• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mj0807のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

とりあえずこっちは無事と言うことです

昨日東日本を襲った地震で、各地で甚大な被害が報告されています。
こちら千葉県も被害があり、昨日はとても大変な思いをしました。

とりあえず、自分の身の回りはみんな無事です。

14:46
当時、千代田区の会社にいました。
昨日、会社でパソコンに向かっていたところ、地震が始まり長い揺れを感じていると、徐々に横揺れが多くなり、これはやばいととりあえず立ち上がり、自分の隣のついたてから離れ外を見ていると、窓から見えるビルそのものがしなっているのが見えて、とっさについたてをおさえ倒れないようしていました。淡々と仕事をしている人・小学校の防災訓練のように机の下にもぐる人などなど、異様でした。あんな大きな揺れでも、幸い被害はキャビネットの書類が少し崩れただけ。不幸中の幸いでした。

15:05
余震が続き、ビルの中にいても落ち着かないので、携帯と財布を持って外に出ると、他社も含め大勢のサラリーマンが。レスキュー隊や救急車が何度も通り過ぎ、これは本当にやばいのかと思い思い出したようにワンセグを付けると、歩いて10分少々の九段会館で負傷者があったと知りました。もうこの時点で自分の周りはみんな仕事しなくなり、ワンセグを見る人、ひたすら電話する人などなど。仕事をせず、

16:30
ワンセグで惨憺たる状況を見ていると、帰れる人は帰っていいとの指示。社内であーでもないこーでもないと地震の話をしながら過ごす。どことも電話が通じない状況の中、社内メールで仙台の東北支店の無事が確認され、社内にいるのが疲れました。まだ余震は続いています。

19:00
コンビニに行くと弁当類がない状況で、納豆とスープ春雨を買って食べました。まだ余震は続いています。

21:40
都営新宿線が運転を再開したという情報を得て、同じ方向の4人で徐行運転の電車に乗り込みました。市ヶ谷からは余裕で電車に乗れたものの、徐々に新宿線再開の情報が出回ったのか、馬喰町あたりでは乗り降りできない状態に。幸い座れたものの、通常30分くらいのルートを1時間半掛けて本八幡へ。

23:45
4人で東へ行軍を開始。
歩いていると、そこから一番家が近い会社の人と偶然会えました。彼も同じ電車に乗っていたらしい。

02:00
10キロ少々のウォーキングで会社の人の家に着く。八千代までなら車で送ってくれると言うことで、自分の車の駐車場まで送ってもらいました。

03:00
そこから残りの2人を送り、家に着きました。

そこから先も弟が帰ってこなかったりいろいろあったわけだけれども、書いていると津波被害のあった地域に比べればなんてことありません。
途中、極々一部に、崩れていたり隆起していたりと言うのはありますが、自分は大丈夫です。
幸い昨日歩いたところも家も海から離れており、家族も大丈夫です。

しかし、いまだになかなか電話がつながりません。
今日はスバルの定期点検の予約だったのに、スバルと電話連絡が取れないので、お互いバックレ状態です。
てゆーか、こんなちっさいこといっている場合じゃありません。
Posted at 2011/03/12 17:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「マーチになりました」
何シテル?   06/24 21:46
やっぱりおもしろいくるまがすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

阿見mondoさんでのアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:33
Weds WedsSport SA-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 09:59:49
一軒家手に入れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:09:47

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
屋根白とグリーンが激レアなタントに乗っています^_^
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
首都高はちょっと苦手だけど、市内をちょこまかと走るのには最高の相棒です!
日産 マーチ 日産 マーチ
お上品にセンスよく・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メーカー保証で色々修理したのもいい思い出です ■エンジン載せ変え2回 一回目:オイル異 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation