• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

ニューエンジン

ニューエンジンエンジン組む事にしました!
街乗りシビちゃん(´・ω・`)

さてサックリと見積もりだしてもらいましたf^_^;
えっ・・・f^_^;

一瞬金額に唖然・・・目を丸くしてしまいました(笑)

二頭追うものは1頭も得ず。
ハチロクあるしやりすぎ感、満載なので消去法で(。-(ェ)-。 )

APRのヘッドボルトもフライホイルボルトもビックバルブも
キャレロのコンロッドもクランクもキラーカムも4スロもおあずけヾ(T(エ)Tヽ)

怖いのでオイルポンプとバルブは押さえたい。
ハイカム組むとノーマルバネだと峰打ちするって話・・・

でも一点豪華主義なのでマーレーのピストンでw
ピストンの容積は10.5cc

圧縮比の計算をしてもらいましたー圧縮は13

1850ccぐらいになると思います。
B20Bも考えたんだけど無垢でカム作らないといけないし。

街乗りなので(笑)回したいし(^人^)

何ミリ面研すればいいのかxとかいっぱい出てきます(笑)
2mmは削らないと(´・ω・`)
ブロック上面もいっちゃいます。

ホンダのエンジンはバルブの挟み角が大きく燃焼室が深いです。
基本構造がダサイらしいです。
タンブル効果とかスワールが何チャラカンチャラ言われても(ーー;)

K型はようやく最近ぽくなってきたらしいf^_^;
それを変えるべくピストンTOPは平らです。

悪いところを直す事にお金がかかります(ーー;)

上面が盛り上がってないと圧縮が上がらないって言えば
んっなことすると混合気が上手く燃焼室に入らない。
混合気が山に当たって△■○■△○・・・
いろんな用語が飛び交ってきますf^_^;

どこのレーシングエンジンがそんなピストン使ってるのかっ。
確かに!

コスワースもJUDDもイルモアもフェラーリやメルセデスのF1ピストンが
どんな形状をしてるのか。
確かに!

あさはかでした(〒_〒)

JUDDはこんなところ
http://www.engdev.com/index2.htm

お金がないので加工カムも考えてみたり。
どうやってリフトと作用角が上がってるのか教えてもらいました。


とりあえず完成は2月ごろ! 9200rpmで
230馬力程度になっちゃいました(〒_〒)ほぼノーマル。

レーシングエンジンって奥が深い!でも速いエンジンって楽しい^^

カムを変えればいっきに250馬力まで上がります。
すべてはカム!







Posted at 2009/12/04 21:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
6789101112
1314 15 161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation