• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

欲望のままに

欲望のままにマメシビヘッドやっと完成したよ !


ポートを外面いっぱいまで追い込んでもらいました

ビックバルブと燃焼室容量あわせし
NO.1 37.8cc
NO.2 37.7cc
NO.3 38.0cc
NO.4 37.9cc
って感じになりました。
面研おいこみーの

組みつけに入ってるんだけどバルブスプリングをアメリカのクロアーを
頼んできたんはいいんですけど。

アメリカ人はレブあてまくるからなのかバネが硬い (+_+)

じゃ無限を測定するとこれまた硬い(+_+)

スプリング硬いと直線伸びないよ・・・

純正は柔らかすぎて一万回そうもんなら壊れちゃう
バルブスプリングの残骸の山を前に考えてもらいました。

じゃーシートを作り直そうってことになり純正が1.5mmなのを
他社流用で削ってもらいました(´・ω・`)

今月か来月あたりに完成だよー


一個完成すると次が作りたくなってくるんだよねー
おバカな仕様もいいかなって思ってクルマはないけどターボ車とか。

4G63もしくは2Jとかいいかなって思ってます。

4G63はコスワースから2.2ストローカーキットが出てるので2.2リッター
でクランク・H断面コンロッド・ピストンもあるしビックタービン回せるから650馬力いくよね。
エボ6ぐらいまでなら遊びで転がせそうだし。

2Jならクロアーから3.2ストローカーキットあるからフルチューンで
デカイタービン回せば1000馬力とかいっちゃうし
4速白煙まみれでドリフトできちゃうよ
80スープラ狙い時じゃん(^人^)

もしくは少し落ち着いて品定めするべきかと思ってるよ

イカレタことしたい。

Posted at 2010/02/18 23:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

依存症

依存症マメシビ部品そろいました^^
いつの間にかフルチューン・・・

アメリカからエアーでクロアーカムきました(´・ω・`)

クロアーカムはスペック3でドラッグ&レースです。
いっちゃんエグイのにしてくださいって言いました。
バランバランいったらカッコいいのに。

これを装着するには専用のバルブスプリングもいるようでセットで
チタンバルブリテナーもセット・・・

チタンなんて注文したかなf^_^;まぁーいいか

あとは4連スロットル装着で何馬力でるやろかw

排気量は1850ccくらいで圧縮13。
マーレーのピストンにH断面コンロッドと軽量フルバランスクランク。
ヘッドはポート研磨中。

9500回転常用してアデリアのフルクロスとか熱いですね!

ファイナルは4.9で岡山国際裏ストレートを5速9000回転吹け切り進入が理想だな(^人^)

ハチロクN2できるまでシビックで遊ぶようにします(¬з¬)

ハチロクN2エンジンまたワンオフパーツ製作してもらわなきゃ・・・
次もクロモリ鍛造でwwww

コスワースでつくれないんやろか(笑)




Posted at 2010/02/01 23:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation