• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mj0807のブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

前妻との再会

前妻との再会新年明けましておめでとうございます。
お友達の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新年1発目のお話ですが、千葉に帰ってきて第一回目、なおかつ2011年第一回目の自動車愛好活動を実施したのでそのレポートです。


結論から申し上げますと、ワタクシが会社に入社した2006年の4月(=社会人デビュー月)に購入し、2年20,000キロを共にした伝説の名車、190E2.5-16と奇跡の再会を果たししました。


13キロ太った今では想像もできませんが、およそ9年前、ドイツ車原理主義の過激派として活動していました。
ドイツ車学を究めるべく、ドイツ語学科に入学。
留学の名の下に、聖地シュトゥットガルトの巡礼も経験。
最初からメルセデスが欲しかったものの、当時18歳の大学1年生にはそんなもん買えるはずが無く、オペル・ゴルフと大学4年間で経験を積み続け、就職したその月に購入した個体。
※欲しかったのはベンツではなくメルセデス

本当はサファイヤブラックのE500LTDが欲しかったが、当時W124の相場が最高潮で、LTDはコミコミ一声500万。(いまや250出せばそこそこいいの買える)
世間一般の多くの社会人にもそんなもん簡単に買えるはずも無く、ましては1年生。『妥協』で手にした2.5-16。

しかし、コスワースヘッドを搭載した、88年~93年までの期間で日本に1000台程度(だったと思う)しか輸入されず、レベサスやらASDやら当時の先進機能も搭載された、17年落ちのネオクラシックも維持はそう楽ではなかった。
投資と言う名のメンテ(あくまで修理ではない)を繰り返し、ボーナス全部持ってきやがったあの個体。
そして、名古屋~千葉間を幾度と無く往復したあの個体。
しかし、いずれボーナスでは賄いきれないトラブルにも対応しなければならないと言う、オーナーとしての責任を果たす自信が無く(ミッションO/H50万とか言われても払えへん)、サヨナラすることも責任の一つと思い、手放したのが3年前。
あ、一つ誤解して欲しくないのは、若気の至りで間違って買ってしまった訳ではないということ。
よく、若いアンちゃんがベンツベンツって買って壊しちゃうロリ●ザー仕様とか、ああいうオチではなかったの。


で、その後乗り継いだW124のE320でオカマ大事件があり、原理主義を卒業。
やって来たのが現在の相棒、BE5D型多任務戦闘機。


前置きが長くなっちゃいました。
ワタクシが手放した190E2.5-16の現オーナー氏と京葉道路幕張PAでモーニングミーティングしてきたと言うわけです。

※千葉までお越し頂き、ありがとうございました。

何より大事にして下さっているいるようで、一安心。
そして、ワタクシが持っていてもしゃぁない激レア2.5-16グッズの引き継ぎをし、あーでもないこーでもないとやってきました。
特に、当時との間違い探しに夢中になり、ボンネット覗いたり・・・・・・・・・・・・(中略)


と言うわけで本日、4ドアスポーツセダンの会を結成、今後は関東エリアメインでの活動となります。


4ドアスポーツセダンの会 入会条件
・当会が認めるスポーツセダンを所有
・マナーの悪い人や変な人お断り


※壊れちゃったわけではありません。2006年頃、何かを解説する名古屋の某氏と受講生だったワタクシという図
Posted at 2011/01/03 23:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRブルー | クルマ
2010年10月20日 イイね!

楽しき無駄遣い

弊社には、お誕生日お祝い金制度があります。
慈悲深く心清い弊社の社長から、お誕生日月に一万円頂ける、ありがたい制度です。
(でも、明細で控除に合算される・・・)
先日、珍しく東京出張があったので、そんときに頂いて帰ってきました。


みんカラを徘徊していたら、以前ほしいなぁ、と思いつつもとても買う気のしなかった、ある品物が意外とクオリティが高いことを知ってしまい、社長からもらった一万円をさっそく行使してしまいました。

これ。10,290円也。

Stiオリジナルの、S401Stiバージョンの手作り1/43レジンモデル。
300個限定のシリアル入りです。

Stiオンラインショップの画像がこれ。

Stiのサイトの画像じゃ、子供の頃のグリコのおまけと対して変わらんイケて無い画像じゃないですか?
とても買う気がしなかったのですが、みんカラで余計なものを見てしまったら、物欲ホルモンが多量に分泌され、Stiオンラインショップでポチっと注文してしまったわけ。
(Stiさん、売る気あるならグリコのオマケレベルの画像なんかアップしてないで、ちゃんとハイクオリティな現品を載せなさいよ)

300個限定の商品で、1年以上前にリリースになってるのですが、まだストックはある模様。

お金があれば、まだまだラインナップはあるのでゲットしたいところですが、月末に前代未聞の出費を控えているので、親指くわえて我慢です。

実は、ミニカーはたくさん持っています。
1/18はオートアートの190E2.3-16とPorsche996GT3RS。
1/87のヘルパのドイツのトラック&バスは7年前のドイツ留学中に買いあさり、社会人になってからも、東京に帰れば日暮里のミニカーショップイケダへ赴き、コレクションしている1/87はショーケース2つ分と、まぁいっぱい持ってるワケですが、メジャーな規格である1/43に手を出すのは初めてです。
レジンっていう材質がイマイチなんなのか私はわかりませんが、ダイキャストの安っぽさは全く無く、プラスチックのトイっぽさが無く、特にボディの発色が素晴らしいWRブルーです。

お金に余裕のある人は、Stiオンラインショップで何か買ってみて!

でも、なんで置いとくだけなのに、模型なんか買っちゃうかな~。
持ってるだけで楽しいんだけどね♪
Posted at 2010/10/20 23:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRブルー | 日記
2009年05月01日 イイね!

ちょっと相談なのですが…

先日のゼロスポーツ感謝祭、チャリティオークションで入札していたスポーツクラッチキット、自分が入札していた額よりは一万円チョイ高いのですが、税込み55000円くらいで落札の権利を得ました。(定価は8万円弱だったか…)

すごく悩んでます。
ただいま我がレガシィ走行57000キロ、確かに雑なクラッチワークで痛めたのはあると思うけど、まだ交換時期では無い。
「別にすぐ付けなくていいじゃんよ、定価販売が基本のメーカー様からおいしい提案を頂いてるのだから買っちまえよ」と、物欲の神は甘く囁く。

最近本当に車に金をかけすぎで…、でもそれくらいの貯金はあるし…、残高はあまり考えてないけど笑。

背中を押すか、踏み留めるか、どなたかアドバイス下さい……。
Posted at 2009/05/01 15:09:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRブルー | クルマ
2009年02月21日 イイね!

夏のボーナスの使い道

まだまだ先の話なのですが。。。

今年の夏のボーナスで、
自動車業界は不況で、出るかどうかすら怪しいという話は忘れて、
ガラスコーティングを予約。

予約が取れないことで有名な東京「ポリッシュファクトリー」さんで、お盆ごろの予約受付を発見し、即効予約。
なんとか、お盆休みにあわせる形で予約できました。

ここまでやってくれるんですよ~

当然高額な投資なのですが、とてもマネできない内容のコーティングで、傷無しになって帰ってくる愛機の姿を思うと、今から楽しみです。


仕事でお付き合いしている自動車屋さんで、仕入れる商品車に板金加修を認めない方がいます。

新車焼付けの塗装と、補修された塗装。
シンナーで拭けば、どんなに上手な加修でも落ちるんだそうです。

その社長といつも話すのは、優れた工業製品自動車の塗装に加修が無いことはプライド。

お陰さまでわがBE5は外板パネルに加修が無く、オリジナル塗装&パネルを維持しているので、ボディ全体に渡る磨き傷と雨ジミを取っ払って頂き、更なる愛着の増加と美化、そして何より自己満足の向上のため、今からご利用を計画的に貯金をしていこうかと思います。
Posted at 2009/02/22 00:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRブルー | クルマ
2009年02月08日 イイね!

2月8日更新/WRブルーinナガシマ

2月8日更新/WRブルーinナガシマ本日、突然だけど、みんカラのWRブルーのグループ「WBC」のオフ会があり、黙ってダラダラしてても休日がmottainaiので、名古屋から近くだし参加してきました。

とてもからみ易い人たちばかりで、ピンで初参加だったが居心地のいいオフ会でした。

えーと、総勢62台ですか、かなりの台数が集まり、果てしなくWRブルー。


・ケータイで写真を取ってゆくギャル
・近くまで来て写真を撮るZ32
・駐車しようとしてやっぱり引き返すファミリーカー

なんとも不思議な空間でした。
他のオーナーさんたちとも、コミュニケーション・情報交換ができて、色々新たなことも覚えて、おなかいっぱいになって帰ってきました。


これは幹事様たちのたゆまぬ努力と、いいメンバーに恵まれていることの結果でしょう。

この場を借りて御礼申し上げます。
Posted at 2009/02/08 21:45:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | WRブルー | 日記

プロフィール

「マーチになりました」
何シテル?   06/24 21:46
やっぱりおもしろいくるまがすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿見mondoさんでのアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:33
Weds WedsSport SA-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 09:59:49
一軒家手に入れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:09:47

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
屋根白とグリーンが激レアなタントに乗っています^_^
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
首都高はちょっと苦手だけど、市内をちょこまかと走るのには最高の相棒です!
日産 マーチ 日産 マーチ
お上品にセンスよく・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メーカー保証で色々修理したのもいい思い出です ■エンジン載せ変え2回 一回目:オイル異 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation