• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーみのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・ココ最近、寝不足のマメ次郎です〔´(エ)`〕ヾどうもー

暑くなってきましたねぇ(´・ω・`)
ボディー入れてから全然進んでないんですよね。。。

下ごしらえするのは僕の仕事なんですが時間なくて進んでませんε-(;-ω-`A) フゥ…
要らないステを切り落としてスポット揉んで根こそぎ切り刻んでいくんですが
おもろーですね(笑)

まるで元○仕様作ってるみたいですヾ(o´∀`o)ノ
このまま屋根でもブッた切ろうみたいな(汗

とりあえずフレームの角の部分切り落としましたw
バンパー付かなくなりました(笑)ウケルw

補強してアルミでバンパーステを作りたいと思います。
ちなみにこの角の部分2Kgはあったと思います。
小さなことの積み重ねで軽くなるって大変ですね。

このクルマに快適性とか要らないしただ速く・・・ただそれだけ。
なんて無意味なww

盆栽、手がかかりすぎ(汗

上はロータス・エランのレースカーカッコいいです。
センターロック式でボディーはFRP。
簡単に言えばボートにタイヤをつけたような構造になってますw
軽そうです。

そんな方の街乗りはポルシェケイマンSとこちらも軽そうでした(汗


とっても黄色いクルマがお好きなようですー

僕、何色にしようかな((*´∀`))ウキャキャ

Posted at 2009/06/12 20:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

tipoオーバーヒートミーティング

受付始まりました(´・ω・`)
岡山国際サーキットで爆走します☆
サソリちゃんでエントリーしかないっしょ。

本日酔って意味が分からないので後日にでも(笑)

7月18・19日の2daysです!
お会いしたことない方も当日よろしくお願いします。

何秒刻めるか楽しみ^^b
壊れないことを祈りますwww


どなたか行きませんか??

Posted at 2009/06/09 22:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

レース管

レース管ワンオフで作ってもらいました。
ステンで0.8mmマフラーは軽量で小指で持てるんですよ。
チタンよりいい音します☆いやマジで[´・ω・`]

加工もしやすいしコストも軽さもコストパフォーマンス最高ですが
ヒットするっとポキっと折れます。
コースアウトするとマフラーはグッバイヾ(T(エ)Tヽ)

ちょっとこのマフラー凝ってましてテーパーになってます。
motoGPのような構造で流速があがります。

サイレンサーもアルミでウール交換式。ステはアルミ。
軽量で音量測定を考慮してドルフィンテール。

等長EXマニはF1のような構造をとりました。
4-2-1で形状・長さ・径とノウハウがあるようです。
つなぎも差し込みフランジでスプリングじゃなくプレートで。

5Aに合わせるのでハイパワースペックです。

仕様によっては今後もぅ一本製作することになるかと。

盆栽ハチロク作ってる時が一番幸せヾ( ´( ェ )`)ノ フッ


Posted at 2009/06/08 20:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

DA0A100

DA0A100世界限定100台!!
エンスーからすればたまらないでしょうが

限定と言う名の付加価値って恐ろしいですねf^_^;
あと少し出せばE90M3新車で買える。

僕なら普通のアバルトでチューン代ににまわします(笑)

なずけてマメ次郎スペシャルエディションc(´ω`*)

これも世界限定1台ですねwワンオフパーツてんこ盛りで

ロードゴーイングレーシングカーもどきw製作したいです。

しかし宝くじは当たりませんw(´・ω・`)w
完成すれば僕が乗ってるのでプレミアム価格でお譲りします(笑)
ASKですね(*´・ω・`)ノなんちゃって。

DA0A100みてきました!
少し大人しいカラーリングは限定カラー

限定装備は4本だしアバルトマフラーでスポーツモードで全開にすると
バタフライが開き更に爆音らしい(汗)結構スローでもやかましいです。。。
音質はゲロゲロ系です・・・パーンっと乾いた高音な金属音が個人的に
好みですが。

チューンロムなどのエッセエッセkitみたいなのが付いてます。

こんな変わった希少なクルマを見れるのもフィフティーさんのみ!
(宣伝しときましたYO)

これからも珍車?に期待します^^

僕はやっぱマニア路線がいいです!
アセットコルサ流用を目指したいですね☆

今日も怪しくマニアな密会でしたワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ
夢実現に向けてサソリちゃんもがんばります。

Posted at 2009/06/07 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

フルカラー

フルカラー少し前にT社長の岡山国際チャレンジカップの応援に行きました。

そこでポルシェカップカーを見てたのですが(´・ω・`)

かっこいい(≧ω≦)b

インタークーラがついているのでGT2だと思います。

縦が鬼速っです(汗)

何が怖いって混走が何よりも焦ります。。。

話を戻せばレーシングカーと言えばフルカラーなんですが黒も派手じゃないけど

怪しくてカッコいいです!

何がカッコいいってバイナルの代わりに家紋ですよ!

何てカッコいい発想なんでしょうか(ヾ(´・ω・`)

小僧には思いつきもしませんでした。

早速帰ってきて家の家紋を調べました・・・

とてもじゃないけど使える気がしませんでした(笑)

Posted at 2009/06/06 22:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山でした。 http://cvw.jp/b/478528/47735036/
何シテル?   05/21 20:47
THE ONE AND ONLY OFFICIAL ずーみ WORLD WEB. 再開することにしました(´・ω・`) よろしくお願いします。 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 CUP仕様です。 パーツも全てCUPと同じモノで製作。 鈴鹿と岡山国際走ってい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
僕の原点がココに(´・ω・`) いつからこんなにゲージ好きになったんだろw 箱マニアです
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
鈴鹿サンデーロードレースJSB1000NAT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation