
次期エンジンは5Aの5バルブです。
工場に転がっていたフェラーリー360CUPの5バルブに魅せられ
5バルブでいくことに決定!
5Aの5バルブも少なさそうなので。
そこで過去5バルブのAE101・AE111とバラしたので。
はじめは安さにつられ101を購入。
バラしてみる[´・ω・`]
・・・あぁなるほどって結果で。
111を買いなおしてました(汗
無駄な出費。
腰下の違いは分かりませんが(ピストン・コンロッド・クランク仕様変更ありでした)
今回は純正使わないのでパス。
101・111の進化はヘッド!しかもポート形状が違う。
101は

111は
なので111で製作することに。
普通のヘッドもおもしろくないので金属パテでポート作り直して、
バルブ周りも作り直しましたヾ(。・ω・。)
とりあえず完成して工場の第二サティアンで保管。
使わないパーツは余力があるときにドリフトハチロクの肥やしにしようかと^^
4バルブ200馬力仕様で戸田ピストンにTRDインナーシムとリフト11カム。
AE111クランクで9000rpm回せば楽しいかもー
Posted at 2009/06/03 20:34:48 | |
トラックバック(0) | 日記