• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

アバルトの症状は

アバルトの症状は症状

1.ブースト配管(アクチュエータ側)の膨れ・破裂。
一応、膨れないように網編み状のヤツが付いてるのですが
膨れてササクレだっています・・・
そのうち破裂するかと・・・高回転・高負荷で高ブーストが
続く為、変形したのかも。

2.水温・油温の上昇。
オイルクーラーの設置とラジエータの交換。

3.水温上昇で燃料補正が入る
マップの書き換えが必要。
バックストレート4速全開、ブースト0.9。3速6200rpmで切って
4速、回転は5500rpmでペアピン進入。5速は使いません。

4.ブレーキパットの交換。
抜けはしなかったがタッチが怪しい・・
突っ込む前に変えたほうがいいと思います。

5.オイル管理
ターボ車なのでサーキットは10w-60は絶対条件かも。
メタルが流れる前に追加メーターも欲しい

などが安心して全開に出来るとりあえずの条件。
少しずつ色んな問題が出てくるんだろうな(ーー;)

フィアットはどうやら車高を下げると後ろが底づきする傾向が
見られるようです。
なのでリヤーアクスルを切断して上げると底づきもなくキャンバー
少し入れると旋回性も上がると思います。

宝くじ当たらないかな・・・


Posted at 2009/07/20 18:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

tipo岡山国際サーキットRd.4

tipo岡山国際サーキットRd.4お疲れさまでしたm(u_u)m
帰りは豪雨に見舞われ前の視界はない中、無事帰還できました。

tipoオーバーヒートミーティングにアバルトで参加してきました。
1枠だけの参加だったのですが気合を入れてコースイン。

インラップから全開で^^
久しぶりにテンションMAXで楽しかったです。
雨も走り終わると同時に降りはじめついていました。

次回はタイヤと足、ブレーキをすれば5秒は上がると思います。
キャリパー交換までは必要ないとw

テンロククラスが見えてくると思います。。。。(((o・ω・)♪

多分今回激しく追い上げたので次回からはアバルトだけ別枠で
走行させられるかも知れませんね(汗)


課題は山済みですがどうにかしていきたいな。
サーキットでこそ分かる症状も出て来ました(ーー;)
次回日記でお伝えする事にします

チャォ^^ノシ


Posted at 2009/07/20 18:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
12 13 1415161718
19 202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation