• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mj0807のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

ポロ、さっそく入院

GTIに乗り換えてから、早一ヶ月が経過!買ってからもう1800キロほど走りました。
2011年モデルのGTIでエンジンオイルの異常消費に悩まされている方がいるようですが、おいらのマシンは2012年モデルの日本導入第二陣(今のところ最新?)のようで、ゲージを抜き差しして調べてみたところ、オイルの消費はまったく見られません。なんとか改良されているようです。ちなみに、製造は今年の2~3月ごろと思われます。

このクルマ、新車状態で買った車なのですが、仕事を通じた知り合いのVWの店長に無理を言って、VW認定中古車として、新車を買うよりずっと安く譲ってもらった車でした。まぁ、いわゆる新古車というものです。で、この、新車気取りの中古車、さっそく壊れました。まぁ、壊れたと言ってもぜんぜん致命的なものではなく、キーレスでロックするときに、ダブルクリックしないと締まらないという、ちょっと間抜けな初期不良・・・苦笑

本来、クルマは買ったディーラーで面倒を見てもらうのが筋ですが、遠方のディーラーから買ったので、電話相談くらいしかできません。最初からキーレスダブルクリックじゃないとロックされない説はありますが、いかんせん知り合いから安く売ってもらったわけで・・・。「なんとかしてよー」と言いやすいといっても、買ったところと距離があるので近所のディーラーで見てもらうしかありません。まぁ、認定中古出身なので、県内の正規ディーラーならどこでも見てもらえるからいいんですけどね。

まず、トヨタ系のVWに行きました。
トヨタ系なら、メカニックが優秀ではないかという勝手な妄想からです。ところがどっこい、期待は裏切られました。発生率90%のキーレスダブルクリック現象は、再現しないの一点張り。詳細は省きますが、イラッときたのでトヨタとはお付き合いしないことにしました。

次に、地場系のディーラーが経営するVWに行きました。こちらは対応もよく、症状をメカニックも店長も確認してくれたので、話が早い。と思いきや、まだ先は長かったのでした。VWジャパンが症例データベース的なものを持っていて、ディーラー間で共有しているらしいのですが、キーレスダブルクリック現象はそのデータベースに無いらしいのです。最終的には、預かって色々やってみないとわかりません、とのこと。どうも原因はキー本体ではなく車体側のようなので、キーレスの受信機をユニット交換すりゃいいんだとおいらはかんたんに思ってるんだけど、そうは問屋が卸さないんでしょうね。

別に、毎回キーレスのロックボタンをダブルクリックすりゃいいわけなのですが、保証が効くうちに直して欲しいしなんか気持ち悪いので、とりあえず2件目のディーラーと今後お付き合いすることとして、さっそく入院させることにしました。

昔、1年ほど平成10年式のゴルフに乗っていましたが、ゴルフもちょいちょい壊れました。今のVWと当時のVW、クオリティは雲泥の差ですが、VWはVWだなぁ、なんて暖かい心で思っちゃったり!?

代車として6N型のポロをお借りしました。平成10年くらいのポロなので、昔のゴルフを思い出します。VWはいいクルマです。でも、昔のVWはひどい。収納スペースはないし、右ハンドルのペダル配置なんて雑すぎる。

って、文句っぽいこと書いてるけど、ほんとに現代のポロはすごくいいクルマなのよ。ちっちゃいのに179馬力もあってロケットダッシュできるし、燃費もインテリアのクオリティもすごくいい。

早く帰ってこないかなぁ。
Posted at 2012/08/05 23:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2012年07月01日 イイね!

GTIデビュー

昨日から晴れてGTI乗りになりました。


今のポロって、ゴルフⅢとかと同じくらいのサイズなのです。
そして、このクルマはGTIなので、179馬力。

学生の頃はゴルフⅢ乗りでしたが、そいつは1800ccの90馬力。
当時憧れていたゴルフVR6は2800ccで170馬力。

今回パートナーに選んだポロGTIは1400ccで179馬力。
時代は変わったなあ。

トランスミッションは、DSG7速。
こいつがなかなか独特で、特に渋滞のときや発進が慣れない感じで。。。
もう少しトレーニングが必要です・・・。

今回も、特にいじったりするつもりは全くなし。
小粋に乗りこなすことができたらなぁと思う今日この頃。

昨日から、、、って、じつはもう500キロも走ってしまっていたり(笑)
とにかく楽しいクルマで、早く慣らし期間を終えて、ベタ踏みしたいもんです。
Posted at 2012/07/01 18:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2012年06月10日 イイね!

スバル卒業宣言

実は、今週をもってスバルをおります。
もともと、スポーツ系のクルマが好きだった自分がSHJのフォレスターって言うのが無理あったのかも・・・。

千葉●バルのショボい対応や、神経質に据え切りとかしないでいるのにステアリングセンターが左にずれ続けることなども、手放す理由かなー。


と言うことで、こんなクルマを手配しています。


違う車に乗り換えますが、皆さん、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/06/10 19:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月12日 イイね!

逃飛行

ご無沙汰してます。
本当に仕事、忙しくしています。

ゴールデンウィークは、ちょっくらドイツに行ってきました。

最近、仕事に忙殺され気味なので、逃げてきた感じです。

久々のドイツで、6年ぶり。
学生の頃はドイツのことをおべんきょしてましたので、あっちに知り合いもいますし、まぁ慣れたもんです。
レンタカーを借りてぶらぶらと言うのも一案でありましたが、コスト削減のため、約30,000円でドイツ国内1等車乗り放題の「ジャーマンレイルパス」という、素敵な切符を仕入れ、「乗り鉄」してすごした感じ。



会社からの逃避行(!)&カメラ持ってお散歩することが目的だったので、のんびりと過ごしました。
あ、でも、2回、助手席ですがアウトバーン行きましたよ。
160キロ出てても速さを感じないのは、さすがアウトバーンって感じですなぁ。



次はいつ行けるのかなー。。。
Posted at 2012/05/12 00:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

びんぼうひまなし

最近、ぜんぜん更新していませんので近況報告を。


・フォレスターは登録後5500キロ走りました!
当然故障なんかナッシング。
いじりもカスタムもナッシング。
ただ、駅に月極駐車場を借りているので、ほとんど駅と自宅の往復。
行動範囲が広がりません。

 
・今更ながら、家のネット環境を無線化しました!

WI-FI環境が整うと、パソコンやスマホがさらに使いやすくなります。

 
・ということで、パソコン買い換えました。
 

AcerからLenovoへ。すっげー早いのはいいのだけど、キーボードが半端なく打ち難い。

 
・ということで、スマホも買い換えました。
今ままで使ってたシャープのLynx3Dの操作性に疑問を感じ、SamsungギャラクシーS2に買い換えました。
リンクスは8ヶ月しか使わなかったので、当然2年割引の違約金や端末代分割購入の残債も支払いです。
あ、ギャラクシーも分割ですw

 
・さらにカメラも買いました。
 

愛用のPentaxK-Xに加え、コンデジの Pentax Opitio H90を買いました。
完全な衝動買い。
 

・カメラやパソコンを買うと、ほかのオプション品も欲しくなります。
新しいカメラバッグが欲しくなり、Loweproのバッグを二つ追加。
サンワサプライのパソコンデスクも追加。ロジクールの無線マウス。
スマホのシリコンカバーなど等。
amazonでどんどん注文。

 
・友達10数人を乗せて富士山までバスを運転して往復しました。
 

マイクロだけど、バスはバス。
久しぶりに大型を運転しました。
バスですり抜ける富士スバルラインや乗降のために切り込んだ秋葉原の喧騒の町並みは、快感。



こういうことをすると何が起こるか。
 
①amazonのチリも積もればヤマとなる的な、一つ一つは小額でもあわされば高額になる請求書がニコスから届きます。
 
②翌日、すっかり忘れていたガソリン代の請求が、シェルスターレックスカードから届きます。
 
③そのまた翌日、さらにすっかり忘れていたETCとオイル交換の請求書がスバルカードから届きます。
 
④一息つくと月初が訪れ、ドコモDCMXカードとスバルクレジットからガッツリ毎月の引き落とし攻撃を受けます。

⑤少し反省します。そして凹みます。
 
皆さん気をつけましょう。苦笑。
Posted at 2011/10/22 17:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「マーチになりました」
何シテル?   06/24 21:46
やっぱりおもしろいくるまがすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿見mondoさんでのアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:33
Weds WedsSport SA-55M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 09:59:49
一軒家手に入れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:09:47

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
屋根白とグリーンが激レアなタントに乗っています^_^
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
首都高はちょっと苦手だけど、市内をちょこまかと走るのには最高の相棒です!
日産 マーチ 日産 マーチ
お上品にセンスよく・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メーカー保証で色々修理したのもいい思い出です ■エンジン載せ変え2回 一回目:オイル異 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation