漏れがないかの確認を行いました。
ブレーキはピストンシール再使用という暴挙に出ましたが、漏れもなく効きもタッチも快適です。ピストンを抜かずに汚れを完全に落とすのは難儀なんで、自分はこの方が安全かと思っています。
フロントフォークは初めて経験する整備だったので心配でしたが、こちらも漏れもなく、快適になっています。
今度はこの経験をDT55(DT50)に活かそうと思います。

Posted at 2025/07/13 16:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車 | 日記
2025年07月12日 イイね!

初給油 + 空気圧確認 【エリミネーター125】

初給油 + 空気圧確認 【エリミネーター125】納車(引き取り)してから初の給油です。
10.79リットルも入りました。
27372.7km(給油時)−27205.7km(納車時)
=167.1km も確認だの試運転だので走ったことになります。
給油ついでにタイヤの空気圧を点検したら
なんと600KPa強も充填されていました。(驚愕)
規定圧は知らないが取り敢えず200KPaに調整。
「乗り味が硬いなぁ」「ストローク短いしこんなもん?」と思ってましたが、このせいでしたね (笑) 恐るべし現状販売車。
Posted at 2025/07/12 16:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車 | 日記
2025年07月09日 イイね!

漏れたフロントフォークシールの観察 【エリミネーター125】

漏れたフロントフォークシールの観察 【エリミネーター125】ドロドロだったフォークのオイルシールを洗浄・観察してみました。 摩耗と言うよりは破損です。ダダ漏れになるよね。
Posted at 2025/07/10 19:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車 | 日記
2025年07月05日 イイね!

エリミネーター125 乗り出し整備 その①

エリミネーター125 乗り出し整備 その①今週行った作業 (秘密基地にて)

エンジンオイル & オイルエレメント交換。
エアフィルター仮設 (梱包用スポンジ) そのままになりがち注意!
フロントキャリパー オーバーホール。
ブレーキパッド交換。
フロントフォーク オーバーホール。

これだけでも随分快適になりました✨
あとやるべきこと
・キャブレター オーバーホール ・リアブレーキ オーバーホール
・ドライブチェーン 交換
Posted at 2025/07/07 22:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車 | 日記
2025年07月01日 イイね!

70,000km

70,000kmどうでもいい事なんだが
なんか嬉しい (о´∀`о) イェ〜ィ

That’s 70,000km 到達
Posted at 2025/07/01 08:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | That's | 日記

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツにはあまり興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
A6型(いわゆる非力な後期型) 最高出力:7.3ps(5.4kw)/8000rpm 最大 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
謎の (140km/hメーター, 55デカール) YAMAHA DT55です。 199 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation