弊社には、お誕生日お祝い金制度があります。
慈悲深く心清い弊社の社長から、お誕生日月に一万円頂ける、ありがたい制度です。
(でも、明細で控除に合算される・・・)
先日、珍しく東京出張があったので、そんときに頂いて帰ってきました。
みんカラを徘徊していたら、以前ほしいなぁ、と思いつつもとても買う気のしなかった、ある品物が意外とクオリティが高いことを知ってしまい、社長からもらった一万円をさっそく行使してしまいました。
これ。10,290円也。

Stiオリジナルの、S401Stiバージョンの手作り1/43レジンモデル。
300個限定のシリアル入りです。
Stiオンラインショップの画像がこれ。

Stiのサイトの画像じゃ、子供の頃のグリコのおまけと対して変わらんイケて無い画像じゃないですか?
とても買う気がしなかったのですが、みんカラで余計なものを見てしまったら、物欲ホルモンが多量に分泌され、Stiオンラインショップでポチっと注文してしまったわけ。
(Stiさん、売る気あるならグリコのオマケレベルの画像なんかアップしてないで、ちゃんとハイクオリティな現品を載せなさいよ)
300個限定の商品で、1年以上前にリリースになってるのですが、まだストックはある模様。
お金があれば、まだまだラインナップはあるのでゲットしたいところですが、月末に前代未聞の出費を控えているので、親指くわえて我慢です。
実は、ミニカーはたくさん持っています。
1/18はオートアートの190E2.3-16とPorsche996GT3RS。
1/87のヘルパのドイツのトラック&バスは7年前のドイツ留学中に買いあさり、社会人になってからも、東京に帰れば日暮里のミニカーショップイケダへ赴き、コレクションしている1/87はショーケース2つ分と、まぁいっぱい持ってるワケですが、メジャーな規格である1/43に手を出すのは初めてです。
レジンっていう材質がイマイチなんなのか私はわかりませんが、ダイキャストの安っぽさは全く無く、プラスチックのトイっぽさが無く、特にボディの発色が素晴らしいWRブルーです。
お金に余裕のある人は、Stiオンラインショップで何か買ってみて!
でも、なんで置いとくだけなのに、模型なんか買っちゃうかな~。
持ってるだけで楽しいんだけどね♪
Posted at 2010/10/20 23:08:34 | |
トラックバック(0) |
WRブルー | 日記