
久しぶりにスーパースイフトの人と話しました(´・ω・`)
違う店に鞍替えをして電スロ制御を嫌がってワイヤーにしたはいいが
Vプロでは制御できず放置され半年・・・
ついにしびれを切らして関東までクルマをもちもみ現車。
まぁそこまでは納得。
Vプロからモーテックって・・・
相変わらずお金の使い道を間違えておられますw
GTマシン並みの制御でJWRCみたいな勢いになってます。
総額、軽一台分とはビックリしました(・ω・;A)アセアセ…
ハーネス全引き換えするとはレーシーです。
話は変わりレーシング・エセ子さんついに工場から出て行きました。
K四は普通リヤーアクスルで結ばれているのですが
簡単なダブルウイッシュボーンになってました。もちろんフルピロ。
シビックの後ろ足みたいな感じです。
コレをウイッシュボーンって言うのか不明ですが独立してます。
その付け根はロールバーがフロアー突き抜けてフレームとして
介してあります。
レーシーです(^人^)
まるでフォーミュラーのようです
もはやKカーの領域を超えてる気がします
来週からはS耐マシン製作だよ制御はモーテック 。
マメシビはエンジン完成しました。
4連スロットルにスーパーシングルクラッチ・コンピューターはVプロとか。
ファイナルにデフつけて5月にはシェイクダウンしたいです。
あとはいっきに軽量化!!!
アクリルとFRPボンネット・リヤーゲートにカーボンドア(´・ω・`)
でもサンルーフ付きってのがオシャレかとw
今年は楽しくなるはず!
Posted at 2010/03/06 22:56:42 | |
トラックバック(0) | 日記