
今日は、伊丹から飛んできた幼馴染(?)を迎えに成田空港の2ビルに行きました。
←ココ
一般車両乗降場所で友人を待っている間のこと…。
車から降りて一本吸おうかと思いドアを開けたが、やっぱやめようと思いドアを閉めようとしたそのとき…。
警官「あー、運転手さんちょっと」
※ドアを開けてやっぱ閉めたのは、制服姿の警官をミラーで気付いたからではなかった→バツ悪いその1
自分「あ、はいはい」
警官「
ここ駐停車禁止なんだよねー。運転手さんがおりてどっか行っちゃうとキップですからね」
自分「うん、わかってます。もう5分もすれば友人が出て来るんです」
警官「そっかぁ。ごめん、ちょっと悪いんだけどさぁ、免許証見せてもらってもいい?」
自分「えっ!?
キップ切んないよね?キップはやだよ!?」
※ここから自分もちょいちょいタメ口になる
警官「あー、
キップは切んないから大丈夫だよ。職務質問だから運転手さんの名前聞きたいんだよねー」
自分「あーよかった。ちょっと待ってくださいね」
※助手席に財布を捜すがない、後部座席だ→降りて後部座席を探す。財布はあったが、所定位置に免許証が無い。あ、さっき、空港のゲートの検問で出したから胸ポケットだ→胸ポケットの免許証を差し出す
警官「慌てなくていいよ、まぁ座って座って、怖いことしないから」
※なかなか免許証が出てこないで探していたので、ちょっとテンパってるように見えたらしい→バツ悪いその2
自分「いやぁ、おまわりさんに声掛けられると悪いことしてなくてもなんかあせっちゃうよぉ」
警官「そーだよねー、おれいつも警察の制服着てるけど、休みの日に警官に声掛けられるとちょっとびっくりするよねー、わかるわかる。おれもなるべく優しい顔で話し掛けるようにしてるんだけどさー。運転手さん、お名前はマントークさんでいいのかな?ところでマントークさん石川から来たの?」
自分「あ、八千代からです。
おととい引っ越してきたんです」
※本当におととい引っ越してきた。でも、まだ免許の住所変更をしていない。本当におととい引っ越してきたんだよー!→バツ悪いその3
警官「あ、近くから来たんだねー、車は名古屋ナンバーだし、免許は石川県だし、どこの人かと思ったよー」
自分「3年前に名古屋にいたときにこの車買って、その後石川に転勤になって、で、来年から東京勤務で転勤してきたんですよー」
※あまりのバツの悪さにいらん話を始めてしまう。
警官「ついこないだ嫁さんと和倉温泉行ってさー、そのときちょっと雪降ってたよ、おとといだったら雪すごかったでしょー」
※ノートに免許の内容(名前と免許証番号?)を控えている。
自分「雪降ったんだったら、ほんとついこないだですね?おとといこっちくるときこの車で自走してきたけど、ホント金沢は雪すごかったッスよ。あっち出てくるときも除雪車みたいになって来ましたよ」
※どうやら本当に最近、石川に行ったらしい。
(しばし雑談)
警官「
二種持ってるならちゃんとわかってると思うけど、ここ駐停車禁止なので、今度から迎えのときはちゃんとあっちのパーキング停めといてね。ご協力ありがとうございました」(敬礼)
※しっかり免許証をチェックされている
自分「はい、すんませんでしたー、ごくろーさまでーす」(敬礼)
駐停車禁止以外、悪いことはしていないんですが、タイミング的にバツ悪いことがいっぱいあった職質でしたw
ほかの駐車車両も職質されていましたw
まぁ成田はどこ行ってもおまわりさんのオンパレードですが。。。
小松空港の一般車乗降場は停め放題だったぞ~!
というわけで、27日に大雪の石川を発ち、ホームグラウンド千葉県に帰ってきました。
案外、引越し荷物の搬入も楽に片付き、引越しはもう完全に終了しました。
Posted at 2010/12/31 00:01:24 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記