• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mj0807のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

ポロ、さっそく入院

GTIに乗り換えてから、早一ヶ月が経過!買ってからもう1800キロほど走りました。
2011年モデルのGTIでエンジンオイルの異常消費に悩まされている方がいるようですが、おいらのマシンは2012年モデルの日本導入第二陣(今のところ最新?)のようで、ゲージを抜き差しして調べてみたところ、オイルの消費はまったく見られません。なんとか改良されているようです。ちなみに、製造は今年の2~3月ごろと思われます。

このクルマ、新車状態で買った車なのですが、仕事を通じた知り合いのVWの店長に無理を言って、VW認定中古車として、新車を買うよりずっと安く譲ってもらった車でした。まぁ、いわゆる新古車というものです。で、この、新車気取りの中古車、さっそく壊れました。まぁ、壊れたと言ってもぜんぜん致命的なものではなく、キーレスでロックするときに、ダブルクリックしないと締まらないという、ちょっと間抜けな初期不良・・・苦笑

本来、クルマは買ったディーラーで面倒を見てもらうのが筋ですが、遠方のディーラーから買ったので、電話相談くらいしかできません。最初からキーレスダブルクリックじゃないとロックされない説はありますが、いかんせん知り合いから安く売ってもらったわけで・・・。「なんとかしてよー」と言いやすいといっても、買ったところと距離があるので近所のディーラーで見てもらうしかありません。まぁ、認定中古出身なので、県内の正規ディーラーならどこでも見てもらえるからいいんですけどね。

まず、トヨタ系のVWに行きました。
トヨタ系なら、メカニックが優秀ではないかという勝手な妄想からです。ところがどっこい、期待は裏切られました。発生率90%のキーレスダブルクリック現象は、再現しないの一点張り。詳細は省きますが、イラッときたのでトヨタとはお付き合いしないことにしました。

次に、地場系のディーラーが経営するVWに行きました。こちらは対応もよく、症状をメカニックも店長も確認してくれたので、話が早い。と思いきや、まだ先は長かったのでした。VWジャパンが症例データベース的なものを持っていて、ディーラー間で共有しているらしいのですが、キーレスダブルクリック現象はそのデータベースに無いらしいのです。最終的には、預かって色々やってみないとわかりません、とのこと。どうも原因はキー本体ではなく車体側のようなので、キーレスの受信機をユニット交換すりゃいいんだとおいらはかんたんに思ってるんだけど、そうは問屋が卸さないんでしょうね。

別に、毎回キーレスのロックボタンをダブルクリックすりゃいいわけなのですが、保証が効くうちに直して欲しいしなんか気持ち悪いので、とりあえず2件目のディーラーと今後お付き合いすることとして、さっそく入院させることにしました。

昔、1年ほど平成10年式のゴルフに乗っていましたが、ゴルフもちょいちょい壊れました。今のVWと当時のVW、クオリティは雲泥の差ですが、VWはVWだなぁ、なんて暖かい心で思っちゃったり!?

代車として6N型のポロをお借りしました。平成10年くらいのポロなので、昔のゴルフを思い出します。VWはいいクルマです。でも、昔のVWはひどい。収納スペースはないし、右ハンドルのペダル配置なんて雑すぎる。

って、文句っぽいこと書いてるけど、ほんとに現代のポロはすごくいいクルマなのよ。ちっちゃいのに179馬力もあってロケットダッシュできるし、燃費もインテリアのクオリティもすごくいい。

早く帰ってこないかなぁ。
Posted at 2012/08/05 23:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「マーチになりました」
何シテル?   06/24 21:46
やっぱりおもしろいくるまがすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

阿見mondoさんでのアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:33
Weds WedsSport SA-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 09:59:49
一軒家手に入れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:09:47

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
屋根白とグリーンが激レアなタントに乗っています^_^
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
首都高はちょっと苦手だけど、市内をちょこまかと走るのには最高の相棒です!
日産 マーチ 日産 マーチ
お上品にセンスよく・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メーカー保証で色々修理したのもいい思い出です ■エンジン載せ変え2回 一回目:オイル異 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation