• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

ハチロク祭09

ハチロク祭09今年も完成せず応援にまわりました(´・ω・`)

ロードスターCUPとハチロクN1ダブルエントリーのT社長。
おつかれさまでした。
スリックとラジアル難しく人間対応大変だったと思います。
おつかれさまでしたm(u_u)m

20年前のカローラですよ。
なのに人々は何故にこれほどに魅了されとりつかれるのか・・・

こんな熱いクルマないですよ!
4A万歳!!!!ビバ・ハチロクw

クラス分されてましたが総勢70台は走ってたかと思います。

集まった台数はもっといたはず。
九州からでも自走ですもんね(´・ω・`)

毎年どんどんハチロク過激化してます!
もはやハチロクとはおもえずランサーが走ってる、もしくはロータリーが
走ってる。
そのうちGT走るんじゃないかと思う作りこみと速さです。

ボク的には激萌え(笑)


色んな方にも出会え楽しかったです。
レース屋さんの社長と同行だったので関係者の方にも会え色んな話も聞けましたw

ハチロクドリフトがあったり
楽しかったです。

ボク的にもいい刺激を受けましたしマメハチはフェンダーアーチ作り変えと
更なる軽量化を目指して切り刻んでいきたいです(´・ω・`)

低重心は譲れないですもんね。

600キロ台に乗らないかと目論んでいるものの結構落ちないものです・・・
箱は原型をとどめなくなってってきました(笑)

そのうちルーフだけしか残らないようなシルエットフォーミュラーと化してるかもしれません



今日はマメシビはバネ変えました
とりあえず前回と同じようにバネを遊ばせた。

そして着地。。。んっ車高が上がってる(笑)

6キロから20キロに変更で20mmも上がりました
なので20mm下げて後ろも4キロから変更。

アライメントぐちゃぐちゃやけど思ってたほど跳ねないし
乗り心地も悪くない(´・ω・`)
来週アライメント。

何よりも加工ナックルと相まって抜群の旋回性

マフラーワンオフで作ります。 レーススペックの軽量ハイパワーバージョン差込フランジでタコ足も加工しなくっちゃ。

あとはビックスロットルとカムに丸秘加工なんちゃってw

軽さと高回転でかせぎます。

ついでにドライバッテリーも装着
再来月ぐらいにはセミスリ削りで装着したいな

周りの人たちからはエアコン・暖房・サンルーフ外せと矢の追い込みが・・・
街乗りできなくなっちゃうよ(>_<)
ハチロクできるまでシビックでN1ごっこしたいなー





Posted at 2009/09/01 21:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6 789101112
131415 16171819
2021 2223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation